酒とサッカーと・・・

旨い酒とサッカーがあれば人生の大半は・・・

14年振りの宿泊、ルイガンズ.

2023年05月06日 | 蕎麦と温泉

1泊目 熊本県平山温泉「湯の蔵」に泊る 
2泊目 14年振りの宿泊、ルイガンズ. 
3泊目 プレミアホテル門司港「プレミアデラックスツイン」と「ラウンジテンポ」 


温泉ではありませんが、前泊からの流れでこちらのカテゴリーに。

14年振りに泊ってきました、福岡の「ザ・ルイガンズ.」(← . が必要)に泊ってきました。
前回は2009年、リーマンショックの不景気な時に定額給付金を頂いてそれで泊ったことがあります。あれから14年かー。

このホテルは、「海の中道ホテル」 →「リゾートホテル ザ・ルイガンズ.」 →「ザ・ルイガンズ. スパ&リゾート」 と進化を続けています。

今回、泊ったのは5Fのグランド バルコニー ツインです。


建屋はかなり古くなってきましたが、部屋や共用部は綺麗にメンテナンスしてあります。


バルコニータイプは天井も高くて開放感があります。


こちらはチェックインする際に有償のアップグレードをご提案頂くのですが、「通常15万円で販売しておりますルイガンズフロアが、本日お一人様3万円アップでー」「いえ、結構です」。
今回の予約は2万円台だったので、そこにプラス6万かけてアップグレードするつもりはありません。こちらのホテルの価格設定は強気ですが、早割やクーポン利用、見つけたらラッキープランなど、色々と割引きして販売しているので、泊ることが確実ならば早めに安いプランを押さえたほうが良いですね。

部屋の中はリニューアルしてありキレイなんですが、水回りはいかんせん昭和バブル時代のままで、ユニットバス&トイレになっています。


大浴場が出来たことから「スパ&リゾート」に改名したと思われますが、今さら客室のバスルームを大改装するのが難しいんでしょう。
その大浴場も利用しましたが、まぁ温泉ではないし塩素の臭いも強いし、1回だけさっと入っただけでした。

前回(14年前)も同じバルコニータイプに泊ったのですが、今回は逆側の右翼サイド、同じレイアウトの部屋でした。


このタイプはウッドデッキで喫煙可能です。


晩ごはんは席だけ予約しておいた1階レストランを利用。

スパークリング&(赤・白)ワイン セットでスタート。

アラカルトからいくつか注文。


基本、二人でシェアするのにちょうど良いボリュームになっています。


これ、写真映りが悪いですけど、一番おいしかった「オマール海老のトマトソース、イカ墨のパスタ」。

ルッコラの下に、イカ墨を予め練り込んだパスタが超旨い! 頼んで良かった一品。

デザートはルームサービスで頼んで、あとはひたすら部屋飲み。

菊鹿ワイナリーで買ってきた白を開ける、恒例の夫婦ポーカー対決も開催。

バルコニーから市内方面を眺める。福岡空港へ着陸を目指す飛行機が点滅。

このホテルの魅力は、ハワイに居るようなリゾート感を手軽に味わえるところでしょうか。

ひたすら飲んでもいつも通り朝6時前には目が覚めた(私だけ)
ホテルの周りを散歩しながら朝食が待ち遠しい、GWなので3部制になっており私たちは真ん中の8時スタートです。

和食、洋食、メキシコ料理。なかなかのラインナップでした。

8時スタートのブッフェ、入店直後は意外に空いており写真を何枚か撮らせて頂きました。


洋食を中心に。


だが「ラーメン」があったので、そいつのスープをトルティーヤに代えて一杯、更に締めにイクラ丼(笑)

ルイガンズ.のブッフェは品揃えも良く、今回の旅行の中では一番の評価です。朝からお腹いっぱいに食べるので昼飯は抜きで1日2食で過ごしましたが、旅の間、ずーーっと満腹状態でした(笑)

ごはんを食べたらプールの周りを散歩します。


今回のプランは「海の中道水族館、海の中道海浜公園」の入場券が付いていたので、日付はさかのぼるのですがチェックイン前にチケットを頂いて水族館に行ってきました。こちらも14年振りです。
ホテルは16:00チェックインのプランですが、14:00に行ってホテルの駐車場に止めフロントで先に手続き、チケットをもらい歩いて5分ほどで水族館です。


こちらもリニューアルしたそうですが、前回の記憶があまり残っていませんでしたので、感激も新たに一周しました。


今回の費用は、

おとな二人1泊朝食付き(じゃらん)
宿泊代31,264円 - じゃらんクーポン3,000円で、28,264円。
マリンワールド&海浜公園チケット付きプラン(2,500円x2  450円x2チケット付き)

ディナーが11,550円、ルームサービス1,080円に、宿泊税400円を足して合計41,294円でした。
※駐車場が別に530円(宿泊者料金) 水族館に行くために早く車を入れても駐車料金は1泊530円です。

旅行日:2023年5月1日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする