そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

「激うまチョコ」@自宅

2006-01-21 00:09:28 | 飲まずに食べるなんて
これはなんぞや?



先日、アメリカ人の英語の先生(私は週一でレッスン受けたりしてます)
にもらったチョコですね。



見てくれは「はぐれメタル」みたいですが、これが美味いのなんのって・・・
ただのホワイトチョコじゃないんですよ。
ものすごく濃厚でクリーミーでほっぺが落ちそうです。
唾液腺が締め上げられる感じになりますよ。

「THE PECAN HOUSE」
HOME MADE CANDIES
441 HWY. 49 McHENRT, MS 39561
1-800-562-0769


とありますな・・・
あまりに美味いので、注文できないかと思ってググってみましたが・・・
やっぱ個人経営のお店のようですな~ 
無理か~

でも
このチョコの味・・・
何かのお菓子に似ている・・・


(゜∀゜)!!!!


ブルボンのあのお菓子ですよ!
白い細長いやつ!
「ルマンド」だかの白い方のバージョンですよ!


名前を調べようとブルボンのHP見てみたのですが・・・

「ホワイトロリータ」とな!?

そういえばそんな名前でしたな・・・
なぜにロリータ?


でもホワイトでよかった~~

「ピンクロリータ」

だったらお縄を頂戴しちゃいそうですからね~


あれ食えばこのチョコ思い出せるかしら・・・

あと2カケしかないずら・・・

かなすぃ・・・

って
ダイエッツ中になぜにチョコ食べてるの
( ̄ロ ̄|||)!?
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Chotos 苺チョコレート」@職場

2006-01-17 08:24:50 | 飲まずに食べるなんて
一昨日の「あるある大辞典」で
「間食した方が良い」
と知りました。
あの番組の内容はかなり衝撃的でしたな。
いろいろ勉強になりました。



良いところだけを都合よく解釈した我々は、お三時にコンナの食べてました。
「Chotos 苺チョコレート」ですね。
一応飲み物は「ダイエットコーラ」ということで。

いくら0 kcalとはいえ体には悪いんでしょうな、コレ。
しかし、口福的満足度が高いのでしょっちゅう飲んでいたりして。
特に二日酔いのときはかかせませんな。
手に入りにくいですが「ダイエットドクターペッパー」もお気に入り。



美味いじゃないッスか!
見た目よりズッシリしてるんですね~

「苺ポッキー」の周りの部分とほぼ同じ味。
昔は長いこと「苺ポッキー」レロレロやって「プリッツ」にしたりしてましたな。
「濡れプリッツ」・・・
今思い出すと結構気持ち悪いことしてましたな・・・

「アーモンドチョコ」を「アーモンド」になるまで舐めてみたり、
「コロン」をムキ食いしたり・・・
黙ってはいても、誰しもコンナ変な食い方をしていたはず。

で・・・
カロリーはと・・・
297kcalとな( ̄ロ ̄|||)!!!
かわいい顔してカロリアス。

あまりに恐ろしい食い物ですな・・・
これ一箱は30分走らんと消費できないわけですか・・・
やっぱいくら間食オケーとはいえ、チョコはダメっす。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凡@新宿東口 「コーヒー コロンビア」

2005-12-25 18:45:25 | 飲まずに食べるなんて
昨日の晩「宮川」で鰻三昧のあと向かったのがコチラ。
たまには2次会で酒抜きもアリですよ。
その後自宅でしこたま飲むわけですが・・・

コチラのお店は「ALTA」の並びにあるのですが、地下なんでちょいと分かりにくいのです。
いつも入り口付近のステキなコーヒーの香りで見つけることができます。



コーヒーのメニューはコンナ感じ。
なんと一杯¥1050!

ですが、そのコーヒーの美味しいこと。
この価格を納得せざるを得ない味を楽しむことができます。







こんな風に全員カップが違うんですよ~
その人にあったカップで提供なんて噂もあるような。



私はこのカップでした~
う~~ん、いつ飲んでもステキに美味いコーヒーですな。
価格のプラシーボもあるのか、自分でいれたのとは雲泥の差があるような気がします。

以前はまさにこれ一杯で¥1050だったのですが、



今はこんなポットで提供なので2杯弱は楽しむことができます。

軽く酒を抜きつつ帰宅、なんて大人の飲みをできる方には、ステキなシメとなるお店でしょう。
私も年に2回ぐらいはそんな日がありますよ~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プルジュレ」@自宅 

2005-12-24 08:27:56 | 飲まずに食べるなんて
基本的に朝ごはんは食べないようにしています。
これだけ走ってなんとか均衡を保っている(?)私の体。
朝ごはんを普通に食べようもんなら、あっという間にブクブク行くでしょう。

一日500kcal摂取したとして一月で15000lcal
朝ごはんを食べ始めるだけで、月に2キロ太れる計算になりますな・・・
あなオソロシや・・・

夜あんなに飲まなきゃいいじゃん!
ということになるのでしょうが、それはムリですたい。
それが楽しみで生きているのですもの。

でもね、朝お腹へる日もあるのですよ。
なんか食べないことにはお昼までもたなそうなことも。



そんなときに嬉しいのがこんなアイテム。
0kcalというのが嬉しいじゃあーりませんか。

おまけにビタミンまで補給できるなんてのがすばらすぃ。
大好きな「ライチ味」だし。

キムタクがやっている「ウィダーインゼリー」のCMがありますが、
10秒チャージって・・・
アスリートじゃないんだから。

せっかく摂取するカロリーなんだから、楽しまないなんてあまりに損損。
ということで、この手のゼリーでカロリーをチャージするタイプはまったく必要ない私。
カロリーは楽しみながらチャージしたいもんですな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「辣かっぱえびせん」@職場

2005-12-22 07:39:18 | 飲まずに食べるなんて
昨日職場でコンナの食べました.



上海からのお土産.
辛い「かっぱえびせん」です.



見た目&食感は同じなのですが・・・
むちゃウマ(◎o◎)!
じゃないですかこれ.

止められない止まらない♪
ホントに危険な食いもんですぞ.
程よい辛さが食う手を加速させますな~
こりゃヤバイ.

もう過ぎ去ったかもしれませんが昨今の「辛いスナックブーム」
なぜこれが日本で発売されないのか不思議なくらい.

「エビ味」って辛さが特に合う気がするのですが.
「カニ味」よりもダンゼン.
エビちゃん売れているみたいだし.
カレンダーとか.

関係ないですか,そーですか.

ということで,どこぞで見つけた方は是非どうぞ.
大久保近辺の中華食材店にありそうな予感.
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする