
かいくんの発見した磁石のなぞを見た小学1年生の3人。
「中にさ、ジャーって流れる水みたいに力が動いててさ、それが、もうひとつの磁石に吸い取られるんじゃない?」
などと言いながら、自分たちもさっそく実験開始。
新しい発見をしました。
N極、S極の向きに気をつけなくちゃならないのだけど、
写真のような磁石と鉄球のつなぎ方をして、
最後に鉄球をひとつ一番後ろにつけるだけで、
なんと、前につけていた鉄球と磁石のペアが
はじかれるように離れるのです。
かいくんの発見した磁石のなぞを見た小学1年生の3人。
「中にさ、ジャーって流れる水みたいに力が動いててさ、それが、もうひとつの磁石に吸い取られるんじゃない?」
などと言いながら、自分たちもさっそく実験開始。
新しい発見をしました。
N極、S極の向きに気をつけなくちゃならないのだけど、
写真のような磁石と鉄球のつなぎ方をして、
最後に鉄球をひとつ一番後ろにつけるだけで、
なんと、前につけていた鉄球と磁石のペアが
はじかれるように離れるのです。