「何か1つ」を見つける毎日(⌒‐⌒)

自然と神様と猫と木と音楽、、それからそれから、、( - ө - )

始まったばかり

2018-06-16 07:11:39 | 書🖌️
習字は

まだまだ始めたばかり。

梵字も、そう。

でも、

ワクワク感が

半端なく

ジブンの中では

異常とも思えるくらいの盛り上がりを見せています。

梵字を(あくまでも楽しみながら)学ぶということは

その梵字の由来、歴史も

自ずと学ぶかたちになりまして、

さらに曼荼羅や真言など果てしなく世界が広がります。

これがまた、

かなり興味をそそられるんです。

誰にでも、

何かしらの不安不平不満

を心に抱えているはずで

何にもないぞ、一つもないぞ

という人は、

いないのではないでしょうか。

その、全てから



を取り除けば

全てが

逆になるわけで、、

ワタシなどは

すごい数の

不満不平不安を抱えているので、

これらを全て

不抜きしたら

莫大な数の

安、満、平

が生まれるわけですね。

不抜き不抜き。

楽しみながら変えていこう。

昨夜から、新しい梵字に挑戦しています。

まだまだまだ

という感じですね。

バン

大日如来さまの

種子

なんだそうです。

ア字に続き、

やっと二文字目

覚えるのに期限がないから

ゆったり覚えられます。

オール(のものに)幸が訪れますように!💫

ブラボー!


種子と言えば、一昨日食した

特大マンゴーの

種子が

とてつもなく

大きかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする