教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

ととのえる春

2020年03月31日 | その他

先日の雪には震え上がりました。


普段なら歩き回るところだけれど何となく調子が悪いような気がして
大事をとり、ご近所の凍えるカイドウを一枚撮影したきりでした。

この春は加速するコロナウイルスの流行でお教室はお休み続き。
真っ白なスケジュールを見て不安になるけれどこれも立ち止まって
考えるチャンスと捉えることにしました。
忙しさを理由に見て見ぬふりをしてきたあれこれを整えながら
過ごすことにしよう!

まずは掃除、と思いましたが暖かくなるまで後回し。
ぬか漬けで善良な腸内細菌を増やすことにしました。

仕入れたのは無印良品の発酵ぬかどこ。
Tシャツなどはよく買っていますがこんなものも扱っているのですね。

20年前、常滑焼のカメを買ってまで始めた手作りぬか床。
発酵を促す最初の3週間が大切なのをまったく知らず野菜を入れて
毎日かき混ぜれば美味しい漬物ができると思い込んでいました。
いろいろアドバイスをもらって長い間頑張ったけれどとうとう
美味しくならなかった。。引っ越しを機にさよならしました。

昨年末、料理番組でぬかをいかに発酵させてぬか床が完成するのか
順をおって説明していて目からウロコがおちました。


でもまだ気温は低いし失敗したくないし今すぐぬか漬けが食べたい。
ネットで発酵ぬか床という便利なものを売っていると知りポチっ!


袋を開けたらすぐ漬けられる♪
この袋の幅は中くらいのキュウリほどなので邪魔になりません。


密閉し冷蔵庫に入れるだけ、かき混ぜるのは一週間に一度で楽ちん。


24時間後。わくわく♪


漬け始めは酸味と塩味がきついように感じ変わった味だなと思いましたが
連続して漬けるうちまろやかになって軽く塩抜きすることも覚えました。

納豆、キムチ、ヨーグルト、昆布。よい腸内細菌を育てるため日々
食べてきましたがこれにぬか漬けが加われば調子がよくなるはず!
肌に結果が出るかな?これからが楽しみです。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木を剪定する午後

2020年03月28日 | その他

千本桜のソメイヨシノは5分咲きとなっていました。


車の窓からパチリ


例年ならこの時期、宴会をしたり土手でお弁当を広げる人々でごった返し
道路も混んでいて車をとめるどころではないですがこの日は静かなもの。


母のために立ち寄った川辺でしたが興味を示したのは桜でなく鯉でした。
桜の見頃はこれからでしょうが強風にあおられて花筏が見られました。

お昼ご飯を食べたら庭木の手入れ。

ああ。。丈を小さくしようと努力している金木犀は
今年もビュンビュン新芽を伸ばしています。


しまった!アケビが花盛りで受粉を施す時期を逃しそうです。
ご近所さんに雄花をもらいにいかなければ。


でもその前に徒長枝が出ているビックリグミを剪定することにしました。


ダメになった幹を切り


せっかく電ノコを出したので枯死してしまったシモクレンも切りました。

使用している電動ノコギリは昨年購入したお気に入り、リョービのASK1010-KT。
家庭用の小さなもので扱いやすい道具です。


子供の頃からあったシモクレン。濃い花色が美しい木で何度かスケッチ
してきました。樹勢が強いというこの木がなんで枯れてしまったのか
いまだにわかりません。父が世話していたころは元気だったのに。


世話いらずのユスラウメは今年も無事咲いてくれました。


アセビは久しぶりによく咲いてくれました。
昨冬この木の周りを整理して風通しがよくなったからかな?
お世話したらちゃんと答えてくれるのですね。


夕暮れ、雨がぱらつきはじめたら元気にアマガエルが鳴きはじめました。
このコの歌声はやや細く若さを感じました。

家族総出で頑張ったのに結局真っ暗になるまで作業して疲労困憊。
枝や幹を50cmに切りそろえてまとめるのに時間がかかります。

4月以降も時間がありそうな様相になってきてこの春は庭を綺麗にできそうです。



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに海辺へ

2020年03月27日 | 散歩

晴れて暖かかった日、お墓参りに行きました。


海沿いの134号線は混んでいてノロノロ運転。
助手席から江ノ電をパチリ☆


お墓をピカピカにして気分はすっきり。
綺麗好きで花好きでビール好きだった父は喜んでいてくれるはず♪

このあとどうする?
母、姉と話し合い久しぶりに葉山方面へ行こうということになりました。


この日の海は穏やかで浜辺でのんびり過ごすのにぴったり。

海岸に着いたらそれぞれ散らばって
好みの貝を拾ったり潮だまりを観察したり写真を撮ったり。

海辺の春の植物は何があるかな?

出会えたのはハマエンドウ


花盛りだったのはハマダイコン

釣り人のいる防波堤に着くと

漁網の山に猫♪


ハマダイコンの前に猫♪


どの猫もツヤツヤとして大きくおおらか。
耳に印のあるものが多かったので地域の方々に大事にされているのかな?


