季節を迎えつつある今日この頃、いかが
お過ごしでしょうか、リンキチです。
今年は桜の開花も遅れている現状で
今の時期、芽吹きの季節とはいえ、
まだまだ寒い日に戻ったりと新緑には
ほど遠い感じですがよく目を凝らすと
庭の植物たちは目覚めてきたようです。
昨年、毎年咲いたらいいな計画で庭に
埋めたヒトタチが早くも出現してきました。
その前に
もともとあったハクモクレンです。
今年は良く咲いてくれました。とはいえ、
特に何もしていません。
昨年、引っ越してきたばかりの時、
たった2、3輪しか咲いてませんでした。
たぶん、周りの背の高い木を切った
おかげで日当たりが良くなったからでしょう。
庭木の剪定計画は昨年から一年かけて
計画的に行ってきました。
このハクモクレンも計画の中では
今回の開花終了後に剪定して
もう少し低位置から花を眺められるように
改善するつもり。先日紹介した梅も
すでに剪定作業を終えました。
本題の芽吹き植物を紹介します。
イワタバコです。
もともと鎌倉産だったので
帰郷してきた事になります。
庭の数箇所に設置済み。
オダマキ。貰いもので色不明、
もしかしたら園芸種かも。
ヤマオダマキみたいな紫っぽいの
がいいんだけど。
リンドウ。鎌倉市のマークでもあるリンドウ。
でもリンドウのある場所、主にお寺だけど
そんなに無い気がします。
東慶寺とか海蔵寺とか。もうちょっとあるかな。
ホタルブクロ。このヒト繁殖力最強。
すげー増えてまだまだ増殖中。
とりあえず他所にも配備中だけど
ちょっとウザくなるかしら。
エビネ。一株買って植えたけど
もう3芽に増えてます。
エビネ殖やして売りに出すか。
ウラシマソウ。まだ芽だけです。
ウラシマソウは今度スピンオフ記事で
紹介するつもりの花です。
フジバカマ。元株が大きかったので
すでにたくさん出してます。
あんまり特徴の無い葉っぱ。
ギボウシ。葉がある季節、かなりの
ボリュームを出してるのに冬になると
全て枯れてしまうのでつい植わって
いた事を忘れてしまい、ここ空いてる
から別のもの植えようとして
掘り起こしてしまったのはどこの
どいつだ~ぃ? アタシだよっ!
左側ナデシコ、右はユキノシタ。
ナデシコじゃぱんは種からスタート、
ユキノシタは勝手に許可なくここに。
ハギ。枝から新芽が出てきてます。
ハギも株分けして数箇所に配置済み。
ヤマアジサイ。昨年2種類ほど埋めた。
普通のアジサイより小振りで繊細な
感じが個人的に好きです。
以上、みんな昨年埋めたヒトタチ。
その他、まだこれから出てくるヒトもいます。
こうして見ると特徴のある葉っぱは
それだけで判るものもあるけど特徴が
無い葉っぱだと何だか判らなくなっちゃうので
なるべく埋めた場所を覚えておいたほうが
いいですね。名札みたいのを立てて
おくとよいかも。
最後に今朝、咲いてた
ツバキ。庭にもともとあった
ちょっと絞りのタイプです。
ハクモクレン同様、昨年よりつぼみ多し。
まだまだ細いのですがこれから
侘び寂びが出てくるか。