保護猫活動する隠居爺の野菜作りとスキーの日記そして病気の記録

冬場の60日以上はスキー、夏場はそのための体力作り&自給用野菜作り、そして保護猫活動と病気の記録も綴ります。

除雪機がぶっ壊れた!(後編)

2017年01月21日 | 日々の暮らし

一般的に降水量1mmは1.0mm~1.9mmの降水を意味し
仮に1.0mmとした場合は「積雪量」に換算すると本州では約1cmとなるそうです。

積雪は溶かしてちゃんと水にして測るとも聞いています。

もっとも北海道の雪はサラサラなので約2cmの積雪量に相当し
本州では降水量×10、北海道では降水量×20(単位は㎜)が相場とされているらしいので
お隣り新潟県のボタ雪とは明らかに違うここ信州も北海道並みで良いのでは・・・。

ただ今年は今の所、結構湿り気が多く重い雪であることは確かですので
特にイントラ仕事のある日は早朝4時には起きて、少しでも軽い雪のうちに飛ばさないと
シューターが詰まって難儀する羽目になります。

前夜に電話を入れてGさんから除雪機をお借りすることにしたとは言え
目が覚めたら予想外の積雪になっていた朝などは対応のしようもなく
また1日に朝晩2度もお借りする時などはやはり気が引けてしまいます。

そんなこんなを思慮していた折、北隣のKさんが以前
赤い除雪機を使っているのをたった1度だけ目にしたことを思い出しました。

あれ以来、いくらKさん宅玄関先までの20mほどを私がついでに掻いてはいても
2度と見ていないのはおかしいです。

そこで尋ねてみると
「物置に入ったままなので勝手に使っていいよ」

 

50㎝を超す深さに積もっていた雪をスコップで10m以上掘って道をつけ
物置から運び出した除雪機がこちら。


HONDA HS 760

いやー、良かった

これで何の不安もなくなりました。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 除雪機がぶっ壊れた!(前編) | トップ | 8th Skiing in 菅平・・・3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事