ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ひだまりスケッチ×ハニカム 第1話

2012-10-05 07:15:31 | 2012年アニメ
ひだまりスケッチ×ハニカム 第1話

まずは何よりもヒロさんが後藤邑子さんで良かった!一時期は体調は大丈夫なのか、ヒロさんは変わってしまうのか、変わるよりなら延期をして欲しいとも思っていました。今後ともお体を大事にしていただきたいです。
OP、EDも新しくなり、絵もどことなく温かみが増した気がします。ただOPに関しては、今のところ2期や3期のが好きかなと。でも次第に好きになっていくと思います。

今回は修学旅行の前編といったところ。夏目の出番もちゃんとありつつ、オリジナルを加えてくれているので嬉しいですね。今期はどこまでやってくれるのか。ひだまりでは夏目、宮子、ゆのが好きなキャラクターです。
ゆのの名誉挽回は次回に持ち越し。ラジオも始まり、そちらと合わせて楽しんでいきたいです。私はひだまりは2期から原作、1期、3期と入っていったのですが、もう2期は4年も前か・・・早いなぁ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 中二病でも恋がしたい! 第1... | トップ | 中二病でも恋がしたい!Lite ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
帰ってきましたね! (いけやん)
2012-10-09 11:23:00
ひだまり荘の面々が帰ってきました!(>ω<)ノ
いやはや、お帰りなさいませ。ずっと待っていましたよ~。原作でもアニメ化して欲しいエピソードが溜まっているので楽しみです。

後藤邑子さんのご体調が心配でしたが、ヒロさん役が今までどおりでホントよかったです。ヒロさんの声が代わるくらいなら放送延期してもいいのよ…なんて思ったりもしましたが、無事に間に合ったようで。タイミング的にギリギリだったかも。ただ、まだ体調は万全ではないようなので、くれぐれもご無理はされないよう願います。

私もOPは第3期やSPの時の方が好きかな。でも慣れもあるでしょうね。
EDも第3期のときの方が好きかな。でもこれも慣れでしょうね。
映像はちゃんと完成されていたよかったです(^^;

今回は沙英とヒロの修学旅行編の前編。沙英&ヒロの様子と、居残り組の様子が交互に展開。
もうね、買い物中や動画を巡り追いかけっこしている沙英さんとヒロさんが若夫婦みたいでキマシタワー゜+.(*・∀・*)゜+.

ツボだったのはゆのと宮子がなずなの部屋を訪ねたシーン。データを消してしまった乃莉が荒れているところw
なずなが修学旅行でディスティニーランドに行ったという発言をしたときの乃莉のリアクションもいいですね。「そんなところに行って何を勉強するの?」なんてなずなに訊いていましたが、ゆのと宮子はもうその質問が羨ましいという気持ちの裏返しなんだっていうのが分かっているのがいいですね。付き合いの深さを感じられます。
あとはゆのが必死にいい先輩であろうと奮闘している一方で、宮子がいつもどおりなのが笑えますねw

夏目の出番も用意してくれましたね。こういったオリジナルシーンを加えてくれるのがアニメならではですね。

もちろん視聴継続してしっかり完走させていただきます。
DVDも買わせていただく予定です。
ラジオはどうしましょうかね。これまでほとんど聴いたことないのですが、たまには聴いてみるのもありかな。
まともに聴いているのは「古典部の屈託」くらいなんですけどね。
いけやんさんへ (アル)
2012-10-09 22:03:31
こんばんは。

>映像はちゃんと完成されていたよかったです(^^;
完成しているのでしょうけども、これから何か追加されるのではないかと思ってしまいます(苦笑。

>夏目の出番も用意してくれましたね。こういったオリジナルシーンを加えてくれるのがアニメならではですね。
初詣の話で夏目を出してくれたこと、そして素晴らしい出番を与えてくれた事には本当に感謝です。アニメのおかげで夏目というキャラクターがより好きになりました。

>ラジオはどうしましょうかね。これまでほとんど聴いたことないのですが、たまには聴いてみるのもありかな。まともに聴いているのは「古典部の屈託」くらいなんですけどね。
バックナンバーもありますし、個人的には過去のゲストが多かった回などはかなり楽しめました。氷菓のラジオは聴いたことが無いです(汗。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。