あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

近くの神社にお参り

2022年01月05日 | 散歩

近くの神社に今年はじめてのお参りをしました。

境内はきれいに掃き清められて身が引き締まる思いがしました。

 

手水鉢は使用禁止です。

世相を反映して、アルコールのプッシュボトルが2本置いていました。

「あぁ~なるほどね~」と納得しつつ、

「お店やないけどね~」と心でツッコミを入れました。

 

この2年間、今までにない経験をしました。

家にこもるのは好きなほうだけど、

こんなに長く半強制的なこもりかたは、もうご免蒙りたいです。

 

友人たちとの語らいも散策もハイキングもなくなって、

どうしたらいいのですか?・・・とコロナに問いただしたい。

オミクロンがひたひたと忍び寄る気配に嫌気がさします。

 

 

***自治会館が今日から開館です。

   新年はじめて会館へ行ったのは《訃報届》の提出のためです。

   このような悲しい届けは、したくありません。

 

新しい年を迎えて、

気持ちを立て直し、

もうひとふんばり、がんばりましょう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする