Pachiriの「きままに撮り歩き」

撮りたい時がシャッターチャンス!

八朔祭2017

2017年09月04日 | お祭り

 2017年熊本県山都町の八朔祭
2日目は朝から若衆の俵神輿で祭り気分を盛り上げます
午後は呼び物の大造り物の引回しで最高潮
二年ぶりとあって1日中熱気と笑いが街一帯を包みました 
造り物は全部で11基。材料は野山や川から仕入れた自然のもの
世相を風刺したものが多く願いを込めた作品もありました

 
金賞
海老蔵さんです。町の新施設オープンを祝ってとのこと

 

不死鳥
災害から復興への飛翔

 


美女と野獣だったかな
美女が後ろ向きで残念


 

 小休憩中の一服
仮面の口をこじ開けて悪戦苦闘

 (C)2006-2017 Pachiri Allrights Reserved.


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山鹿灯籠まつり | トップ | 初秋の阿蘇 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
八朔祭 (小肥り)
2017-09-05 11:01:35
そうか。去年は熊本大地震でお祭りが中止になったのか。
7、8年前の今頃、阿蘇、高千穂峡、湯布院、・・・3日かけて観光しました。
通潤橋にこの飾りが飾ってありました。
高千穂峡と高千穂の山はかなり離れてるんですね。
無理してタバコ吸わなくてもいいのに(笑)。
地域住民の芸術 (Pachiri)
2017-09-06 06:17:09
小肥りさん
昨年は大雨で中止でしたが今年は秋晴れの下賑わいま
した。通潤橋は現在保存修理の工事中。平成31年3月
完成の予定。豪快な放水はそれまでお預けです。小肥り
さんとの出会いは観光に来られた記事がきっかけでした

コメントを投稿

お祭り」カテゴリの最新記事