貝なんてもういらない!
と言っていた母があれこれ拾い先頭を歩いてゆきます。
好きなことをしている間は腰や膝の痛みを忘れられるのですね。

皆でこうして歩けることのありがたさを年々強く感じます。


帰り道の134号線は事故渋滞。
おかげで車窓から夕暮れの富士山と江の島を撮影することができました。

新型コロナウィルスの影響でこれからどうなっていくのか。
月末に予定していた旅行はキャンセル。。こもる日々が続きそうです。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風吹く川沿いの生き物たち

2020年03月24日 | 生き物

川の中州に春色があふれていました。


菜の花やヒメリュウキンカの黄色、ショカッサイの紫色
ダイサギも嬉しそうです。


強風で水面がざわめき狩りがたいへんそうです。


こちらの視線を嫌がってダイサギが飛び去ってしまったあと


目の前の柵にムクドリがとまってくれました。


めったに撮ることのない鳥ですが愛らしい表情を見せてくれました。


カワセミは向こう岸


川沿いの大きなソメイヨシノは4分咲きくらい


カエデの新葉がおいしそうです。


この春初撮り♪のベニシジミ


ヒメオドリコソウにいたのはモンシロチョウ
数が増えていました。


ふらふら飛んでいた蝶を追いかけるとモンキチョウでした。
後翅がボロボロ・・何があったのでしょう。

生き物を探しているときは忘れているけれど風が冷たかった~。
まだ冬物はしまえません。健康第一!ですね。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新レンズ試し撮り

2020年03月23日 | その他

頼りにしていたシグマのレンズの内臓モーターが壊れたようで
今月初旬にピクリとも動かなくなり、意気消沈していました。

撮影できないストレスにとうとう耐え切れなくなりポチっ!


愛するPENTAX/K5のボディにPENTAXのレンズ♪
新レンズはsmc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM
カメラは数年前にHさんから譲っていただいて大切にしているもの。
また一緒に散歩に出られます。

初撮りは近所の公園の花から。

PENTAXの青色が好きです。


風が強くて下から見上げた枝垂桜を撮るのは難しかったけれど


優しく自然な描写。
今まで使っていたシグマレンズの方がシャープな写りだったような気がします。


突然、足元に飛んできてくれたルリタテハ。最も好きな蝶です♪
Hさんがどんなレンズが見に来てくれたのかもしれません。

今まで愛用してきたカメラ、レンズはすべてHさんからのいただきもの。
今回初めて自分でレンズを選んだのでとても緊張しましたが
無事カメラに合って使えてよかった。


ピントを合わせる時の音はとても静か。そしてゆっくりに感じます。


ちょこちょこ動くエナガはなかなか難しい。
巣材の蜘蛛の巣をさがしているのかな?


遠くのコゲラも大丈夫


コサギの前にダイサギが歩いているところをパチリ


拡大して見ると2羽の位置は離れているはずなのによく写っています。


菜の花


ムラサキケマン

何を撮ればレンズの性能を確かめられるのかわからなかったので
結局いつもどおりの被写体ばかりでしたが問題はありませんでした。
新レンズはちょっとのんびりやに感じられましたが小さな生き物が
自然に撮れれば文句なし!大切にしようと思います。
春の彩りを探しに森へ行きたくなりました。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミレの花咲く森で

2020年03月21日 | 自然

多種の蝶が飛んでいた森では早春の花々が咲き始めていました。


黄色い粒粒の花をつけた大きな木が川べりに


アブラチャンの雄花のようです。

木々はまだあまり芽吹いておらず彩りは足元に多く


スミレがあちこちに咲いていました。
アンのスミレの谷とまではいきませんが春らしくてうっとり♪


スミレは様々な種類があるのですね~!
フォローさせていただいているはなねこさんの記事を拝見して驚きました。


早春の使者ビロードツリアブがスミレの蜜を吸いにやってきました。


体長10㎜のモフモフさんより小さいこんなスミレも。
どちらも愛らしくて見飽きません。


ジロボウエンゴサク


大好きなヤマルリソウも半日陰にひっそり咲いていました。


ヒメウズの花はこんなに丈高く!花期はそろそろ終わりのようです。

ヒメウズ咲く川沿いでフワ~っと視界を横切る糸のような生き物が。


ホソミイトトンボです。無事越冬できたものが飛び交っていました。

いのちの輝きはほかにも。蛾の嫌いな方はご注意ください☆


↓          

杭に体長30㎜ほどの蛾が産んだ卵を守っているように見えました。


お母さんお疲れさま。。
産みたて卵は渋い緑色でパールのように輝いていました。

ヘビとの出会いを期待していましたが気配はなく。
今年の春はゆっくり味わいたい♪暖かくなるこれからが楽しみです。



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春森に舞う蝶々たち

2020年03月20日 | 生き物

先日、個展の会期を無事終えることができました。
新型コロナウィルスの影響で出控える方が多いなか
ご来場賜りました皆様、誠にありがとうございました。
おかげさまで私にとっては実り多い素晴らしい一週間となりました。

作品展が終わった今、絵画教室はすべてお休みのため時間だけはあり
気持ちは元気!なのでずーっと行きたかった森へ数か月ぶりに出かけました。


早春の象徴、キブシの花
とにかく風が強くなかなかピントを合わせられずに見上げ続けていたら


テングチョウがやってきました。


小さなチョウにとっては飛ぶのもとどまるのも大変。
このテングチョウは突風が吹く間は地面にしがみついており
おかげで接写することができました。

早春の森で楽しみにしていたのはこの時期にしか出会えない蝶を探すこと。


さっそくミヤマセセリのオス!
カキドオシの蜜を夢中で吸っていました。
春しか会えない蝶は他にも、ツマキチョウが滑空していたように
見えましたが撮影することはできず。

この日は気温が高くてたくさんの蝶が飛びまわっていました。


クサイチゴにスジグロシロチョウ


タネツケバナにキタキチョウ


アオキの花にムラサキシジミ


ぼろぼろのヒオドシチョウは尾根道で縄張りを守っているように見えました。


サルトリイバラの新芽に産卵するルリタテハも見られました。
みな無事冬を越せたのですね。


カラムシでしょうか、この葉に一瞬とまったチョウがいました。


目を離すとどこだかわからなくなってしまうので凝視しながら近づくと


直径1mm弱、緑メノウのような産みたて卵がありました。


母蝶はアカタテハ。お母さんガンバレ☆

久しぶりに訪れた森は楽園。。早春の小さな花々も輝いていました。
続きます☆



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展が始まりました☆

2020年03月13日 | その他

3月12日より日本画展がはじまりました。
街ゆく人はすっかり春の装いです。


東急田園都市線「たまプラーザ」駅正面口改札を出れば
目の前に東急百貨店たまプラーザ店が見えます。
会場はこちらの4階にあるアートサロンです。

早々にご来場いただきました皆様、ありがとうございます。
作品の部分を拡大してご紹介します☆


カエルに会える水辺のきらめき


木漏れ日のこみち


きのこの森の生き物たち


春の訪れを喜ぶ小鳥


花や大好きな猫たちも


希望の光や愛が感じられる物語を
親しみある動植物や風景にこめて描きました。

お近くにお越しの際はお立ち寄りください。

及川みほ 日本画展
2020年3月12日(木)~18日(水):最終日は17時まで
10時30分~19時30分
会場:東急百貨店 たまプラーザ店・4階アートサロン
東急田園都市線「たまプラーザ駅」下車徒歩1分
(横浜市青葉区美しが丘1-7/045-903-2211)

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本画作品展のお知らせ

2020年03月05日 | その他

一週間後に始まる作品展のお知らせです。
このお話をいただいた半年前には日本がこんな事態になるとは
思いもしませんでした。
今のところ会場の百貨店は13日まで営業時間を短縮しているものの
展示は平常通りのようです。





新型コロナウィルスの感染拡大を防がなければならないこの時期に
ぜひご来場くださいとは言えないのがつらいところです。
17日以外は会場に毎日通う予定です。

及川みほ 日本画展

2020年3月12日(木)~18日(水):最終日は17時まで
10時30分~19時30分

会場:東急百貨店 たまプラーザ店・4階アートサロン
東急田園都市線「たまプラーザ駅」下車徒歩1分
(横浜市青葉区美しが丘1-7/045-903-2211)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎわう公園でレンズ壊れる

2020年03月02日 | 散歩

今日はお教室の予定でしたが3月中旬までお休みにしました。
連日報道されるニュースを見てあれこれ考えあわせて決めましたが
後ほど横浜市から宿泊を伴わない施設での活動自粛のお達しがあった
と聞き判断はよかったのだと思いました。

皆さんにご連絡をしたらホッとして近所をくるっと散歩。


手前はオウバイ、奥の白ピンクの花は・・ボケ?
ボケは大きくなるのですね~。


メジロが歌いながらやってきました。


鋭い棘に気を付けて♪

キョッ キョッ キョッ
甲高い鳴き声がした方を散歩中の犬が警戒していました。


ようやく遠くの木で確認できたのはやっぱりアオゲラ


公園には早春の花と人であふれ、新型コロナウイルスのことを
忘れてしまいそうです。

猫を探して歩くといつもの場所にはたくさんの人がいたので
今回はあきらめ、気になっていた木を確かめに行きました。

咲いてる咲いてる♪


シキミの花です。


全体に毒をもち特に実が猛毒、だそうですが葉も花も何者かに食べられ
無敵ではないようです。


なんと!オウトウの花が咲いていました。
たしかゴールデンウィーク頃にサクランボが実るはずですが
今年は花がはやいような気がします。

他のお教室からも休講の連絡があり今週は家にこもること決定です。
このタイミングで頼りのレンズが壊れてしまい何を買えばよいか調べ中。
平常心平常心・・変な買い物をしないように気をつけねば☆


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする