Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

春の山野草展・2

2017-05-06 10:11:20 | 公園にて

サトイモ科たちのユニークな植物です
種類までは分かりませんが・・・

ムサシアブミ




ムサシアブミ&ユキモチソウ







シコクテンナンショウ


ウラシマソウ


コビトウラシマソウ


ソシンウラシマソウ





昨日の散歩道にて・・・
スズメ&カワラヒワ


仲良く水遊び


気持ちよさそう~
温泉に入ってる気分なのかしら~


う~ん
水も滴る いい男(^・-)-☆
昨日は夏日の様に暑かったです 鳥たちも暑かったのでしょうね~
ムクドリのカップルも 水浴びしていましたよ
カワラヒワの雛がいた公園です
電線デビューした 若いカワラヒワが止まっていて とても賑やかでした
今からお出かけしますので 早目にアップしました
夕方には帰ります


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の山野草展・1 | トップ | 里山ダイニングで ランチ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユニークな花の山野草 (reihana)
2017-05-07 07:07:44
延岡の山歩人Kさま おはようございます
ムサシアブミは確かに マムシグサにそっくりです
Kさまは 花後の果実もアップされていましたね
この手の山野草は似た者同士が多いですヽ(^o^)丿
私は 変わった植物や ユニークな植物たちが大好きです(笑)
愛でるだけで 楽しくなります
同じサトイモ科でも カラーの花は美しいですね。
小鳥の水遊び (reihana)
2017-05-07 07:06:58
ゆずぽんさん おはようございます
サトイモ科の花は ユニークな種類も多いです
独特の咲き方の植物たちですが 私は 何故か惹かれます(笑)

連休で 多くの子供たちが遊んでいる公園ですが 子供たちが傍にいても 気にせず水遊びに夢中です
自分たちの世界に入っています
微笑ましい光景でした。
お早うございます (延岡の山歩人K)
2017-05-07 06:22:00
ムサシアブミ
山で よく見かける 「マムシグサ」にそっくりですね
さらに
画面をスクロールするとウラシマソウ・・等
似たような 野草が次々に登場して 驚きました
サトイモ科
本当にユニークな植物ですね\(◎o◎)/

Unknown (ゆずぽん)
2017-05-06 23:48:10
サトイモ科の植物、面白いですね~~~。
お花が独特ですね!

鳥さんたちの水浴び。
いつも いい瞬間をとらえられますね~~~。^^
鳥たちの生態 (reihana)
2017-05-06 22:23:33
kinshiroさん こんばんは~☆彡
サトイモ科の花でもカラーなどは 美しくて優雅なお花ですが
この手の山野草はマムシグサのお仲間ですので チョット不気味に感じる方も多いかも知れませんね
マムシは大嫌いですが 何故かこの植物に興味があります
マムシグサって そんなに増えるんですか
ウラシマソウは釣り糸の様に見えますものね
この手の植物には 想像もつかない 赤い果実が固まって生りますよね

鳥って 暑いから水浴びしている訳ではないのですね
虫予防だったのですか?
鳥に興味がなかったら 全く知らなかった鳥の世界です
今年は駐車場の入口に ツバメが来てくれて 家の前の電線に止まって休憩しては
再び巣に戻っています
ベランダからツバメを見るのが 楽しみな日課になっていますヽ(^o^)丿
巣も古くなると壊れてしまうので作り直しさせているのではないでしょうか?
興味あるけど・・ (kinshiro)
2017-05-06 22:05:59
こんばんは

サトイモ科の植物ねぇ・・・その昔、山の中でマムシ草を見つけてその名前を教わってから、牧野富太郎さんの大きな分厚い植物辞書を引いて、調べて、まぁ種類の多いのに嬉しいやら驚くやらの時がありましたね♪

あれから50年!なんて きみまろさんじゃないけど(笑)

・・・で、結婚した時に義母が山で見つけたマムシ草植えたら、まぁ増える増える!!
お花好きな方がウラシマソウも下さってね・・・釣り糸がなんだか途中で切れたのが有って^^; 多分お魚が大きすぎて途中で切れたんだわ♪なんて冗談も言ってみて・・・^0^

似て非なるお花の数々・・・そう・・実も朱色と真っ赤の間でびっしりと・・・ね、♪

これからは羽虫が付きやすいので、水浴びが頻繁になりますね、
沢山の小鳥たちの生態は本当に面白いけど、肝心な時にみられないの^^;

先日は東京に行く、高速バスの停留所の中に、新たに作った巣にツバメがチーチーと大きな口を開けていました♪
毎年来るんだけど、時々巣を壊して、作り直しさせてるみたい・・・なんでだろー^0^
ツバメも可愛いですヽ(^o^)丿 (reihana)
2017-05-06 21:44:48
AMIさん こんばんは~☆彡
私も風変わりな植物に興味があるんですよ(笑)
ムサシアブミだけは 鉢植えで売られているのを見た事がありますが 結構高値でしたよ
育てるのが難しそうな気がします
カラスビジャクも 大好きなのに 先生から頂いても 翌年は葉っぱしか出て来ません
カワラヒワとスズメって同じくらいの大きさで 何時もこの水場で水浴びしているんですよ
駐車場のツバメは 卵を抱くのに疲れたら電線で休みます
背伸びしたり 毛づくろいしたりして 再び巣に戻ります
ベランダからツバメの様子が見られて 楽しませてくれています。
ユニークな山野草 (reihana)
2017-05-06 21:34:26
鬼婦人さん こんばんは~☆彡
カンアオイやハナイカダって変わった花でしょう
特にハナイカダは 葉の上に花が咲き 果実が生るんですもの
今日のもユニークな植物でしょう
山野に自然に咲いているのは見られませんが この様に植木鉢で 綺麗に咲かせるには
かなりの技術がいると思います
宮崎駿監督は確かに 色んな物を見て参考にして 映画を作られたのでしょうね。
Unknown (AMI)
2017-05-06 21:34:19
こんばんは

この手の植物なんか好きです
ムサシアブミ&ユキモチソウも欲しいくらいですが
多分私は育て切らないと思うので グッと我慢しています

そのうち庭にはカラスビジャクが咲いてくれると思います(笑)
草取りしていたら 葉があちこちに出ています^^
カワラヒワの表情とても可愛いです^^
Unknown (鬼婦人)
2017-05-06 20:23:09
こんばんは!

パンダカンアオイや、ツリイカダって、面白いですね~

今日のお花も、ユニークな!
宮崎駿監督は、こんな植物を見て、映画が出来るのではないかと思います!
水浴び (reihana)
2017-05-06 17:52:26
とんちゃん こんにちは~♪
サトイモ科の花も カンアオイ同様に 何故か惹かれる植物です
山間部へ行って マムシグサを見つけたら 一瞬 マムシを思い出してドキッとしますが
果実を見つけたら感激です
ユキモチソウも山野草展でしか見た事はありませんが不思議な植物ですね
ここの公園には 何時もスズメやカワラヒワが飛び交っていて 良く水浴びをしています
鳥って 不思議ですが 何時も同じ場所に 同じ種類の鳥がいます
鳥たちにも 縄張りってあるのかしら
カモ達は 水の中に入っても 羽は濡れないのに 野鳥たちは びしょ濡れです
水鳥には防水加工がしてあるのかしら~ヽ(^o^)丿
いっぱい揃って♪ (とんちゃん)
2017-05-06 14:59:59
見て楽しいサトイモ科の色々ですね
どれも形が面白いのでのめり込みそう!!!
花はもちろんみんな素敵!
葉の色や形も独特で個性があり見栄えがします~
ユキモチソウは滅多に見ることがなくすごく見てみたい!
真っ白な真ん丸がいいですね
スズメとカワラヒワが仲良く水浴びして!
これからは気持ちよく水浴びできるのでしょう
羽をぐっしょり濡らして・・・おすまししてますね~

コメントを投稿

公園にて」カテゴリの最新記事