徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

バレーボールネーションズリーグ第3戦まで終了しました

2024-05-18 20:52:47 | その他スポーツ

昔の職場の同僚が亡くなったとの知らせがありました。この同僚は女性ですが、多分54才。早すぎる旅立ちに戸惑っております。私が知った時には、お通夜も葬儀も終わっていましたし、最近はコロナ流行の影響で、身内だけで行う事が増え、告知もない事が多いので、結果的にご無礼することが増えました。しょうがないとは思いますが少し淋しいですね。

 

さて、先日のブログで、

初戦で世界ランク1位のトルコを相手に、

3-2で勝利したことを書きました。

その後、ブルガリアに3-0、ドイツに3-0で勝利し、

順調な滑り出しとなっています。

 

さて、世界ランクの決定方法に関わるポイントのお話ですが、

日本が勝つとポイントがもらえ、負けるとポイントを失うのですが、

問題なのは、

日本よりランクが高い相手に勝つと大きなポイントがもらえ。

ランクが下の相手の勝っても低いポイントしかもらえない。

反対に高い相手に負けても失うポイントは少ないけれど、

低い相手の負けると大きなポイントを失うらしいです。

トルコ戦の状況は不明ですが、

ブルガリア戦の場合には、

世界ランク9位の日本と21位のブルガリアの対戦なので、

日本が3-0で勝つとプラス3.06ポイント、

3-1で勝つとプラス0.56、3-2で勝つとプラス0.01。

勝ってもポイントは少ないのですが、

0-3で負けるとー16.94ポイント、

1-3で負けるとー14.44、2ー3で負けるとー11.94。

下位ランクの相手に負けると影響が大きい事が判りますね。

 

ドイツ戦の場合は日本の8位に対し、12位?のドイツなので、

日本が3-0で勝つとプラス5.47ポイント、

3-1で勝つとプラス2.97、3-2で勝つとプラス0.47。

0-3で負けるとー14.53ポイント、

1-3で負けるとー12.03、2ー3で負けるとー9.53。

 

これを見てわかる通り、

日本より上のランクの相手に負けても仕方がありませんが、

下位のランクの国には絶対開けられないと言う事ですね。

そして、負けるにしてもなるべくセットを取れば、

減点が少ないと言う事ですね。

次戦のポーランドは日本よりランクが上なので、

勝てば多くのポイントを得ることが出来、

負けても0-3でなければ許容範囲と言えるかもしれません。

 

因みにこの3連勝で、日本は順位も2位となっています。

正直、オリンピックのことを考えると、

順位より世界ランクが気になりますが、

考えてみれば順位が上がれば世界ランクも上がるので、

どちらも重要なんですね。

 

ここまで順調な日本ですが、

気になるのはずっと同じメンバーで戦っている事。

もちろんピンチサーバーや交代で少し出ている選手もいますが、

もう少し勇気を出してターンオーバーしないと、

後半に息切れしそうで怖いです。

もちろん、少ない時間ではあっても、

取り敢えず全員がコートに立ってはいるようです。

ただ、

1セットも無駄に出来ないことは上に書いた通りですが、

それでも、全員の力の結集をお願いしたいですね。

ガンバレ日本です。

 

バレーボール ネーションズリーグ2024|TBSテレビ

TBS地上波、BS-TBSでバレーボール ネーションズリーグ2024 男女日本戦全試合放送!

TBSテレビ

 
 

バレーボール_ネーションズリーグ2024特集 - 順位表(女子) - スポーツナビ

スポーツ総合サイト、スポーツナビのバレーボールネーションズリーグ2024特集ページ。日程結果や最新ニュース、動画、コラムなどを掲載中です。

スポーツナビ

 
 

バレーボール_ネーションズリーグ2024特集 - 五輪出場条件(女子) - スポーツナビ

スポーツ総合サイト、スポーツナビのバレーボールネーションズリーグ2024特集ページ。日程結果や最新ニュース、動画、コラムなどを掲載中です。

スポーツナビ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする