バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

朝霧の上は・・・

2020年01月28日 | 日記

先日、稲尾岳の記事でチラッと紹介したのですが、

実はドローンを購入しちゃいました。

本格的な機種ではないので、出来る範囲で楽しもうと思っています。

 

・・・で、今日の朝‼

窓の外を見ると朝霧が立ち込めていました。

霧の間から見える空は晴れているようです。

 

っということで、こんな朝は行っとかなんでしょ‼ 佐敷城跡。。。

 

くぅ~~コレコレ‼

もう少しガッツリの雲海を期待していたのですが、

これはこれでイイ感じに山にガスがかかっています。

 

この鳥目線の画像を撮りたかったんですよね~

 

山登りをはじめ、これから色々な場面で活躍してくれそうです!!

 

また楽しみが増えました。。。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内之浦宇宙空間観測所へ

2020年01月26日 | 日記

今回の大隅半島の旅は九州百名山の二座を登るのが一番の目的だしたが、

せっかく近くまで来たので『鹿児島宇宙センター・内之浦宇宙空間観測所』を見学することにしました!!

 

宇宙センターの入り口で受付をすると、無料で見学できます。

宇宙センターとか初めての場所なので入り口のゲートを入った瞬間、テンション上がります

 

宇宙センター内は車で移動できます。

 

逸る気持ちを抑えつつ進んで行くと・・・

でっかいアンテナ!!

このでっかいアンテナで観測してるんでしょうね~

なんか基地感がハンパないです。

 

衛生ヶ丘って・・・

イイ眺めで!!

 

おぉ~~~ロケットの発射台!! かっけぇ~~

 

なんか山からスーパーロボットが出てきてもおかしくない雰囲気の景色です‼

向こうの山にもでっかいアンテナが見えますね。

 

全ての建造物がカッコイイです!

 

ロケット開発の父・糸川英夫博士の銅像です。

 

KSセンター

小型の観測ロケットを打ち上げるところのようです。

 

小型といってもなかなかの大きさですけどね。

 

おっ!下には更に発射台!! 

これから行きます。。。

 

ちょっとスーパーマン気分を・・・

 

くぅ~~~カッチョイイ~~!!

ロケットに打ち上げ台に・・・男のロマン・・・

 

発射台の中からカンカンと何かを組み立てているような音がしました。

ロケットを組み立てているんでしょうかね~ 想像しただけでもワクワクしますね!!

 

資料館にもお邪魔しました!

 

宇宙開発の歴史が詳しく展示してあります。

 

昔の管制センターのレトロ感・・・

以前はこれくらいの計器でロケット打ち上げていたんですね~

 

いや~楽しいところでした‼

 

立ち寄って良かったです。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲尾岳へ

2020年01月24日 | 

1月21日…

前日の甫与志岳に続いて、九州百名山の一つ『稲尾岳』に登ってきました‼

 

この日は天気予報通りの快晴。気持イイ山歩きになりそうです!

 

朝8時前に登山口に到着‼

前日に甫与志岳で出会ったご夫婦が是非ビジターセンターに寄ってください。っということだったので

ビジターセンターに行ってみましたが、まだ閉館中・・・

下山してからビジターセンターに寄ることにして、登山口をスタートします。

 

今回歩いたルートはこちらです・・・

 


(クリックで拡大できます)

 

林道をしばらく歩いて、林道の最終地点にあずまやがあり、

その奥から森の中へ入って行く感じになります。

 

森の中へ入ると、沢に沿って歩くルート・・・沿ってというよりも水量の少ない沢を歩く感じでした。

 

苔に覆われた沢を進むとか、大好物な雰囲気のルートです!!

 

苔むした沢沿いを気持ち良く歩いて行くと、

 

照葉樹林の中を縫うように進み・・・

 

今回の登山の中で一番眺めの良い展望岩に着きました‼

快晴ですね‼!

奥に見えるのが、これから向かう稲尾岳です。

 

逆光でみえずらいですが、眼下には太平洋が見えています。

 

展望岩の周りは照葉樹に囲まれています。

 

展望岩で休憩して、先へと進みます‼

木漏れ日が心地よいですね~

 

苔むした森の中に・・・

 

朝陽が射し込み何とも言えないイイ雰囲気です。

 

最初のピーク『枯木岳』(959m)頂上です!!

眺望はまったくありません。

 

設置してあった温度計を見たら・・・んっ!-2℃

寒いとは思っていましたが…ホントかな!?

 

苔天国!!

 

稲尾岳(930m)頂上です!!

 

山頂には可愛らしい鳥居に・・・

 

祠が・・・

 

稲尾岳の山頂は残念ながらまった眺望はありませんでした。

 

山頂から少し下ったところで、木々の隙間からなんとか海を見渡せるところを探して、

ドオーーーンっと太平洋!!

 

なんとか臨めた景色です。。。

 

山頂を後にして、計画では滝巡りコースを変える予定でしたが、

山頂で眺望がまったくなかったのでピストンで下山し・・・

 

再び展望岩に立ち寄りました‼

登る時には見えていなかった開聞岳がクッキリと見えています。

 

海の向こうには種子島の影が・・・

 

どうしても、もう一度展望岩に戻りたかった訳が・・・

 

空撮したかったんですよね~~

実は念願のドローンを手に入れちゃいました。

 

本格的にやつじゃないのですが、出来る範囲で楽しみたいと思っています。

これまでとは違った角度から絶景を楽しめたらなぁ~って感じです。

 

下山も苔に覆われた沢を楽しみんがら下りました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甫与志岳へ

2020年01月22日 | 

今回は連休を利用して、鹿児島県は大隅半島にある九州百名山、二座に登ってきました。

 

まず最初は、鹿児島県肝付町にある『甫与志岳』。

 

事前に分かっていたことではありますが、登山口までが遠かったぁ~

 

姫門コースの登山口に着くと、これから登る準備をされているご夫婦がいらっしゃいました。

あまりパッとしない天気の平日だったので、他には登山者はいないだろうと思いながら来たので、

実はビックリ!!

 

準備を済ませてさっそくスタートします‼

 

枯れたヤッコソウや・・・

 

これはギンリョウソウなのか・・・モドキなのか・・・こんな時期に???

 

ハッキリした踏み跡をたどって・・・

 

ツバキもけっこう咲いてます。。。

 

あっという間に山頂まであと4分!!

熊本のうさぎ・・・はじめて見る標識でした。

人吉のかめさんはよく見かけますが。。。

 

甫与志岳(967m)頂上です!!

 

この日は残念ながら、霞が強く眺望は聞きませんが、

晴れていれば素晴らしい眺めのようです!!

すぐそこには太平洋がドォーーーーンと広がっているんでしょうね。。。

 

またいつかリベンジしたい山が増えました。

 

山頂で昼食を食べても約2時間の活動時間…また季節を変えて来よ!!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧氷祭りの白髪岳へ ②

2020年01月17日 | 

続きです・・・

 

白髪岳山頂では天気には恵まれましたが、気温が低いうえに強風で

体感温度はかなり低く感じます。

じっとしていると体温が急激に冷えてくるので、サッサと下山しま~す。

 

山頂からは360度の大パノラマ・・・

この時、霧島連山は雲の中でした。

 

これから下山する方を見ると、霧氷のグラデーションになっています。

 

霧氷の中に突入!!

ワクワクしますね~

 

何もかもが凍てつく世界です。

 

たまに振り返ると・・・たまらんですね~この眺め‼

熊本県の平野部では考えられない光景です。

 

霧氷の厚さが風の強さを物語っています。

 

内側から見る霧氷も綺麗ですが、外側から見る霧氷・・・天国ですね!!

 

いろんな表情を見せてくれます。

 

普段はなにもない荒れた荒野のようなところなのですが、

この時ばかりは霧氷天国です。

 

ブナの木全体に白い花が咲いているようですね。

何度も何度も立ち止まり、なかなか前に進めません。。。

 

巨木が倒れて出来た根の壁で風を避けて昼食を食べました。

風が当たらないとウソのように寒くありません。

 

あらためて下から見上げると熊本県南とは思えない景色ですね~

 

今回は陀来水岳はパスします。

 

陀来水岳分岐から一気に下って沢まで下りて来ました。

 

山頂付近とはまるで違う雰囲気の場所ですが、

ここの沢はかなり雰囲気の良いところで、なにげに好きな場所です。

 

滝の音を聞きながらしばらくマッタリして、先へと進みます。

 

登山口から繋がる林道の最終地点へと上がってきました。

上の方にはまだ霧氷が見えています。

 

ここからは登山口まではフラットな林道を歩いてきます。

 

あら、ツチグリ・・・

林道の途中で沢山見つけました!!

 

 

今シーズンも白髪岳の霧氷祭りを腹いっぱい楽しむことが出来ました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧氷祭りの白髪岳へ

2020年01月16日 | 

人吉盆地に広がる雲海を期待しつつ、人吉に向かったのですが、

この日は残念ながら雲海葉出ていませんでした。

 

今回は数日前から天気予報と睨めっこをして、この日に行くことに『白髪岳』にやって来ました‼

気温が低くなって風も強くないと霧氷が育たないからですね。

休日と気象条件のタイミングが今回は合いました。

 

白髪岳登山口に到着しました‼

この日は成人の日…祭日ということもあって

狭い登山口の駐車は賑わってました。

 

それではスタートします!!

 

登山口をスタートして間もなく、木の枝に薄っすらと霧氷が付いてきました。

これは期待できそうです!!

 

猪子伏に着きました‼

かなり気温が低いです。そして上空は強風が吹いているようです。

 

シモバシラがちらほら目につくようになってきました。

よ~く探しながら歩かないと見落としそうになるくらいの小ささですが。。。

 

苔もキンキンに冷えてます。

 

なんか可愛かったので・・・

 

巨大モミの木までやって来ました。

ここから先が霧氷祭りが本格的にはじまります!!

 

っと、その前にちっこいシモバシラ…

 

上を見上げながら霧氷・・・

下を見下ろしてシモバシラ・・・

 

むひょう~~~

 

シモバシラ~~~

 

忙しいこと・・・

 

霧氷の綺麗さが増してきました!!

 

この辺りから似たような写真が続きますが、

 

今回はスパイダーマンは止めときます。

 

青空が広がってきました‼

 

鹿除けネットも芸術的・・・

 

山頂の方も真っ白です!!

 

綺麗すぎてなかなか前に進めません。。。

 

もうカッコ良すぎて・・・

 

三池神社に到着です!!

いろんなことを祈願して先へと進みます。

 

山頂へと繋がる稜線の霧氷は一段とゴツく綺麗になってきました。

 

頂上までもう少し・・・

 

白髪岳(1417m)頂上です‼

 

凄い風が吹きつけていますが、不思議とあまり寒く感じません。。。

 

 

続きます・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角西港

2020年01月11日 | バイク

柴尾山から下山した後は、ツーリングを楽しみながら帰宅します。

 

ちょっとその前に・・・

 

 

三角西港へ寄り道・・・

 

天草方面へ来ると必ずと言っていいくらい立ち寄ります・・・西港。

 

あっ! 西港から目の前にドォーーーーンと見える、これが先ほど登った「柴尾山」です。

「ぞうやま」とも呼ばれるらしいですが、確かに象さんに見えますね‼・・・そういう事か!!

 

三角西港では釣りをしたり、散歩をしたり、ラブラブのカップルさんがいたり・・・

皆さんのんびり過ごしていらっしゃいます。

 

 

 

イイ雰囲気な所ですよね~

 

さっ、安全運転で帰りま~す!!

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になっていた柴尾山

2020年01月09日 | 

登山口までバイクでやってきました。

今回はツーリングを兼ねて、以前から気になっていた上天草の大矢野にある

『柴尾山』に登ってきました‼

 

もう数年前から登りたいと思いつつ、

簡単に登れそうなので、天草の山に登ったついでにでもと思っていたのですが、

なかなか登る機会がなく、今回は柴尾山に登ろうと決めてここまで来ました。

 

・・・っとは言っても、山頂まではちょっと登れば着くだろうって感じでスタート!!

 

 

南国感あふれる登山ルートですね‼

 

実は山頂までは10分くらいで簡単に着くだろうと思っていたのですが、

なんのなんの、普通に登山でした‼

汗をかかないように歩くのが難しいくらいの急登です。

 

山頂が近くなってくるとルートがフラットになってきて・・・

 

柴尾山(226m)頂上です‼

 

柴尾山の山頂にはりっぱな展望台があって、ここからの眺めを楽しみにしていました。

 

・・・っということで、さっそく登ってみます‼

 

おぉ~めちゃめちゃイイ眺めでした‼

まずは、すぐ隣に三角岳。

 

飛岳の裾に天城橋と天門橋!!

 

この角度からはなかなか見れませんよね!

 

この日はいまいちスッキリしない天気でしたが、

それでも天草の山々が一望できました。

 

おっ!通称、天草富士(高杢島)・・・ここにも久しぶりに行ってみたいなぁ~

 

山頂はガスに覆われていますが、雲仙普賢岳がドォーーーーン!!

天気が良ければかなりイイ眺めでしょうね~

 

展望台の上からは360度素晴らしい眺めでした‼

 

天気が良い日にもう一度訪れたいと思わせる展望台でした。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野尻町のイルミネーション

2020年01月07日 | 日記

『道の駅・ゆ~ぱるのじり』で夕食を食べている間に日が暮れ、

外に出るとイルミネーションが綺麗に輝いていました‼

 

 

 

野尻町では町のメイン通りをイルミネーションで飾ってありました。

町あげての取り組みのようですね‼

 

こちらは町役場‼

こんなん見ると町の雰囲気がイイんだろうなぁ~と感じますね。

 

実は通りのイルミネーションを見るのに2往復しましたが、

写真を撮り損ねました。。。

車を降りて、街を散策したらよかったなぁ~とちょっと後悔しました。

 

釈迦ヶ岳登山がメインのこの日でしたが、思わぬ野尻町のサプライズでした‼

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈迦ヶ岳へ

2020年01月06日 | 

今回は宮崎県国富町にある九州百名山の一つ『釈迦ヶ岳』に登ってきました。

 

南国のあまり標高が高くない山なので、

寒い季節のうちに登っておこうと思い、このタイミングで行って来ました‼

 

 

「法華嶽薬師寺」横の駐車スペースに車を停めてスタート‼

 

法華嶽日本庭園の横を通って進みます。

登山口は200m先のようです。

 

さぁ~ここから改めてスタートします‼

 

・・・っとは言っても、ここ釈迦ヶ岳は凄く良く整備されていて、6合目までは林道歩きになるようです。

 

なんかありそうな感じですよね。。。

 

規則正しく…

 

林道歩きが続きます‼

 

六合目を過ぎると自然林に変わり、一気に標高を稼いでいきます。

 

整備された登山道を登って・・・

 

釈迦ヶ岳(830.6m)頂上です!!

 

山頂はあまり広くはありませんが、ベンチなどもあり数人の人がくつろぐスペースはありました。

この日も入れ代わり立ち代わり、山頂は賑わってました。

地元の方に愛されている山って感じです。

 

散超から5分ほど移動して展望所にやってきましたが、

周りの木々が成長している為か、眺望はあまりありませんでした。。。残念

 

霧島連山のシルエットがぼんやり見えてます。

 

再び山頂に戻ってきました。

霞がなければ、目の前には太平洋がドォーーーーンっと見えているはずです。

 

せっかくなので、手を合わせて下山します。

 

 

天気にも恵まれて、イイ山歩きができました!!

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする