オクテック ガレージ ブログ OKU-TEC garage

大した人生ではないけれど,それでも読み返せば思い出されるあのときのこと.消えないように,そして生きた証になるように

愛知のジジイに捧げるバラード 友和子(とわね)の下着を盗まないで

2013-04-17 05:17:57 | 日記

愛知県は知多半島.

たぶん彼がいなければ知らなかったかもしれない地名.

彼の名前は通称「ジジイ」

1994年,今から19年前の2回目の北海道ツーリングで出逢ったライダーだった.

以前も書いたけど“ジジイ”の名前の由来はツーリング中,夜は早くに寝て朝は4時に起床する.

風呂は3日に一度.普段はタオルで体を拭けば大丈夫と訳の分からんことを言うところから付いた名前.


いろいろと事情があり,今は旅先で再会することも無くなり,時間が出来たときにわざわざ遊びに来てくれる.

友和子(とわね)が生まれた時に真っ先に祝ってくれたのが彼だった.

その彼が一年ぶりに遊びに来てくれた.

友和子とも初ご対面です.




ぎこちない抱き方.
人見知りしがちなお年頃の友和子ですが,なんとか泣かずに,でも神妙な顔.


ちょっと誰かにに似ていることにお気づきな方もおられるかな.




そう,お兄さんが落語家の鶴瓶さんなんです.









・・・うそです.

すみません・・・



夕方,少し早めに寅次郎の散歩に出掛けた.





土曜日の早朝に発生した地震.
久しぶりの関西地方での地震にびっくり.

京阪神の鉄道は午前中は軒並み運休.
午後になって運転を始めたけど,私の地元であるJR東海道線(京都線)は運休のまま.
なんと,ジジイは新大阪から歩いてうちまでやって来た.

距離にして10キロ.恐るべしジジイの体力と精神力.




初めて出逢ってから19年.




彼も親父さんが亡くなり,病気のおふくろさんの世話に自分の時間を当てている.




お盆は弟さんが休めるようにと自分は我慢し,それで北海道にも行けなくなった.

通院のために休んだ平日を休日出勤してその分を取り返す.


Facebookやmixiを見ていると,病気の親を憂いた日記や,子供や女性は護らなければならないなんて正義感に
満ちた事を書いているのが目につく.

でも,そんな人ほど自分の時間はしっかりあったり,実態が伴わなくて単に自分に酔っているだけの人が多い.


本当に必死な人って,そんなことを口にする余裕もなく,ただただ毎日を乗り切ることに精一杯なような気がする.
それが本物と見せかけの違いに思えてならない.




寅次郎とも仲良し.






今日はお泊まりなジジイ.

「風呂は昨日入ったから今日は入らんでも大丈夫」とおきまりのフレーズを吐いたけど,

「友和子がいるから臭いジジイは禁止」

と釘を刺し,今日はちゃんとお風呂に入って貰って,さっぱりしたところで恒例の焼き肉宴会.




昔北海道で出逢った他のメンバーは皆都合が悪く,私達とジジイだけの宴会でしたが,これもまた良いものです.




お酒がだめな私は発泡酒とビールって味が違うの?って問いかけに,淡麗を旨そうに飲み,差し出したスーパードライを
「濃いくて美味しい」と話してくれた.





飲んべえは決まってこうなります.





夜中までこの先の仕事の話や資産運用の話までした.

夢を追い求めるのも大切だけど,ちゃんと現実を知ってしっかりした経済観念を持ち,地に足を付けた
考えを持つ方がかっこいいように思う.




朝,一緒に寅次郎の散歩に出掛けた.




普段はガレージにこもっていることが多く,出掛けるときは遠く遠く知らない土地へ.
おしゃれな所や気の利いた所を知らない私.

わざわざ大阪まで来てくれても結局どこにも連れてってあげれない.
おしゃべりしながら近所を回る事ばかり.申し訳ない.




でも,なんか楽しい.





まったりと朝のひと時を過ごす.






ジジイが言っていた馬鹿話

その1 「ねえねえお父さん,あの人(ジジイ)がきたら,私(友和子)の下着が減るのよ~」





その2「ねえねえお母さん,私の部屋に入った? なんか私の部屋に置いている物の位置が変ってるねん.
あの人(ジジイ)来たらいつもこうやねん・・・」







この話を繰り返し話す「エロジジイ」.



友和子もすっかり馴染んだみたい.





〆はいつものお好み焼き.
出汁をとったりなんてこだわりはありません.
味は日清製粉の粉任せ.ごめんなさい.




遠くから遊びに来てくれてありがとう.
楽しかったです.
とら母も喜んでたし,きっと友和子も楽しかったと思います.

お土産に欲しがってた友和子のパンツをバッグに入れておきました.

ムーニーちゃんのMサイズ,たっぷりおしっこしみ込んでます.



ではまた







コメント (10)

7ヶ月の友和子(とわね) 初めて桜の下のアクシデントで知った#7119「救急相談センター」

2013-04-07 03:54:05 | 赤ん坊
娘の友和子も7ヶ月半になりました.

何か身長も随分大きくなった気がします.
いまでだいたい73センチくらい.




体も良く動くようになり,足もよくつかむようになってきました.
自分の足を認識しはじめたようです.




ここ最近,少し人見知りをするようになってきました.
それまでは誰があやしても泣くことなどなかったのですが,今は同居する姉や姪,甥が話し掛けるても泣いてしまうありさま.

誰が親で,誰がそうで無いかが分かってきたみたいです.




それと自我が芽生え始めたようで,私達の顔が見えたら声を上げてはしゃぎ,見えなくなったら泣き出します.

抱っこの高さも高いほど良いみたいで,抱き疲れてちょっとしゃがんだらぐずり,床に寝かすと途端に泣き出します.





人間でもないし,話し掛けないので当たり前かもしれませんが,寅次郎には全く抵抗がないみたいで,一緒にいても
普通にしています.






それまでの何をしても笑ってくれる時期を過ぎ,今はちょっと気むずかしくなる頃みたいです.

どうすれば喜ぶかと色々とやっているのですが,足に乗せて浮かしてやるのが気に入ったみたいで,
キャッキャ言って喜びます.

これが結構腹筋に来るのでお腹がプルプル震えます.

このまま続けて,50才くらいになったときに割れた腹筋になるようにがんばってみます.





これまで赤ん坊の成長で分からないことがあったときに見ていたサイトがこれです.




スマホでは無いので普通の携帯サイトの「ママ育児中」と言うサイトです.
おそらくPC板サイトはこれだと思います.「赤ちゃんの成長チェック - babyxbaby」


いつもこのサイトの「赤ちゃん何ヶ月or何歳?」ってところを見ます.

簡単な説明文ですが,今ある仕草が赤ん坊の自然な振る舞いだということが分かるので助かっています.






先日の日曜のこと.
親子三人+犬一匹で裏の公園に桜を見に行きました.

写真を撮ってそろそろ帰ろうかとした時のこと,

かがんで友和子を抱っこしていたところに隣にいた寅次郎が私の足をまたいで通り過ぎたときに
友和子のどこかに軽く当たったようで,どこからか「ポキッ」っと言う音が聞こえました.


指などの関節を鳴らすしたときに似たあの「ポキッ」です.


それから「ワンワン」と泣き叫ぶ友和子.

いままで見たことが無いくらい泣いていました.




家に帰っても泣き止まないので,脱臼か骨折かと思い病院を探すことにしました.

とら母が消防署に電話をして救急で開いている病院を何件か聞いて電話してみましたが,整形外科の先生がいないとか,
小児科の先生がいないなど,この大都会の大阪でも日曜の昼下がりに対応できる病院が一軒も無い事を知り,困り果てました.

アチコチの病院に電話して途中で「#7119」というのがあるのを教えて貰いました.

「救急相談センター」という救急についての相談を受けてくれる機関です.
(WEBサイトはとくにないようです.)

症状を話すとその場でアドバイスが受けれて緊急時は救急車の手配までして貰えるそうです.

私の場合は女性の看護師さんが状況を聞いて,手足を動かすなどして患部の特定と緊急性を看てくれました.

幸い痛みが治まったのか泣き止んだので様子見ということになり,事なきを得ましたがが,最初の洗礼にかなりあたふた
させられました.


結局どこを痛めたのか分からずじまいですが,30分以上ワンワンと泣かれたのは初めてなので
どこかが痛かったんだろうと思います.




この先もっと大変なことが待ち受けてるんだろうと思いますが,でもこの笑顔には本当に癒やされます.




では,また
コメント (10)

続・ガレージ整理 北川の四爪チャックのメンテナンスと交換用チェーンブロックのアーム取り付け

2013-04-05 04:46:22 | ガレージ整理
ガレージ整理の続きです.

壁にアルミ材料を吊るための補強とイメージチェンジを兼ねてOSB材を貼っていっています.

壁の下地を見つけるために点検口を付けたのですが,他にももう一つ理由が有りました.





ちょっと前の「ヴェクスター こわれた」で書いた,オークションで買った旋盤の四爪チャック.

これを楽チンで交換するためでもありました.


これまで旋盤に取り付けていたチャックは「三爪(みつづめ)チャック」と呼ばれるもので,一箇所締めれば
3つの爪が全部動くモノで,丸いモノなら簡単に中心に固定できる便利なチャックなのです.
内部が渦巻き状の溝があってそれにならって爪が動くので別名スクロールチャックとも呼ばれています.




爪が三箇所なので三角形や六角形も取り付け可能なのですが,逆に四角形や丸いモノを偏芯させることはできないため
そんなときには爪が独立して締め付けられる四爪チャック(別名「インデペンデント(=独立)チャック」を使います.


今回,壁にアルミ部材を吊るための金物を取り付けるのですが,その金物を作るのに四角いアルミ板を
旋盤で加工したかったので四爪チャックを買ったのですが,工作機械のパーツは鉄の塊なので
どれも重い物ばかり.

チャックを交換する度に腰を悪くするのも嫌なので,楽チンで交換出来るようにと旋盤の上にチェーンブロックを
取り付けることにしました.


とは言え旋盤の真上に都合良く梁があるわけでもなく,吊ったまま移動させる必要もあるのでアーム式に
しようと考えました.

こんな時にも便利なのがオークション.
ホイストを吊るためのアームが送料込みで3000円ほどで売っています.




さすが安価な輸入品だけあって,穴がずれて開いてます.




アームを取り付ける為の単管パイプの設置が必要ですが,アーム式なのでしっかりと取り付ける必要があります.

我が家は「鉄骨ALC造り」なので,天井裏の鉄骨に固定するのが一番.

鉄骨に単管パイプを固定するための便利なのがこの「鉄骨(キャッチ)クランプ」と呼ばれるもの.




点検口から覗いて鉄骨の良さげな場所にこいつを取り付けます.




鉄骨(キャッチ)クランプの真下にあたる天井に単管パイプが通る穴を開ける必要があるので,短い単管クランプで
位置を特定し中心に小さな穴を明けておきます.




穴を頼りにサークルカッターで穴を開けます.
パワフルな充電式ドライバードリルが役に立ちます.




長い単管パイプを通すために天井の穴も少し大きめに明けたため,隙間を塞ぐプレートも作って入れておきました.




天井部はこれでがっちりと固定されます.




足下も固定する必要があるのですが床はコンクリート.
親父が使っていた充電式のハンマードリルもバッテリーが死んでいるので,そのメンテナンスからです.




おまけに最近のホームセンターで売っている単管パイプは「ライト管」と呼ばれる厚みが薄い(t=1.8mm)パイプなので
荷重が掛かるとしなります.

上下で固定するだけでも大丈夫だとは思うのですが,使ってたわむのも精神衛生上よろしくないのでパイプの
真ん中付近で壁面にステーで固定させようと思います.

ステーも作る必要があるのでとりあえずアーム設置はここまで.



アームを仮付けしてみました.




ステー作りとハンマードリルのメンテナンスの前に,四爪チャックのメンテナンスをしました.


オークションでは限られた写真と説明分を頼りに商品をを選ばないといけないのですが,たまに失敗もします.




こいつはサビも出ていましたがテロっとした金属光沢とチャック自身を製造する段階で付く加工痕が残っていたので
あまり使われていた物では無いと思いました.




裏側も比較的きれいだと思います.




「おしゃれなガレージ」の第一歩は整理整頓ともう一つは「キレイ」なこと.

汚れを落としてサビも取って上げました.




外周部の細かな傷やへこみは恐らく重いので交換の度に“どっこらしょ”っとコンクリートの地べたに置かれたときに
付いたものだと思います.

機械工具なので使えば傷も付きますが,こんな傷は見ると悲しくなります.

実測で34キログラム.重いです.
“どっこらしょ”って置かないで良いように,ちゃんと吊り下げて交換できるようにしよっと!





ではまた


コメント (2)