
[玄海原発 川内原発]

■原発再開 プルサーマル やらせ公開討論■



7月7日 「ヤラセメールは慣習だったしありふれた出来事だった」小出裕章(MBS)
[+ IAEAへの工作まで目論む]

[玄海原発再稼働 佐賀県知事と九州電力「ズブズブの関係」]

[郷原信郎氏を九電社長に…]

[古川佐賀知事「九電やらせ指示」を認めていた]
[破られた証拠]

[「地震ごとき」佐賀県の古川康知事]

[玄海原発 封印された「汚職」 昨年のやらせメールから40年前]
[町の歴史書から汚職を消した古川・佐賀県知事の父]


〈まるで何もなかったように〉

〈九電・玄海原発〉
11月29日「原発寿命が40年以上に伸びる事情」と「玄海1号炉が約90度で原子炉がパリッと割れる脆性破壊の恐れ」 11/29小出裕章(MBS)
〈関電に売電している九電〉

〈九電電力松尾会長夫人直撃〉

〈【インタビュー】郷原信郎・九州電力第三者委員会委員長〉

〈地元の了解必要ない?〉

〈九州電力 第三者委の報告を「無視」大臣巻き込む泥仕合に〉
〈乱暴な発言を繰り返す枝野経産相にも問題〉

〈原発再稼働への隠れ蓑? 【やらせメール】古川・佐賀県知事の思惑 吉野ヶ里遺跡に「メガソーラー」〉

〈関電、九電「電力不足」の裏〉

〈「やらせメール事件の渦中で」西村雄一郎(映画評論家) 「国民の安全を考えぬ恐ろしさ」〉

〈原発ポチたちの貧困なる「想像力」について あなたの隣にもきっといる〉

■ニュース■
玄海原発3号機で汚染水漏れ、建屋内に1・8t(読売新聞) - goo ニュース 2011年12月10日(土)12:38
玄海町長の弟の会社、原発マネー9割分受注 11億円(朝日新聞) - goo ニュース 2012年2月16日





