湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

キュウリの収穫が始まりました。

2015-05-29 | キュウリ

 4月23日に定植したキュウリです。

その時の様子は、こちら。

品種は、タキイの【接ぎ木苗シャキット】です。

最近の暖かさで、グングン成長しています。

写真の様に、太い幹と大きな葉っぱ。

葉は、人の顔以上の大きさです。

キュウリは、下から7節までは、全ての側枝、雄花を撤去しています。

その上から、初めてキュウリが成り出しました。

ここからは、子ずるは、葉を二枚残して、摘芯します。

その後の孫ずるは、放任です。

これで、一株から80~90本のキュウリを収穫します。

 

昨年の様子は、こちら。

初収穫は、二本でした。

これから、毎日のように収穫が始まります。

土、日曜日のブログは、お休みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子の行灯を撤去しました。

2015-05-29 | ナス

 5月1日に定植した茄子です。

その時の様子は、こちらです。

品種は、長ナスの【築陽】です。

その茄子が大きく成長しています。

アップすると、こんな感じです。

もう既に行灯は、邪魔な存在です。

そこで、行灯を外して、茄子にクロスの支柱を刺しました。

今年は、ヨトウムシに幹を齧られる事も少なく、元気に成長しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする