うまくいっても
いかなくても
精一杯の
いちにちは
きっと
気持ちがいい。
昨日の続き・・・
その通りなんですね。
精一杯!?
全力を尽くす!?
高みを目指す??的な・・・
中学生時代・・・
学級委員やら生徒会・・・
不思議なことにそういったモノには一切・・・
興味もなかった(苦笑)
当時の恩師の言葉・・・
その言葉自体はもっともなことを言っているという感覚がありました・・・が
じゃあ次回から立候補をして何か!?っていう
行動・実践!?という行為には結びついていませんでした。
そもそも・・・
自ら手を挙げて何をする!?・・・
そういったことがあまり得意でない性格だった??
悪い言葉で言うと面倒くさいことに巻き込まれるのが嫌??(苦笑)
何かリーダーシップをとって人の上に立つという事がナンセンス??という・・・
その位の感覚だったのでは・・・って推測されます。(笑)
今なら・・・
今の自身の感情??(環境)から遡ってみると・・・
もしかしたら同じ結果に・・・
実は・・・ つづくでいいですか(((^^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます