goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

ぼかし肥を仕込みました。

2013-11-08 | ボカシ肥、腐葉土

 恒例のぼかし肥の仕込みをしました。

昨年は、11月末に仕込みましたが、寒さのため発酵が遅れ、悪戦苦闘でした。

そこで、今年は暖かい内に仕込みます。

 材料は、米ぬか7.5キロ、油かす5キロ、骨粉2.5キロ、発酵促進剤コーラン1.0キロです。

三つの箱に分けて、仕込みをします。

 こんな感じ。

 これを、良くかき混ぜます。

 水を3.0リットル入れ、良く攪拌しました。

どの位の 材料を使用したか、念のため箱に記入しました。

最後は、物置に入れてお終いです。

今年は、悪戦苦闘しないように、お祈りします!!

土、日曜日のブログはお休みします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アップル新製品 iPad Airを... | トップ | 今年最後のガーデンレタスの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ボカシ肥、腐葉土」カテゴリの最新記事