富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

〈リバイバル・アーカイブス〉【長編】 狭山池 築造1400年 さくら 2016

2016年04月06日 | 

〈リバイバル・アーカイブス〉2024.4.29~5.13

原本:2016年4月6日

 2016.3.31.8:05 狭山池 大阪狭山市

 巨大アヒル・ラバーダックが登場しました。近くで見るとほんとにでかい。ぷかぷか浮かんでいるのは、5月8日(日)までとのことです。堤のさくらもきれいですね。

 

 2016.3.29.9:42

 築造1400年のイベントが開催されます。1400年前というと616年ですから、飛鳥時代で推古天皇や聖徳太子がいた時代ですね。

 

 2016.3.29.9:31 築造1400年 北堤より

 

 2016.3.29.9:29  これが早咲きのコシノヒガン桜

 

 2016.3.29.9:21

 私がいちばんきれいだと思っている場所がここ。狭山池博物館入り口付近。ゆきやなぎとコシノヒガン桜の色彩がきれいです。

 

 2016.3.29.9:46 府立狭山池博物館北側

まるで、お城のようなたたずまいですね。

 

 2016.4.2. 16:52

 桜満開の中、4匹のワンちゃんが写真を撮られていました。衣裳も桜色で、ワンちゃんも気に入っているのか、とてもおとなしくポーズをとっていました。

 

 2016.3.31.8:17

 あひるは目立つ。

 

 2016.3.31.8:51

 平和の象徴 鳩のむこうにさくらが見える...

 

 2016.3.29.10:29

 園児さんもうれしそう。

 

 2016.3.29.10:40 よく揚がっていますね。

 

 2016.3.29.10:31  なかなかおもしろそうです。

 

 2016.3.29.10:31 風向きによってあっちこっちあがっていました。

 

 2016.4.2.16:56 今日がほぼ満開。

 

 2016.3.31.6:01 日の出風景

 

 2016.3.30.17:57 

 こちらは日の入り前。

 

 2016.3.30.17:46

コシノヒガンサクラで彩られた北堤防

 

 2016.4.2.15:33 堤防滑り

 

2016.4.2.15:29 

築造1400年記念の桜まつり。来場者はなんと4万人やそうです。

 

 2016.4.2.15:21

 ライブ演奏などで会場はごった返していました。

 

 2016.4.2.15:26

 周辺の道路も動かない...

 

 2016.3.29.9:07

 それでも、コシノヒガンは薄紅をさしていて、きれいです。

 

 2016.3.31.7:05

 

 2016.3.31.6:58 ひよどり

 

 2016.3.31.6:10 メジロ

 

 2016.3.31.7:15 鳥の巣

 

 2016.3.31.7:57 散歩中

 

 2016.3.31.9:03 コサギ

 

 2016.3.31.9:00 甲羅干し

 

 2016.4.2.15:54 二上山と北堤のさくら

 

 2016.4.2.15:57 4月

 15日頃、中央馬の背より日の出します。もう少し南の西除洪水吐あたりですが...(朝5時45分過ぎに日の出)

 

 2016.4.2.15:49 大人気 ラバーダッグ

 

 2016.3.31.9:00 静かな朝

 

 2016.3.31.7:33 とにかくでかい

 

2016.3.30.18:36 宵の口

 

 2016.3.30.17:48 夕焼け

 

 2016.3.30.18:01 黒点が見えます。

 

 2016.3.30.18:17 夕刻のさくら

 

 2016.3.30.18:58 ライトアップ

 

 2016.3.30.18:54 夜桜

 

 2016.3.31.6:46 早咲きのコシノヒガン

 

 2016.4.2.17:23 満開の北堤

 

 2016.4.2.17:19 あっち(彼方)

 

 2016.4.2.17:17 こっち(此方)

 

 2016.4.2.17:21 

桜 デコメ絵文字関連記事

狭山池の桜 撮影日:2015.3.27、30、31、 4.1、 4.4. 記事:2015.4.15.

狭山池のコシノヒガン桜が満開! 撮影日:2014.3.28、29. 記事:2014.3.30.

撮影日:2016.3.29、30,31、4.2.

2016.4月6日 ( HN:アブラコウモリH )

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滝谷公園のさくら 2016 | トップ | 喜志の宮から 二上山の日の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事