富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

高向のホタル 2020

2020年06月08日 | ホタル

2020年6月8日 22:42 河内長野市高向 石川流域のゲンジボタル

毎日暑い、晴天の日が続きます。今年の河内長野市の高向のゲンジボタルの様子はどうかなと見に行きました。

 

22:11 昨年と同じ時期でしたが、昨年以上に発生して、いるはいるは180匹、川全体のホタルがシンクロ発光していて、壮大な自然を感じました。

 

22:47 今年は以前より発生していたヒメボタルも昨年以上に発生していて、エリア全体にヒメボタル独特の白いチカチカが見られました。確実に増えているようです。その数30匹。川のそばの竹藪に多く発生しています。

 

22:43 災害防止のため一部護岸を固められましたが、ゲンジボタルにとっていい環境は守られているようです。

〈追加〉

6月9日(月)20:30 高向 曇 ゲンジボタル120匹

              ヒメボタル 30匹 ヒメボタルが増えています。

6月12日(金)20:30 太子温泉・唐川 曇一時小雨 ゲンジボタル30匹

              ヒメボタル10匹 ヒメボタルが増えています。

関連記事:高向のホタル 2019 2019.6.10.

高向のホタル 2017 2017.6.11.

高向のホタル 2016 2016.6.9.

撮影日:2020年6月8日
2020年6月8日 ( HN:アブラコウモリH )
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〈リバイバル・アーカイブス... | トップ | 奥の谷のササユリと田植え 2020 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホタル」カテゴリの最新記事