PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20150121 1月21日・・・この日は”太子講”の日・・・初めて参加してきました。ε=ε=┏(・_・)┛

2015-01-21 23:59:59 | ”いえづくり”系

思うことは言い、

  なすべきは断じて行なう

 

なにゆえ躊躇し、遠慮するのか。

人目を気にしてばかりいないか。

あっさり、そのまま。はっきり、決然と。

 

そうなんです・・・

あれこれ考えているならまずは行動!?

結果、判断は相手がするモノ??・・・

とはいえ・・・

勝手にこちらでシュミレーションしちゃうんですよね(苦笑)

(私も意外とこのタイプで・・・最近思い切りがとても悪いです。(泣笑))

 

1月21日・・・

太子講という儀式?に初めて参加しました。

太子講?って

早速検索・・・

太子講(タイシコウ)

【聖徳太子を職能神として信仰する同業の職人達が集まって、太子像を祀り、飲食、会合などを行う。】

  太子講は大工や桶屋、畳屋などの職人の間で行われる行事です。旧暦1月21日か22日に聖徳太子をお祀りします。

その他にも全国的には下駄屋、指物師、曲物師、木型屋、鳶、左官、瓦屋、屋根葺き、建具屋、井戸屋、杣、樵、鍛冶屋、石工などの職人が太子講を行いました。

  この日は、「孝養像」と呼ばれる聖徳太子が16才の時、父の病気平癒を願い、髪をみずらに結い、柄香炉を持つ姿を掛け軸にしたものを飾り、お供えをします。

この日に行われる講は飲食をしたりするほか、賃金の協定をしたり、様々な申し合わせをしたり、職人仲間の運営にとっても大切な日でした

 

厳かな空気の中で開会行事が始まりました。

そして順次、お祀りごとを・・・

会社に入って20数年・・・業界に入っては30年(苦笑)

未だに学び(勉強不足で・・・(苦笑))の日々なんですねぇ・・・

この日、改めて無事故、無災害の祈願を行いました。

高崎市の土建業者全員集合だったのでしょうか??・・・

いい仕事を行うことはもちろん大事ですが、そこに無事故無災害も加われば◎ですからね。

『安心』と『安全』を形に!・・・自分自身も含めて頑張ります!という決意をしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20150120 今日の言葉で大宮... | トップ | 20150122 2779日前の最... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

”いえづくり”系」カテゴリの最新記事