Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

付録につられて買っちゃいました(おまけ)

2014-02-14 |  MUSIC & BOOKS
付録買いにはオマケの話が~

じ・つ・は…



ちゃおというマンガ雑誌も購入。

なぜかというと…



このライトボックス(トレース台のような)が、
ちょうど消しゴムハンコの下絵を
写したりするのにちょうどいい大きさで、
オススメ、という話を聞いたからなんです。



ハガキ大程度なので、
小さいサイズの下絵を扱うのにピッタリ♪
ちょうど私が欲しかったものなんです。
片付けやすい大きさだし~♪

本屋さんでは、いつもよりもずっと早く
ちゃおの在庫がなくなっているとか。

実際、ショッピングセンターの本屋さんは売り切れで、
ダイエーの本屋さんに行って入手しました。


お子さんに頼まれている方は
早めに買ってあげてくださいね。
普段は買わない私のような人間が買ってますので~。(;^_^A



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付録に釣られて買っちゃいました♪

2014-02-14 |  MUSIC & BOOKS
普段はあまり付録買いをしないようにしています。
なぜなら…キリがないから。

でも、今回は…
年代も対象外だったのですが、



InRed



リトルミイのがまぐちポーチが気になっていて、
書店でサンプルを見たらなかなか良かったので
買っちゃいました。



ミイも可愛いんだけど、



ちゃんとニョロニョロもいて、



口は大きく開くしなかなかたくさん入ります。



ぽてっとしたシルエットも気に入りました♪


何を入れようかなぁ~(^_^)v



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かき~♪

2014-02-14 |  なう&つぶやき


ほんの20分遅れて出ただけなんですが、
先に雪かきを始めた娘はこんな状態…^^;

というか、足元の雪を見て!



この間雪かきされたはずの道路も真っ白…



二階の玄関に行くための通路は…

道がない~

敷石を探しながらで、
もう発掘作業のようです。

やっと二階の玄関に上がる
階段のところまで到達。



柚子の木の下には、
もう雪を置くところがなく、
プランターにはこんなに積もっています。



目安に軍手を下げてみました。



どれくらい積もったかわかるでしょうか~。

そして道路の雪かきでは、
前回の雪がなくなっていないのに
今回の雪を積んだので…



肩よりも上に雪を積まなくてはいけないので、
かなり大変です。

そして我が家のレガシーは…



マスタングのように
ごつくなりました(笑)


一旦、このくらいやっておけば
次が楽かな、と思って娘と頑張りました。
夜中に雨になるらしいのだけど、
それならそれで
早く溶けてくれるだろうし。

でも、二人とも雪まみれ…
帰ってきてからがびちょびちょで
大変でした。

あぁ、手が痛い…^^;
明日は腰も痛くなるかも~(;^_^A


ちなみに主人は、
駅からのバスがまた運休になり、
必死に歩いて無事に帰ってきました。




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張も切り上げ…だそうです&久しぶりのもちもちパン

2014-02-14 | ★お料理や食べものの話★
娘はラッピングも終了。



両親やらに届けていました。

私は…さっき出張中の主人から電話があり、
現場から駅までのバスが動かなくなると困るので、
これから帰る、と連絡がありました。

こちらはどうか、と聞かれたので、
「雪かきの人出増員希望」
と伝えておきました。



だってこんなです。
CP+、地元横浜開催ですが、
出る気にはなれません。


いくら明日は雨、と言っても、
昨日まであんなに雪が残っていたので、
凍ったら大変です。

今日もオーブンは忙しいらしいです。



ミックス粉を発見したので、
すごい久しぶりに
もちもちパンを焼いています。

あ、焼けた…



アッチッチ…^^;


読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり雪…^^;

2014-02-14 |  ケーキやお菓子とドリンク


やっぱり朝イチから雪が降ってます。

でも、前回よりも気温が少し高いのかしら…



手すりにあまり積もってなくて、
溶けた水滴が垂れてます。
これから気温が下がると凍るのかしら?



昨日の夜中に娘のブラウニーも焼き上がり、
今日、母にも届けてもらいます。

父、大丈夫かしら…
今日はまだまだバスも動きそうなので、
ちょっと安心していますが~^^;。




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする