「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20180903

2018-09-03 | 矮小布団圧縮袋

〇…ともかく週明けの朝から仕事に戻る。5つ位〆切が来てたり近かったりするやつを一個ずつ作っていくだけだ。まず今日の分は1つできた。明日からは次の1つに入る。
 そんな突貫作業中の中、この土日はつよしくんの平安神宮LIVEにかこつけて「約28時間だけ行方不明」になり、そして戻ってきた。写真のキイロイトリも京都市内を歩いています。
 
  
 今回も限られた時間で早朝から市内を行く。やはりこの時期ならではの趣向としては
 昨年同様、嵐電四条大宮駅を目印に出発して回る。押し鉄の心をくすぐる恒例・銀魂2スタンプラリー
 「京都ブルルン滞在記パートⅡ」前売り券は予め先月買って、お盆の時引き換えていた。
(ほぼ時間的にもコンプリートは無理だが、スタンプは面白いから押してきたい)
 四条大宮から押し始めてわかった、大事なことだから明記。「去年と違う新柄のスタンプだ!!」(さすがに去年のやつの流用はしてないw いや、去年のザべ助も好きよ)
 なお、日曜だから銀魂2ラッピング電車が実働中でもある。
 
  
 去年初めて来て道順を知っているから、今年は各所の営業開始時間を先に確認しておいて、迷わず即効で、可能な限りタイムロスの出ないように回る。嵐山駅のRANDENバルで休憩。(当然、高杉スタンプも昨年とは違うのです)

  
 ここの銀魂コラボメニューとしては、今年は桂さんの変幻自在ドリンクにしてみたエリザベスである。
 明るいピンクが紫に(><)
 (BGM:ヅラじゃない桂だァ!のテーマ (OSTより))
 水分補給としてあまり甘くしないようにしたかったため、ブルーハワイの量が少なめだったかも。もうちょっと多く入れるとはっきり変わるのだろうか。冷たいベリーは美味。

 攘夷の人の方のドリンクを頼んだのに、土方さんのコースターが当たるw(20180903)
コメント