今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

091004 牛久大仏

2009-10-04 22:36:00 | ZOOMERお出かけ

旧沼南町のタイ焼き屋さんで2匹タイ焼きを買って、道の駅沼南へ。
手賀沼を見ながらタイ焼きを食べる。まぁ、ぺんちゃんにしては珍しくない
光景。

白鳥さん、タイ焼き食べるかな?と思っていたら地元民の方がすでに
エサを与えていたので試さず。水質がばっちくなっても困るしね。

今日はどこに行こうかな・・・。佐原の歴博(見たい展示は10月中旬から)?
佐倉の水郷(季節外れも良いところ)、印旛沼(・・・)と候補が浮かんでは消え
のぺんちゃん。必殺、適当!モード。

家を出る前に目的地を決めてないので、無茶な冒険はできない。頭の中の
地図のエリアから外れないようにしなきゃ。

道の駅沼南(しょうなん)では、ジャンボカボチャコンテストが開催中。
どれも大きい。スーパーの野菜売り場で飾られてるのは見たことあるけど
おいしいのかは不明。
ひらめきで目的地、牛久に決定。茨城県道4号(国道6号より高規格)で。
この道は土浦まで続いているけど、確か最近ルートが一部変わったんだけ。

牛久と言えば、牛久大仏
(リンクは、いつもと違って公式ページではありません。)


めちゃ、デカイ。
背中に窓が付いているのが・・・





エレベーターで中に入れる。

胸にある窓まで登れる。


落花生の像?を発見。ココは千葉県ではなく茨城なのに落花生?
下総国エリアでもないと思ったんだけど・・・。


小さくてカワイイSLがいた。
大正14年兵庫生まれ。竜ヶ崎線で活躍してたもの。

通勤客やお米などを運んでいたのかな?

運転室。あんまり前の視界は良いとは言えない感じ。

丸い窓が目玉みたいで愛嬌のある顔。(後ろだけど)。

おっと、遅くなったけど龍ヶ崎市歴史民俗資料館へ。

昔のコンビニ。

お菓子とか

かき氷とかお酒・タバコなども売ってたっぽい。

ポンプでお水を・・・池の魚が驚いたらしくぺんちゃんを睨んでた・・・。

では館内へ。(入場:無料。駐車場も無料)
土器から始まり現在までを超コンパクトにまとめていました。
(土器・古墳の次が幕末・明治みたいな感じ。)

屋外にあった龍ヶ崎線の展示も。流山線に似てる感じだけどね。
続いて

我孫子市の気象台記念公園。

広場にしか見えない。説明板も何もなし。
検索したら確かに気象台みたいな感じのものがチラホラあるけど
清瀬ヒマワリの回で通った気象関連施設っぽいものがあった模様。
参考
記念公園なのに何も説明が無いって・・・(ちなみに自販機とかも無い)。


最新の画像もっと見る