湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

湘南農園 農園を新しく借りました。

2008-02-23 | 野菜作り全般
2月の中旬、地名に『湘南』と言う名前が付く場所に、新しく農園を借りました。
これで、大手を振って表題として【湘南農園】が使えます。




この畑は34平米、約10坪ほどの広さで、すでに借りている場所と合わせると合計で30坪になり、これで少しはセコセコしないで野菜作りが出来そうです。

写真右の北側の通路と畑との間の段差が約40センチほどあり、土が通路に流れてしまうので、今日は、板で土留めをしました。結構の作業で、フーフーです。

この畑の約半分に、三月に入ったらジャガイモを植る予定です。

今年植えるジャガイモは、『十勝こがね』、『インカのめざめ』、『シンシア』の三種類です。



『十勝こがね』はホクホク感が男爵、キタアカリより勝り、昨年は肉じゃがにして食べたら最高でした。
写真のように、お日様に一週間当てましたが少し芽が出てきました。

三月まで、約一ヶ月タップリと太陽に当て畑に植えると、元気な芽が出ます。



『シンシア』はフランス産のジャガイモでネットリ系です。

甘みが強くポテトサラダにピッタリだそうです。



『インカのめざめ』は小粒ですが黄色くアンデスの栗じゃがと言われているそうです。

『シンシア』と『インカのめざめ』は今年始めて挑戦します。


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 一月に蒔いたネギがやっと芽を出しました。

2008-02-16 | ネギ、ワケギ
1月の27日に蒔いたネギがようやくのこと発芽しました。





植物の中には発芽の条件がそろっても直ぐに発芽しない。

風や小鳥によって遠くまで運ばれ、その勢力を拡大するため一定の時間、発芽をわざと遅らせる習性があるそうです。

ネギがまさにそうなのでしょうか? やっと二週間が経って発芽しました。



ネギの芽を拡大したものです。

ご覧のようにU字型をして発芽し、時間が経つと殻を付けた部分が空に向かって一本立ちします。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園  雪に埋もれたレタスです。

2008-02-09 | レタス類、サラダ菜、白菜


 先日の雪で埋もれたレタスもやっと元気に姿を見せました。



昨年の9月20日に種まきをしたサニーレタスです。

冬の青物が少なくなる季節にこのレタスは、朝の朝食のパンの添え物として非常に重宝しています。
そんなわけで、今回はすぐに食べられる様に、庭の花壇の一部を野菜畑に転用しました。

これから5月ぐらいまでちぎっては食べ、ちぎっては食べ、朝の食卓に大活躍です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 ネギの最後の収穫です。

2008-02-03 | ネギ、ワケギ


昨年の4月20日に植えた太っ子ネギの収穫もいよいよ終わりです。



この太っ子ネギは下仁田ネギと一本ネギのおいしいとこどりで柔らかく、風味もあり、鍋料理はとろける美味しさです。
今年の冬、このネギが、すき焼き、ホイル焼き、ちゃんちゃん焼き等々大活躍をしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする