Pachiriの「きままに撮り歩き」

撮りたい時がシャッターチャンス!

春を呼ぶ植木市

2011年01月28日 | お祭り

春を呼ぶ熊本恒例の植木市が始まりました
第一弾はJA熊本主催で合志市にある県農業公園
において1月22日~2月21日まで
第二弾は熊本市主催で益城町において2月1日から開催です
厳寒の昨今ですが、これが始まるとなんとなく春は近いと感じます
苗木、盆栽、花の他に農産物やお庭まで展示即売されます


大木
会場入り口付近にありました
こんなのを植える場所あるのでしょうか
お城か公園でしょうね



華やかに
ビニールハウス内です



農産加工食品
漬物、味噌、辛し蓮根、お饅頭なんでも有りです



一番人気はこれ焼き芋です
長蛇の列ができていました



米俵担ぎ
女性限定です。肩に担いでカウント5まで耐えたら
ご褒美にお米2kgが貰えます
力だけでは駄目。要領があるみたいです



こんなのも展示
二宮金次郎(尊徳)像
日本の小学校で大抵見られました。勤勉の鏡です
最近の電子書籍では様になりませんね



うん?
犬のようで猫です
普通、猫はだっこするのではないでしょうか


壮観オートバイ展示会

2011年01月24日 | 乗り物

「ハーレーダビッドソン デモライド」という催しがありました
名前は知っていましたが詳しくはありません
会場にズラリと並んだバイクは壮観。価格も高級乗用車並
私の興味は駐車場に各地から馳せ参じたハーレー車
個性のあるバイクを見るだけでも面白かった
自慢のバイクとユニホーム。撮影に抵抗感はなく、楽しく撮れました



垂涎の的



運転席
アナログメーターに囲まれたディスプレイはなんだろう




サイドカー
昔軍用車としても活躍していましたね
ドイツ軍を思い出します。今も健在かな
約10分試乗で500円。子供に人気でした


個性派
手を挙げて走ってくれました




ヘルメット
随分使い込まれています



これは国産車でした
まるで白バイ。青色ランプはなんでしょう


女性ライダー。決まってます
お願いしてパチリ


有明海が凍った

2011年01月17日 | 川、海

熊本県長洲町のはだか祭り「的ばかい」へ行きました
四王寺神社で締め込み姿でワラで作られた的を奪い合った後、
近くの有明海海岸まで持って行き的を高々と上げて終わります
今回のお祭りは例年同様の形で進みましたが、他の珍しい自然現
象も話題になりました
なんと有明海が凍り付き、まるで北極かといった風景になっ
たのです。珍しかったので祭りが終わった後、午後5時頃まで海岸沿
いを移動しながら撮影しました



まるで流氷
最初見た時は泡が浮遊しているのだろうと思ったのですが
連日の冷え込みで波打ち際が凍り、氷が波で砕けてシャーベット状
になったようです。地元の人曰く「60年住んでいるが初めて見た」と
今年の冬が如何に冷え込んでいるのかを自然が教えてくれました



子供も大喜び
家族が記念に写真を撮ったりしていました
自分の手は寒風で指の感覚が無くなる程
鼻水も落っこちました



荒尾市方面へ移動
潮が風に乗って満ちるように迫って来ます
干潟ではシギやチドリ類の海鳥が餌をつついていました


夕日に染まる海
どのように海が染まるか5時頃まで粘ってみましたが期待外れ
潮が満ちて来て氷は益々シャーベット状になりました



的ばかい
肝心のお祭りへ遡ります
”マートマート”の掛け声で若衆が競り合い、神社を数回周ります
力水が飛び交うので要注意です



祭りの終わり
海岸へ出て的を空高く上げてばんざい
バックの白いものは氷海です
例年だと海に入って終わるのですが、今年は流石に取りやめでした

成人式

2011年01月11日 | 街角の風景

1月10日成人式会場へ
朝から小雪が舞うあいにくのお天気でしたが、若者たちの熱気で
いつのまにか止みました。女性の艶やかな着物だけが目立ち、
黒っぽい男性はかすんでいます。個性も見えない感じです
新成人は4年連続で減少。将来の日本が心配ですが、しっかりした
志を掲げてこれからの日本を背負ってくれることを祈ります


会場前の広場
まるで同窓会の雰囲気
会場へ入るように係りが必死でマイクで叫ぶが動じない



番傘を差して颯爽と登場



記念写真撮影中
何度かシャッター押しを頼まれました



晴れて今日から
着物にタバコどーかなー
大事な着物を焼かなければいいが



式が終わって
繁華街へ繰り出すのでしょう
うーむ、つま先まで撮れていない
目がくらんだ訳ではありませんが
しくじりました


七草がゆ

2011年01月07日 | お祭り

今日は七草の日。
正月料理で疲れた胃袋をいたわり、今年の健康を祈るのだそうです
自分にぴったりの行事。浮島神社で七草がゆが振る舞われるとのこ
とで馳せ参じました



ずらり並んだ七草
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコべ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ
知らなかった。体によさそう



おかゆの煮込み
赤米、黒米、うるち米に七草が加えられます



さ-出来上がり
この皿についで大根の漬物を乗せて参拝者に振る舞われます
頂いた感想。塩を結構振りかけておられたようですが意外と薄味
うむ、長年の勘と技なのでしょうね。今年は良いこと有りかな
 


先に見えるのが浮島神社。到着時の様子です
手前には池があり、冷える朝は靄がかかって幻想的になります

動物園のお正月

2011年01月04日 | 動物

新年あけましておめでとうございます
毎日呑んでばかりでブログのスタートが遅くなりました
新年の動植物園と隣接する江津湖周辺を歩いてみましたが
身体に滞留したアルコールは暫く抜けそうにありません

今年もよろしくお願いします


今年の干支。兎です
つぶらな瞳に気持ちが和みます
今年の景気が大いに飛び跳ねますように



二日酔い?
なんだか自分を見ているような感じです
アフリカ産の「アンゴラコロブス」




カンガルー
仕草が面白い。何話しているんでしょう



帰りに江津湖へ行ってみました
「ねー遊ぼーよ」とアオサギ。知らんぷりのヒドリガモ



ゆったりの釣り人
この後小雨模様に