ぬるい気持ちで、ええんちゃう

頑張ってもどうにもならんこともある。
”しゃーないやん!!”ってぬるい気持ちのときもあるよ。

楽しまなくては

2018-10-29 16:46:32 | 雑感

この週末は久々に予定がびっちりと入っていて、ここしばらくではめずらしく遊びで忙しくて楽しい週末であった。

まずは金曜日の夜から。
おいらの地元はラグビーの聖地と呼ばれているラグビー場の近く。電車で5つほど離れているだけなんで、やっぱりそれなりの思い入れはあるな。
お正月前後にはよく高校の大会を見に行ったりしてので。
何度かサラリーマン時代には営業に行ってきますといいながら決勝の大会をこっそりと見に行ったりもしたし。
で、その花園ラグビー場が来年開催されるラグビーワールドカップの会場となるもんで、スタンドの改修をし、その完成披露の杮落しの大会が金曜日に開催。日本代表と世界選抜のチームとの戦い。


スタンドに着くまではなんとか雨も降らなかったけど、試合途中から結構な雨。でも幸いにして屋根がついたほうで見てたのでぜんぜん濡れずに問題も無かったけど。



試合は前半はいまひとつ日本代表も球回しのスピード感も無かったけど、後半になってどんどんボールをまわすようになってから試合が一気に面白くなった。トライもそれなりにとったりして接戦に。
おいら的にはサッカーよりもラグビーのほうが迫力があって面白いと思ってる。なんともあのぶつかり合いが見ていて迫力があるのよねぇ。
やっぱり現場で見てるとテレビに写ってない選手がどんな風に動いているかがわかって楽しいな。
結果は負けてしまったけど、いい試合やった。


土曜日。
朝から兵庫県のゴルフ場まで。
毎度のことながら、年2回しかしないゴルフに行ってきた。
開催される年に2回のゴルフは学生時代のスキー部OBの皆さんで楽しむんで、スコアがどうのと言うような事で気にすることがまったく無い。スコアを気にするよりも笑いをいかに取るかで気を使うのである。


スコアは春と変わらず。練習もせんし、うまくなりたいって欲求も今はまったく無いので、スコアがよくなるはずも無い。でも下手にもなってないのが不思議やな。
ゴルフは今のペースの年に2回でいいかな。

日曜日。
午後に少し買い物に行って、夕方からいつも立飲みで寄るお酒屋さん主催で日本酒を楽しむ会に参加。
毎年ホテルの宴会場を借り切り、東北から山口県までの蔵元さんを呼んで今年のお酒を振舞っていただける。今年は13の蔵元さんがこられてて、ひと蔵に純米大吟醸だけを1杯ずつ飲んでも13杯。それだけでもうヘロヘロになってしまう。

各蔵元さんは3種類とか4種類のお酒を用意いただいているので、全部飲むのと40杯から50杯は飲まなければならない。
ぐい飲み程度の大きさのグラスが用意されているけど、それでも全部飲むのなんて絶対に無理。
その辺りはもう何度か参加して学習もしているので、今回は東北のお酒をメインに飲ませていただいた。


そこそこにしておかないと、途中からいったい何のお酒をのんでいるのかまったく分からなくなってしまうので、楽しむ会どころではなくなってしまう。
決して飲み放題ってことに惑わされてはならないのだ。

適度に酔っ払って帰ってきた。

そんな週末。
楽しかったな。



 


教育なのか?

2018-10-26 16:46:45 | 雑感

今日も一応日課のように午後から銀行を少し徘徊する。
で、いつも思うことを少し愚痴っぽく書いておいたりしておこう。

我が社から銀行を徘徊するには大阪でも指折りの繁華街の近くを通ることになる。
ほぼ毎日といって良いほどに同じルートを徒歩であったり自転車であったりで通るこのになるけども、毎回思うことがある。
大阪から遠く離れた方がこの日記をご覧いただいているなら地名を言われてもよくわからないかもしれないけど、大阪の心斎橋と言うところあたり、大丸があったりシャネルがあったりルイビトンなんかの有名ブランドが軒を連ねてる辺りであるけど、外国から来られるお客様の団体さんがちょうどバスを乗り降りするのに決まった場所がある。
朝からその場所に違うバスがひっきりなしに団体のお客さんたちを乗り降りさせているんであるが、買い物を済ませて両手に大きなビニール袋みたいな薬局の袋をもってバスが来るのを待っている。
その場所に植木を植えた植え込みがちょうど座るにはもってこいの高さにあるもので、バス待ちの人たちが良く並んで待っていたりする。
今まであまり気にしなかったけど、というのも、おいらが通るときはだいたい人がすわっているので、気にしてみたことも無かったけど、先日たまたま誰も座っていなくてひょっと見るとゴミだらけではないか。
マクドナルドの紙袋やら空のペットボトルやらタバコの吸殻やらが植え込みに散乱している。
もう正直見ていてまったくもって気分悪いことこの上ない。せめてゴミを持ってバスに乗るとかできんのか?
まずは外国からの人たちも日本に来てマナーってものをちゃんと勉強してきて欲しい。

そんなことで少し憤慨していたりして思ったけど、そういえば30年ほど前の日本の人たちも海外に行って同じようにしてたかもしれないな。
仕事柄団体のお客さんを連れてホンコンやら台湾やらに連れて行ったけど、同じようにバスを待ってる間にタバコ吸ってポイ捨てしてって光景は普通やったかもしれないな。
シンガポールに行ったとき、街中でタバコは一切だめでバスの中も禁煙が義務付けられてた。でもどうしても我慢が出来ないおっちゃんがたがバスの後で窓を少し開けてこそっと吸ってたりしたな。でも当時シンガポールではそれが見つかるととんでもない罰金で、現地で案内する旅行会社も罰則で一定時期業務停止とかあったはず。ガイドもおいらもヒヤヒヤしたのを思い出す。
と言うことは今日本に来ている外国の人たちは日本から30年ほどマナー教育が遅れているのかな。

そんなことを思ったりした。

 


雪彦山

2018-10-22 16:55:42 | お山

やっと週末にいい天気でお山をうろうろと楽しめた。

先週のバーベキュウでお山に行きましょうよーとメンバーから声が上り、では来週に行きましょかって事で計画。
当初は比良山系の武奈ヶ岳にいきましょかってことになってたけど、いろいろとメンバーから琵琶湖方面はこの時期車の渋滞がえげつないんではないの?って話になり、確かに京都方面は出来れば避けたほうが無難かと却下。
では逆の方面で登る山はないのかなってことで雪彦山に行きましょうって事になった。西方面なら最近高速道路の事情もかわったようで、以前のように宝塚で15キロとか20キロとかの渋滞が発生することもほとんどないし、往復ともにスムーズにいけるのではないかってことで決定。
おいらは行った事がないけど、メンバーの半分くらいは以前に行ったことがあるとのこと。なかなかに岩場を捩ったり崖をクサリで降りたりとアスレチックな山らしい。
てことで雪彦山に行くことにする。

雪彦山って「ゆきひこやま」ではなく、「せっぴこさん」と読むらしい。



京橋駅に6時集合。
4時半に起床。地元の駅を5時半過ぎの電車に乗ってちょうど6時に到着。
今回のメンバーは合計9名。男性が4名で女性が5名と言う構成。車2台で6時過ぎに出発。
早朝なので少し節約と新御堂筋から中央環状線で中国道の池田インターまでいき、そこから一気に福崎まで。
福崎のインターチェンジを降りてから20分ほどで登山口の駐車場の到着。なんと7時30分少し前に到着したので、大阪から約1時間ちょっとで到着したことになる。近いなぁ。
支度をして8時にスタート。
いきなり急登から始まり、しんどいしんどい。
暑くもなくて寒くも無い気候。高機能のアンダーシャツに長袖のシャツを着てちょうどいい感じ。出だしが7度ほどの気温だったので少し肌寒くてウィンドブレーカーを着てスタートしたけど、10分もしないうちに暑くて脱いだ。それからは汗をかきかきヒィヒィ良いながら登る。
2時間ほど登ってピークらしきところに到着。でも実際の雪彦山はここではなくて、一旦降りてから登り返すところに本来のピークがあるらしい。まだ1時間ほどはかかるようやけど、たまたましょっちゅう来られてる方がいらっしゃって、お伺いしたところピークを目指してもそれ程面白くも無いらしい。


天気が良いのでそれ程高い山ではないのに景色がいいではないか。

ここに到着するまでにこの山の特徴らしい岩場が多数出現。
オーバーハングが頭を覆うようなところも多数あり、こんなところにも岩を登る練習をされているのか残置ハーケンが一杯あったりした。



岩のトンネルなんかもあったりして面白いし飽きないな。



ピークらしいところを今日のピークとしておくことにし、ここから下山開始。
このエスケープルートに当たる下山コースが面白いらしい。確かに10メートル近くの垂直降下らしき岩をクサリで降りたりするところが多くて面白さ満載ではないか。ちょっとロッククライミングをやってる気分に十分させていただいた。


ほぼ降りきったあたりに1枚岩の斜面があり、何人かの人たちがロープを下ろして登ってはった。きっといい練習のゲレンデみたいで幾つかのグループが違うルートで登ってらした。


それ程の距離を歩いたわけでもないので、12時半ごろに車に戻ってきた。
帰り支度をしてから帰路途中にある雪彦温泉に立ち寄り汗を流して帰阪する。
大阪に到着したのが15時ごろ。
それぞれこのまま解散って訳にも行かず、福島の居酒屋で7時過ぎまで反省会をしてから解散。我が家に帰宅が8時前であった。

やっぱり秋晴れの中を山歩きするのは楽しい。
まだ雪のシーズンまでに時間もありそうやし、もう少しお山歩きを楽しめればいいな。


秘密基地

2018-10-15 16:30:45 | 雑感

この週末は久々に上々の天気で、本来ならばアウトドアで遊ぶには絶好の気象状況。
暑くも無く寒くもないちょうど外で遊ぶには抜群のお休みやったと思う。こんな週末が2日間ともにいい天気ってしばらく記憶がないくらいやな。

でも山にもいかずましてや自転車に乗ることも無くって、泊りがけでお山とスキーのお仲間たちとバーベキュウを楽しむ。
とは行ってもどこかのキャンプ場とか山に登ってテント泊でってことではなく、普通に家の中でバーベキュウを楽しんだだけ。場所はっていうと我が秘密基地で開催。


総勢15人。
幸いながらそれだけの人数がそろってもぜんぜん余裕の広さ。



前に我が秘密基地でバーベキュウをしたときと同様に、いつもお世話になっている立飲み屋さんのお酒屋さんで無理をお願いし、ビールサーバをお借りした。
今回は19リットルのタンクと10リットルのタンクで合計29リットルを用意。肉もいろんな部位を取り揃えて10キロほど用意。
それ以外にも焼き鳥やとかサラダやとかをふんだんに用意して開催。
さすがに真夏の開催ではないのでビイルも思ったほどは飲まなかったようで、2本目の10リットルが半分ほど残ったかな。
それでも25リットル弱の量は飲んだんよね。女性も含めて15名なんで一人当たり1.6リットル。まぁそれなりに良く飲んでるわ。肉もほぼ完食。

お友達との焼肉秋の陣。
また春に開催予定。
皆さんのご意見としては、この秘密基地で開催すると、飲み疲れても秘密基地の2階にある畳の部屋でゴロゴロも出来るし、おふろも使えたりするので誠に便利とか。
今回も翌日の日曜日に用事のある方は電車でお帰りになったけど、特に用事のない方や車でこられて方は寝袋持参で参加されてる。
食べるのも飲むのも落ち着いた10時過ぎ、一部のメンバー皆さんでお風呂屋さんに向かわれたり、残ったメンバーはワインとか焼酎とかをチビチビやりながら、炭の火をながめながら夜をゆっくりと過ごさせていただいた。
雨が降ろうが風が吹こうが雪が降ろうが関係ない。全天候型の開催場所なので日程を決めるて計画もやりやすいということで非常の好評をいただいた。

なかなか倉庫のようではあるけど、役に立つ秘密基地なのである。


10月3連休のこと

2018-10-10 18:24:19 | おでかけ

10月が始まってすぐに3連休がスタート。
そういえば、今までの10月の連休はお山に入ることが多かったように思うけど、今年はちょこちょこと長男業務が入ってたりしたもんで、お誘いをいただいた遠征も泣く泣くお断りした。
でもしょっぱなの土曜日の天候が台風の影響でいまひとつ芳しくない予報やったけど、現地はどうやったのかな。行けなかったのでちょっと気になる。

で、結局は何も予定を立てれず、唯一真中の日の日曜日に日帰りで六甲山に行くのをお誘いいただき、ちょっとだけ連休の気分を味わえた感じ。

初日の土曜日のこと。
天気予報では雨模様の一日。台風も過ぎ去った後で台風一過で快晴にでもなればいいのに、午前中はどんよりとした天気。
しかたなく行くところも無いもので家主さんをお誘いして丹波の黒豆を仕入れに行くことに。
丹波の篠山ではこの連休に確か黒豆の解禁で販売されるはず。毎年この連休に「篠山黒豆まつり」が開催されており、この日から販売してよいってのを聞いてたし。それに天気が悪いのが功を奏して空いてたりしないかなってい目論みもあったので。

篠山まで車で行くなら中国道から舞鶴道を通って丹南篠山のインターまでってコースやけど、今回は自転車で行くコース372号で行くことに。そこに行くまでに箕面の有料のトンネルを通ってみたいってのもあったし。
篠山までずっと雨。
篠山について有名な川北地区に行っても黒豆がぜんぜん売ってない。到着が11時過ぎやったのでもう販売が終わってるのかとも思った。
でもここまで来て黒豆を買わずに帰れない。
川北地区のすぐそばで人が集まっているところがあったので様子を見に行く。
確かここは自分で刈入れして持って帰るってのをやってたところじゃなかったかな。もう雨はやんでいたけど、朝が雨模様でどろどろになるからか誰もやっていなかった。
その代わり黒豆は販売されてた。でも枝つきではなくてバイトのお兄ちゃんとかおねえちゃんが枝からとってくれてる分を袋ずめして販売されてるみたい。


若いお兄ちゃん、言うても30歳台のかたやけど、その方が栽培されてて少しお話しをさせていただく。
今年の出来はどうですか?と聞いたら、今までで最悪ですわぁ~との答え。じゃ出来は良くないのねとお話しすると、そうじゃなくて出来高が最悪っていうことらしい。幸いそのおにいちゃんは去年の倍の作付けをしたらしいけど、その半分しか収穫出来そうに無いみたい。
夏に暑くてそこそこ雨も多かったので、黒豆の栽培には適していたらしいけど、強烈に風が強かった台風の時にちょうど花が風で飛ばされて実がつかなくなったのが多かった模様。多分どこも例年の半分くらいの収穫量じゃないかなってことやった。
ひょっとすると今年は値段が高くなったりするのかな。



とりあえずは仕入れは出来たのでミッションは完了。
このまままっすぐ帰るのもなぁってことで、お昼ごはんも食べたいし篠山市のホームページに載ってたたまごかけごはんのお店に寄ってみることに。
地図で調べると、なんと毎年春と秋にスキー部のOBの先輩方とゴルフを楽しむコースの近所みたい。でも道が1本違うのと、ゴルフに来てたまごかけごはんを食べに来るってのは違うので気にもしてなかったけど。

「たまの助」ってお店。
ごはんとお味噌汁とお漬物がセットで420円。ごはん大が520円とな。
卵はご自由にとテーブルの上にかごに入れた卵が置いてある。一応1定食に5個までとの但し書きはあったけど。でもまぁ、このセットで卵五個はいらんな。無理やり三個を食べたけど、最後のほうはごはんつぶが卵の海で泳いどったわ。
おかわりのごはんが270円やったし、この定食の利益率ごっついええよな。ひょっとするとお米も自分の田んぼでとれたものやったりすると、8割から9割は儲けかも。俗に言うと「ぼったくり」やん。
てなことでぼったくられて帰ってきた。

翌日の日曜日は朝8時に阪急芦屋川駅に集合。参加メンバーは3名。
いつも通りに駅前はお年を召された方のグループが大半を占めていた。これは渋滞間違いないなってことで、空いてるはずの地獄谷コースを登攀。

数日前より雨が多かったので、予想通りにいつもにもまして水量が多い。小便滝なんて若いお兄ちゃんがずっと我慢してましてんって感じの勢いで水が出てたし。
しかしまぁ、久しぶりのお山登りなのと、この日が特にこの季節にはずれの暑さと湿気で滝のような汗がながれる。もうヒィヒィいいながら何とか風吹岩まで。
ここも休憩する場所も無いくらいの混みよう。
これは先が思いやられますなぁとお友達と相談し、某アニキの縄張りの黒岩でごはんでも食べて下山しましょうってことになった。
取りあえず荒地山を目指すも途中で道をロスト。どこをどう登っているのかぜんぜん分からず、結局途中に岩のテーブルがあったのでそこで昼食にする。

景色はそれなりに良くてのんびり出来たので良かったけど、コースのすぐ横にある岩なのでちょくちょく人が通る。ちなみに上から降りてこられた方に「何処から降りてこられました?」と聞くと荒地山と言う。すぐそこですよってお返事。
なんじゃそら。散々迷った挙句にあと30秒も登れば荒地山まですぐそこの道まで出れた模様。途中で某六甲の黒岩の主のアニキに電話で聞いても、そらおいらの説明で何処にいるかってわからんよな。ただ芦屋のゴルフ場がすぐ下のほうに見えますねんとしか説明できんもの。アニキには忙しいのに時間を取らせて申し訳ない。でもアニキに聞くのが一番確実だと思ったもので。
許してね、アニキ。

てなことで、無事に下山。まだ時間は13時過ぎ。
どこぞでお風呂入って反省会をせねばって事で、鶴橋に戻ってきて延べはの湯に浸かって汗を流し、4時より大阪にいる暇そうな二人を呼び出して反省会を執り行う。
おまけに二次会で上本町のワインバーで飲んで喋って解散。でもまだ7時を過ぎたくらいやったけど。
とにかく久々のお山歩きはしんどかった。こんなことではお誘いいただいた遠征もぜんぜん歩けなかったかもしれないな。

最終の月曜日。
連休の中日と最終日がいい天気。
午後から秘密基地の掃除と補修箇所のチェック等々の作業があったので、午前中にでも自転車に乗ろうかとほんの少し思ったけど、あっさり断念。あまり熱が入らなくなったのかな。でもまた少しダイエット目的で乗るようにはしたいとは思う。


秘密基地もだいぶ物も少なくなったのですっきりとしたな。

秘密基地の掃除が終了し、土曜日に来るように言われていた母ちゃんのところに立ち寄る。
秘密基地の横の家、実は親戚の家なんだけど、当初従兄弟の旦那さんが主導で学生向けのマンションを建てた。間口が狭いのでそれほど大した部屋にならなかったようで、当初より入居者がいたとはぜんぜん思えない。一時中国人のにいちゃんがいたみたいやけど、それも出て行ってしまい、今では誰も入居者がいる感じがしないもの。
で、その家を売りに出すってことらしく、そのことで母ちゃんに聞きたいことがあったので聞きに行った次第。でも予想通り話がぜんぜん前に進まない。耳が聞こえにくいってのもあるけど、どうも以前よりも様子が変な感じ。以前と言うてもだいぶ前のことやけど。
いつもはそれ程実のある話をしているわけでもなく、かあちゃんが話をするどうでもいい事を右の耳から左の耳に聞き流してうんうんとうなずくだけやったので気づかなかっただけかもしれないけど。
で、帰りに二階に住んでいる姉ちゃんと話をすると、どうやら認知症が結構進んでいるらしい。医者がそういうのだそう。
それで幸い姉ちゃんがある程度は面倒をみてくれているので施設に入れるほどのことも無いのだけど、昼間にデイサービスに通わせるために介護認定を受けた模様。その結果が来たら連絡するわって事で帰ってきた。
見た目は元気一杯のかあちゃんやけど、頭の中はやっぱり衰えているんやなとつくづく感じた。ウロウロと出歩く事も無いのでそれほど心配ではないけど、いままでのように長男業務としてだけでなく様子を見るようにしないとならないな。

そんな3連休だった。


雨降って台風来る週末。

2018-10-01 18:03:22 | 雑感

まぁ、予報どおりの週末の天気で、土曜日はかろうじて雨こそ降らなかったけどいつ降ってもおかしくない雰囲気の一日。翌日の日曜日は午前中まで曇ってて午後から台風来るって天気予報。多少時間がずれ込んで夕方から荒れ模様の天気になったけど、いずれにしてもたいして面白くも無い週末の天気になってしまったな。

てなことで、台風来るし雨降って遊べないならインドアで遊ぼうぜって懲りない面々が集まり、メンバー宅で宴会。当然皆さん帰る気などはなからなくて寝袋持参でごろ寝で夜明かし予定と言う。それ相応のお年やのに気持ちは若さで溢れてるのか?って気合の入れようなのだ。


女性メンバーがいろいろと料理を作っていただき、雨こそ降っていないけど天気が悪くて山にもいけないストレスをお酒で発散させ、楽しく過ごさせていただいた。


翌日は皆さん早くに解散し、台風に備えて準備をすることに。
そういえば先週も同じメンバーで餃子パーティしたし、ほんまどんなけ遊ぶねんて思うけど誠に楽しいメンバーたち。
一緒に遊んでくれて感謝しなければな。