オトウチャンの写真帖

登山・写真共に初心者のオトウチャン(リサ・パパ)の山野草フォトブック。

ヤマアジサイとシモツケソウ(愛媛県東赤石山 2015年6月28日)

2015年07月06日 | 山野草

いつ見ても、いいなぁと、思う花は、ヤマアジサイです。
ヤマアジサイを見ていると、園芸種のアジサイには無い心の安らぎを感じます。

 


ヤマアジサイ(山紫陽花)ユキノシタ科アジサイ属
  山地に生える落葉低木。
  高さ1メートルほどになり、細い枝を出す。
  花は新枝の先に付き、花序は直径10センチほど。
  花の色に変化が多く、白やピンクのほかに淡い青や濃い藍色など多様。
  生えている土壌のペーハーによって花の色が変わる。
  挿し木で簡単に活着するので、自生の花を元に多くの園芸品種が作出されている。
  花期:6~7月 分布:本州、四国、九州、
    (樹木春夏編 永田芳男著 参照)


ほんのりさすピンク色が、いいですね~♪

 


こちらは、甘く可愛いピンク色の花かんざしを思わせるシモツケ~♪ シモツケソウによく似てるけど、こちらは木ですぅ~(笑)


シモツケ(下野)バラ科シモツケ属
    下野の国で最初に発見されたので、この名がある。
    陽当たりのよい山地に生える落葉低木。
    登山道の付近や高原などに多い。
    高さは1メートルほど。花は新枝の先端に咲く。
    花序は直径7センチほどで、その中に100個以上も小さな花が集まっている。
    花の色には濃淡があり、花弁より雄しべが長い。
    花が美しいために庭に植えられることも多く、茶花などに使われる。
    葉は、秋に紅葉する。
    花期:5~7月 分布:本州、四国、九州、

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タカネバラ(愛媛県の東赤石... | トップ | 飛行機と、オオヤマレンゲ(愛... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんごのママ)
2015-07-08 15:51:47
ヤマアジサイも園芸種と違ってシンプルな魅力がありますね。
シモツケソウも我が家のと少し違うような気がします。
こちらもよりシンプルで可憐で可愛いです。
タカネバラ、きれいですね・・・!
高嶺の花・・ていうけど、何か気品があって気高い感じですよ。
返信する
Unknown (よーこ)
2015-07-08 20:48:41
ヤマアジサイのすがすがしい感じが好きです。白はもちろん、うすいピンクも山間に咲いていると見ほれますね。

シモツケもかわいい。いい色しているもの。

リサ:ママさんの説明を読んで改めて野の花達の魅力を感じます。
返信する
しんごのママさんへ (リサ・ママ)
2015-07-09 16:11:46
はい、昔は紫陽花祭りや紫陽花街道など、好きで観に行ってましたけど、
ヤマアジサイを知ってから、園芸種はもうイイって気分ですぅ~(笑)
シモツケソウとシモツケとは、混同しがちですが、
シモツケソウは草で、シモツケは木ですので、若干感じが違います。
私も、これを書く前に図鑑で確かめなかったら、間違うところでしたよ~(笑)
タカネバラも見てくださって、ありがとう~♪
返信する
よーこさんへ (リサ・ママ)
2015-07-09 16:20:25
はい、牧野植物園にヤマアジサイがたくさんあるんですけど、
今年は、きれいな時に見に行けず、ザンネンでした。
山で見るのがなおステキだけど、今年は行くのが遅すぎて、少ししか残ってませんでした。
シモツケ、とっても可愛いでしょう~♪
私の説明は、図鑑の引き写しなので、誤字があったら、面目アリマセン~(汗)
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事