湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

ネギのタネを蒔きました。

2010-02-22 | ネギ、ワケギ


今日は、ネギのタネを蒔きました。

昨年は、一月二十日に蒔きましたが、少し早すぎました。

昨年と変更した点は、トレイの底 2センチぐらいに、ぼかし肥と緩効性の化成肥料(白い粒)を入れました。



その後で、発芽用の土を入れます。

昨年は、黒土、赤玉、腐葉土を等分混ぜた土を使いましたが、今年はすべて発芽専用土を使います。

その後で、水槽に入れ十分土を灌水します。




今年のネギの銘柄は、タキイの『ホワイトタイガー』にしました。

昨年から、私の農園一帯はネギの『赤さび病』が発生しています。

このホワイトタイガーは、赤さび病に強い銘柄です。



昨年は家のサンルームで芽出しをしましたが、今年はビニール温室で芽出しします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする