知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

畠のつづきで

2018年11月29日 | Weblog
ツヤツヤ ずっしりで イキイキ葉っぱの 大根を 「畠のつづき」で 買いました。
半分は おでんに
残りは 千切りにして しゃきしゃきサラダにしたり 味噌汁の具にしたり 卸にして ハンバーグに のせたり・・・
葉っぱも 炒めて 頂きましょう。

採れたて野菜の サニーレタス ほうれん草も 美味しいよ。
週一で 寒くなるまで 行ってみる価値ありですね。





きな粉もちも 美味しいですよ 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉串川は

2018年11月28日 | Weblog
一年ぶりに 野菜の直営店「畠のつづき」に 行ってきました。
その帰り すぐ側の 桜の名所 玉串川を 歩いてきました。
9月の台風で 川の石垣が 崩れ 修復中で 来年の 桜の頃までには 治るのかなー
紅葉の 桜の葉も だいぶ散って ひっそりとしていましたが ここは 四季折々 良い所です。

川沿いにある 喫茶店は 人気で アイスクリームも 美味しいです。




この手前に 落ちついた 小さなご飯やさんが 出来ていました。
暫く見ないと 様変わりしてるんですねー 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほしだ園地

2018年11月25日 | Weblog
昨日 妹と ほしだ園地に 行ってきました。
歩き始める頃から 青空が 広がり 絶好の ハイキング日和になりました。
ここは 何年か前の春に 来たのですが 広い所なのに 人が少なくて 嬉しいような 寂しいような所でした。

紅葉の案内で テレビで紹介されたようで 駅から 歩く人の列が 出来ていて ビックリ。
カップルや 小さな子供の家族ずれ 外国人と 若い人が 多かったです。

国道をそれて 「天の川」沿いに 進みます。
日が射して 紅葉が 綺麗!



木道を進むとピトンの小屋につくので ここで 一休み
目の前に クライミング ウォールが あります。
高さが 16,5メートルあり 本格施設です。




見上げると 遠くに 「星のブランコ」が 見えてきました。




国内最大級の 人道つり橋です。
長さ280メートル 高さ50メートルあります。

空中散歩に いざ 出発。



以前は 人が少なく 揺れることもなく 渡れたのに この人の多さ!!
中央では よろける位 揺れていましたーーーー

こんな階段や 坂道を 頑張りました。




見晴台からは 渡ってきた 「星のブランコ」の全景と 綺麗な紅葉 黄葉が 楽しめます。 
比叡山や 太陽の塔も 見えるらしいですが 残念ながら どれか分りませんでした。




休み休みでしたが よく歩きました。
綺麗な 秋を 楽しめて 幸せな 一日でした。 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンキンハゼ

2018年11月23日 | Weblog
近くの公園に 大きな ナンキンハゼの木が 3本 あります。
いつも ひっそりとした 公園で ベンチが 一つ。
小さな 滑り台と 子供の 遊具の パンダとウサギが あるだけですが ナンキンハゼのほかにドングリや ピラカンサ 藤
銀杏 ロウバイ キョウチクトウ 金糸梅 山茶花 柿等 季節ごとに 楽しめる所です。
そうそう 桜や つつじも 綺麗でした。

ナンキンハゼの 黄色から エンジに 色の変わる美しさ 殻が弾けて白い種子の可愛いこと 下に落ちる殻の パラパラと言う音も
好きです。

この種子は ロウの原料になるそうですが 本来 鳥の 栄養源になり ヒラヒラと風に揺れる赤い葉は 小鳥達に「とても 良質の高カロリーの食べ物がありますよー」と 広告旗の 役目を しているんですね。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサ

2018年11月20日 | Weblog
秋は 赤い実が 目を引きます。
庭の垣根や 公園の隅に 沢山の赤い実を見つけると 嬉しくなります。
どんな風に 実がついているのかなーと うっかり 手を出すと 鋭い棘が 容赦なく ひっかきます。
植物は 色んな方法で 身を 守っているのですねー





どんぐりの木の下に ひっそりと 実をつけていた ピラカンサでしたが 近頃 大きくなりすぎて 歩道のほうまで はみ出してきました。
側を通る時 その棘に 要注意状態になってます。
こうなると 可愛いねーとばかり いってられません。
ピラカンサの側を 通る時は 皆さん お気をつけください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする