昨日の最後に思わせぶりなことを書きましたが、実は昨日

行ってきました。 みなとみらい
これにはわけがあるのですが、要するに予定変更になってしまったので
横浜に向かう電車の中で、先に出ていた夫から、「用事が終わりそうもないのでどうしようか」とのメールが
終わらないものはしかたないでしょと、少し寛大な気持ちになって
<そうだ、時間があるなら行っちゃおう>
みなとみらい線に乗り換え”みなとみらい”駅で下車
毎年当たり前のように見ていたみなとみらいのクリスマスツリー
去年は、そのうち行こう、なんて思っているうちに年が明けて、なんとなく行きそびれてました。
そう行けるときに行ってこなくっちゃね
まずはみなとみらいホールのすぐ上にある”クイーンズスクエア”のツリー

基本形は変わりませんがイルミネーション点滅が毎年変わっているようです。
決まった時刻になると音楽がかかっていろいろなバージョンが見られます。
ゆっくりしてられなかったので残念
移動途中お店の入り口でこんな可愛いツリーを発見

”LEGO”でできているんです。
ランドマークタワーに移動です。

ここのクリスタルツリーもおなじみです。
まもなく女性シンガーのライブが始まるとかで階段は見物客でいっぱい
その後には恒例の<ランドマークに雪が降る>のイベントがあるはずです。
七色に変化するクリスタルツリー、それは美しいです
そんな時、夫からまたメールが「終わったけどどうしましょう」
わざわざこちらまで来るわけないし、しかたなく後ろ髪をひかれる思いで
この場を後にすることに
すると

○コメ味噌の(そのまま?)○コメ君ではありませんか
キャンペーンで来ていたらしく、カメラを向けたらこのポーズ
「ありがとう
○コメ君
」
横浜駅にUターン

こちらはジョイナスのツリー
すぐ後ろではすばらしいジャズの演奏が行われていました
外国人のトリオでしたが、かなりの腕、大勢のファンが立ち止まって聴き入っていました。
当然、私もその一人でしたけど
そしてここに来たらお決まりの『銀座ライオン』へ
昨日の恵比寿にこだわったわけではないけど頼んでしまいました。

”エビス ハーフ&ハーフ
”
今日の本当の予定はまた来週と言うことで、ある意味ラッキーな週末でした


行ってきました。 みなとみらい

これにはわけがあるのですが、要するに予定変更になってしまったので
横浜に向かう電車の中で、先に出ていた夫から、「用事が終わりそうもないのでどうしようか」とのメールが
終わらないものはしかたないでしょと、少し寛大な気持ちになって
<そうだ、時間があるなら行っちゃおう>
みなとみらい線に乗り換え”みなとみらい”駅で下車

毎年当たり前のように見ていたみなとみらいのクリスマスツリー

去年は、そのうち行こう、なんて思っているうちに年が明けて、なんとなく行きそびれてました。
そう行けるときに行ってこなくっちゃね

まずはみなとみらいホールのすぐ上にある”クイーンズスクエア”のツリー


基本形は変わりませんがイルミネーション点滅が毎年変わっているようです。
決まった時刻になると音楽がかかっていろいろなバージョンが見られます。
ゆっくりしてられなかったので残念

移動途中お店の入り口でこんな可愛いツリーを発見


”LEGO”でできているんです。
ランドマークタワーに移動です。

ここのクリスタルツリーもおなじみです。
まもなく女性シンガーのライブが始まるとかで階段は見物客でいっぱい
その後には恒例の<ランドマークに雪が降る>のイベントがあるはずです。
七色に変化するクリスタルツリー、それは美しいです

そんな時、夫からまたメールが「終わったけどどうしましょう」
わざわざこちらまで来るわけないし、しかたなく後ろ髪をひかれる思いで
この場を後にすることに
すると

○コメ味噌の(そのまま?)○コメ君ではありませんか

キャンペーンで来ていたらしく、カメラを向けたらこのポーズ
「ありがとう


横浜駅にUターン

こちらはジョイナスのツリー

すぐ後ろではすばらしいジャズの演奏が行われていました

外国人のトリオでしたが、かなりの腕、大勢のファンが立ち止まって聴き入っていました。
当然、私もその一人でしたけど
そしてここに来たらお決まりの『銀座ライオン』へ
昨日の恵比寿にこだわったわけではないけど頼んでしまいました。

”エビス ハーフ&ハーフ

今日の本当の予定はまた来週と言うことで、ある意味ラッキーな週末でした

行ってみてきましたよ~
さくらえびさんのブログを見てから浅草まで行ったのだけど、
帰りにあ!そうだ!
と寄りました。
みなとみらいのツリーはこの時期に展示会場でパッチワーク展があり、
毎年行き、そのツリーの写真でクリスマスカードを作っていたのですが
今年は用事があり行けませんでした。
見させていただき嬉しいわ。
東京は、そうだ!あそこに行ってみようって
すぐどこにでも行ける便利さがありがたいですね
今年はこれから別のところにも行く予定です。
元気なうちに楽しまないと・・焦ってます(笑)
六本木、いいですね~ほんとにきれいです。
恵比寿ガーデンプレイスも
素敵です~
お食事もとてもおいしそうですね
このお店、覚えておかなくちゃ。
そして、横浜!やっぱりすてき
私のカメラはばかチョンなのできれいに撮れないわ。
でも、本当にあのブログを読まなかったら
私はずーーーっと表参道なんて行けなかったかも。
これからもいろいろアップしてね。
なんとなく高級感あふれて、
去年行った日テレの汐留、東京駅の周辺
特に丸ビルのツリーはステキです
横浜はやっぱり地元ですから安心です。
カジュアルなところが私には合ってるかも
恵比寿、ぜひ行ってみてくださいね
だっていつ歩けなくなるかわからないので・・
おおげさじゃないんですよ
自転車は100km 乗りますけどね(笑)