十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

紅いルバーブの初収穫

2024年05月11日 | 家庭菜園
つい最近雪解けして芽を出したと思ったらもう赤いルバーブの茎が太く成った
今日紅いルバーブを初収穫して 初ジャムを試食して見ました
調理が簡単で美味しいルバーブジャムを普及させたい

大きく成ったルバーブ

花芽は摘みます

綺麗な紅いルバーブ

初収穫のルバーブ
籠に一杯収穫しました

ジャムにして試食
早速家内にジャムにして貰って試食です 刻んで砂糖を加えて煮るだけだ
煮ると煮崩れてトロトロに成れば出来上がりで簡単です
癖も無く美味しいジャムです


朴ノ木の若葉
朴ノ木の若葉が沢山出て来た先端が太い若葉の中には花芽が有ります
モクレンの仲間なので花は良い香りがします

桃の花
今年は花の数が少なく寂しい桃の開花です 昨年実を付け過ぎたのかな?

ヨドガワツツジ
八重咲のヨドガワツツジが柔らかなピンク色をして綺麗です

ヤマブキ
強い繁殖力で毎年切っても切っても出て来ます 黄色の花が咲き始めてます


ホームポンプ交換修理

2024年05月11日 | 機械修理
水の出が悪くて不凍栓を掘り上げて詰まり状態を確認したら問題無かった
ホームポンプの能力低下が原因で新しいホームポンプをネット発注していた
連休中でやっと新しいポンプが届き交換した

届いたホームポンプ

梱包を外し部品確認
寺田の朝井戸用ポンプです危なく60HZをポチってしまい慌てて50HZに
修正注文して内部セット部品と周波数確認して問題無しだ


ホームポンプ設置
ポリエチレンパイプでの配管を正規の配管に直したかったが
ヒーユーム管の中が狭く取り合えず元の配管を生かして試運転した
呼び水を入れて約4分間で水が上がって来た


カバーを掛けてヒューム管から出た

不凍栓と蛇口配管を組んで通水テスト
不凍栓や蛇口配管を埋め戻す前の通水テストです
蛇口を開くと勢い良く水が出て来ました 万歳です