教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

11月三回目の教室 色づくツタウルシ

2019年11月16日 | 教室風景

朝の光は澄んで


鮮やかに色づいたマユミの葉が輝いて見えました。

11月3回目の教室日も爽快な秋晴れの一日でした。


気温は程よく空気も乾燥しているので作品がすぐ乾きます。
制作にぴったりの季節ですね。


午後に撮影しそびれていたAさんの日本画作品を記録しました。
順次ご紹介してまいりますのでお楽しみに☆

まだ寒くないとはいっても森の植物は冬支度を進めていて
少し秋らしい彩りが増えていました。


ツタウルシです!
ウルシの仲間の中で最も毒性が強く危険な植物。
被害にあわないようかなり遠くから撮影。。

そうだ、ヤマハゼの色づきはどうかな?


危険、の札がかかっているヤマハゼ。
わずかに葉の色が変わっていましたが鮮やかになる前に散りそうです。


キンミズヒキの葉も美しい。。


ついている実は強力なひっつき虫。

アザミの花に華麗な白い蛾がとまっていました♪


嬉しくなって接写していたら蛾が不自然に動いた後
ヒラリと落ちてびっくり!


なるほど・・ハナグモがかみついていたのですね。
食事の邪魔をしてすみませんでした!

歩きなれた野原にも小さな驚きが毎回あります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする