バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

球磨村から伊佐市へ林道ツー

2014年07月30日 | バイク

トリッカーで球磨川沿いを人吉方面へ向かって走ります!!

 

今回はお客様に進められた、球磨郡は那良地区から鹿児島県は伊佐市へと抜ける林道を走ってみました。

 

ルートはこちら(オレンジ線)です・・・


(クリックで拡大できます)

 

今の季節には球磨川でラフティングを楽しむ方達で賑わってます!!

楽しいですもんね~

 

球磨川沿いの旧国道を右折し、那良口へと進みます。

 

ここから先は初めての領域です!!

どんな景色が待っているのかワクワクします。

 

しばらく進むと・・・

 

『松谷棚田』の看板がありました。

日本の棚田百選に選ばれているそうです!!

球磨焼酎の原料になる米を作っているそうですが・・・

 

はい!! こちらが松谷棚田です。

 

いいですね~素晴らしい田舎の風景です。The田舎って感じです。。。

 

さらに進むと梨園がたくさんありました。

毎床梨といってけっこう有名だそうです。

 

那良川沿いを進んで行くと・・・

 

『保口分校』の跡地がありました。

林道を散策すると、廃校になった学校をよく目にします!! 

 

さぁ~舗装道路が終わり、ダートコースに入っていきます。

ワクワクしながら林道を進みます!!

 

見晴らしの良いところに出ると、ついアクセルを緩めてしまいます。

 

日陰には涼しかったですよ~。

 

時折、標識も何もない林道の分岐が現れます。

初めて通る林道はこの分岐が少し不安になります。

 

林道沿いの雑草も繁っていました。

バイクでは気になりませんが、車では敬遠したいところですね。

 

 

進みます。。。

 

ダートコースを楽しんで、ようやく舗装道路になりました。

 

県道15号線と421号線の分岐に辿り着きました。

421号線を伊佐市に向かって進みます。

 

途中には・・・

また廃校らしき建物が・・・

 

布計小学校跡地のようです。

 

錆びて曲がった鉄棒が歴史を感じさせてくれています。

林道ツーと学校跡地・・・あるあるですね!!

 

 

『夢さくら館』につきました!!

遠くには霧島連山の山影も見えています。

 

 

さぁ~帰りましょ!!

 

久木野地区に到着です。

 

 久木野から山を越えて帰ろうと思ったのですが・・・

 

いぃ~~~~全面通行止めでした。

ん~どうしようもないですね・・・

 

 

っということで、ギュ--ンと走って・・・

 

海です!!

 

七浦オレンジロードを走って、海を眺めながら・・・

 

潮の香りがまたイイ感じで!!

 

 

通行止めは予想外でしたが、結果・・・良かったかな!!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高千穂峰へ朝駆け

2014年07月28日 | 

4:05am高千穂河原から登山開始です!!

 

今日は暑い日中を避け、高千穂峰へ朝駆けして来ました。

 

もうすぐ夜明けとはいえ、真っ暗の高千穂河原・・・誰もいない駐車場に一人・・・

イイ感じで霧も立ち込め、ヘッドライトで照らされた鳥居がなんとも・・・

 

ヘッドライトの明かりだけを頼りにお鉢のザレ場を登って行きます!!

 

馬の背を歩くころには東の空が明るくなってきました!!

 

頂上まであと少しというころにはヘッドライトの明かりもいらない程に。

 

そして・・・

高千穂峰 (1574m)頂上です!!

 

頂上には心地良い風が吹き付けてます。

 

 

まず歓迎してくれたのは、

 

鹿の親子!!

ん~歓迎じゃないな・・・さっさと逃げていきました。

 

 

東の空が赤く染まり始めましたが、あまり期待出来そうじゃない空模様です。

 

太陽が姿を見せ始めましたが・・・・やっぱり今日の御来光はイマイチでした。

 

ぼや~っとですが、日本の夜明けです!!

 

宮崎県側は凄い霞んでます。

二子石からの稜線が幻想的に浮かび上がります!!

 

お鉢もはっきり見えるようになってきました。

 

すっかり夜が明け、上空は青空に!!

今日も下界は暑くなりそうです。

 

頂上で1時間程過ごしましたが、山頂は貸切でした。

特別感ある朝のひと時でしたね~

 

 

山頂に大量の虫が飛び始めたので、下山することにします!!

 

登る時には暗かったので、下山時に手を合わせました。

 

 

 

前回登った時にはミヤマキリシマでピンクに染まっていたお鉢も緑に染まり夏の装いです。

 

朝陽に照らされる霧島の山々!!

イイ眺めですね~

 

お鉢の斜面は火山礫がずいぶん流され、溶岩が前より更に剥き出しになっています。

 

火山礫が積もっているところを砂走りで下ります。

コレがまた楽しいんです!!

 

平野部では猛暑が続く今日この頃・・・ご来光は少し残念でしたが、涼しくて心地良い山行きになりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川遊び

2014年07月26日 | 日記

唸るような暑さが続きますね~

 

そんな暑い日はやっぱ水に浸かりたくなりますよね~

 

っということで、球磨川の支流で遊んできました!!

 

火照った身体を冷やすには、これが一番です。

 

もちろん自分も、子供に負けじと川を満喫しましたよ。。。

 

気持ち良かです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も姿を見せてくれました!!

2014年07月25日 | 日記

朝のラジオ体操が始まる前に子ども達の視線を集める一羽の鳥が・・・

 

 

今年も姿を見せてくれました。。。

 

 

 

フクロウの子供です!!

 

 

「姿を見せてくれた」・・・ってより、「巣から落っこちた」・・・ってのが正解なのでしょうが。。。

もしかしたら、巣立ちの練習中なのか???

 

本当のところはわかりませんが、

 

上を見上げると・・・

 

 

親フクロウがしっかりと見守っていました。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区の親子会で韓国岳へ 2

2014年07月22日 | 

続きです・・・

 

五合目でしばらく休憩して、残り半分・・・頂上目指して頑張ります!!

 

思っていた以上に子供達の足取りは軽く、特にチビッ子が元気です!!

 

八合目付近に近づいた時に嬉しい出会いがありました!!

いつもブログを通してお世話になっている「東雲の空さん」です!!

大船山でお会いしたいらいでしたが、一目でわかるオーラを出されていました。

ゆっくりお話し出来る状況じゃなかったのが残念でしたが、一緒に記念撮影までさせてもらいました。

顔出しの許可をもらっていなかったので、後ろ姿を・・・って、でかいザックだぁ~

またどこかの山でお会いしましょう!!

 

・・・で、親子会登山隊は山頂を目指します!!

 

九合目付近では鹿が姿を見せてくれるというサプライズ!!

これにはチビッ子達はもちろん皆さんテンション上がってました。

 

もう少しです・・・

 

 

そして・・・

 

韓国岳 (1700m) 頂上!! 親子会登山隊登頂です。

 

チビッ子達は頂上でパンパンになったポテトチップスの袋がおもしろくてしょうがないみたいです!!

袋を開けるのがもったいなくて家までそのまま持って帰ったらしいです。。。結果しぼんだらしいです。

 

さぁ~山頂で美味しい食事の時間です!!

 

ガッツキます。

 

ジュ~ジュ~と美味しい匂いが漂います。

 

山頂からの眺めは、霞みがあってスッキリしませんでしたが、こればかりはしょうがないです。

 

涼しい頂上を後にするのは名残惜しいですが、下山の時間になりました。

 

霞んだ大浪池をバックに・・・

 

下山は転ばないように、気を付けて・・・っと言っても転びますよね~

大人は、これでもか!!ってぐらい気を付けますが、チビッ子はね~

 

日陰でチョッと休憩・・・

 

下山も予想以上に皆さん順調です。

 

スムーズに下山し、もう一息です。。。

 

到着しました!!

祭日とあって駐車場もいっぱいです。

 

子供達は弱音も吐かず、みんな頑張りました!!

 

下山後の温泉も楽しんでましたねぇ~

 

 

夏休みの楽しい思い出になると良いですけどねぇ~

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区の親子会で韓国岳へ

2014年07月21日 | 

子供達も夏休みに入り、今日は『海の日』・・・ですが、

地区の親子会で海水浴ではなく、山登りに行って来ました!!

 

 

親子会長をさせてもらっているので、ゴリ押し的なところもあったのですが、韓国岳へ頂上をみんなで目指します。

 

保育園に通う子や低学年の子はもちろん、保護者の方も初登山の方もいらっしゃったので、

不安と期待で歩みます。。。不安の方が大きかったようですが・・・

 

余裕の子も!!

 

てんとう虫のリュックを背負った保育園児!!

最初の遊歩道が一番きつかったみたいで、「あ~ぁ、自転車持ってくればよかった」って。

最初の段階で弱音を吐いていましたが、自然道に入ると元気よく最後まで頑張っていました!!

 

韓国岳の山頂はガスに覆われています。

山頂に着く頃に晴れてくれることを祈りながら歩みます。。。

 

硫黄山を過ぎた所で少し早いですけど、チョッと休憩。

夏は特に水分補給が大事ですからね。

 

再スタートです!!

てんとう虫が可愛すぎる。

 

登りがきつくなると、なぜか子供達が元気になります。

やっぱ、いつの時代も子供達って冒険みたいなこと好きですよね~

 

頑張って登る子供達に、すれ違う登山者の方達も「ガンバレ!!」と声をかけていただきます。

それに答えるかのようにチビッ子達も頑張ります。

 

中間地点の五合目につきました!!

チビッ子達は「ここで終わり!?」って尋ねてましたが、残念ながらまだ半分です。

 

 

遅れること数分・・・お母さん五合目到着です。頑張っていらっしゃいます!!

 

五合目ではゆっくり休憩しました。

 

さぁ~残り半分頑張りますよ~

 

 

続きます・・・

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一学期が終わりました。

2014年07月18日 | 日記

 

さぁ-!! 長~い夏休みが始まりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱き闘いへ!!

2014年07月16日 | 日記

県内でも甲子園への出場をかけた熱戦が連日行われていますね~

 

甲子園でのプレーを夢見る少年が我が家にも一人。。。

 

先日、次男坊がテレビ局が主催する軟式野球大会の抽選会に行って来ました。

 

みんな緊張の表情で抽選クジを引いて行きます!!

各地方の代表のチームが集結しているわけですからね~

 

対戦相手が決まり、各チーム意気込みを語ります。

マイクを持つ次男の手にも力が入ったことでしょう。

 

イイ経験させてもらってます!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに海沿いツー

2014年07月15日 | バイク

今日は朝から仕事の勉強会に参加し、午後から時間が出来たので久しぶりにトリッカーで海沿いを走ってきました!!

 

久しぶりだったので、バッテリーがあがっているんじゃないかと思いながらエンジンをかけると、意外に一発始動。

気持ち良くトリッカーを走らせ、港でバイクを停めてエンジンを切り、再びエンジンをかけようとすると・・・あらっ、かからん。。。

ここに来て、まさかのバッテリーがあがってしまいました。。。

 

何度トライしてもかかりません。

ハァ~・・・押しがけです。

 

トンビが見守る中、トリッカーを押しながらダッシュします。

 

ダダダダ・・・一回目・・・失敗

 

ダダダダ・・・二回目・・・失敗

 

ダダダダダダダダ・・・長めの三回目・・・ドゥルルル・・・成功しました!!

 

 

軽いバイクで良かったぁ~

 

あまり心地良くない汗が出てきたので、再スタートします。

ここから家に着くまではエンジンを切ることはありませんでした。

 

スカッとしたイイ天気ではありませんが、雨上がりで空気は澄んでいました。

 

干潮の時間帯で潮だまりには沢山の小魚が泳いでいます。。。写っていませんけど。

 

これから海水浴場も賑わう季節になってきますね!!

 

御立岬に到着です!!

 

八代海の向こうには観海アルプスがすぐ近くに見えます。

すぐ近くに見えますが、八代海をグルッと回ると遠いんですよね~

遠くには雲の隙間から普賢岳の姿が見えています!!

 

 

笠山は雲の中でした。

 

まさかのバッテリーあがりでチョッと焦りましたが、気持ちいいプチツーでした。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨から2年

2014年07月12日 | 日記

今日で九州北部豪雨から丁度2年が経ちました。

阿蘇地方をはじめ、九州北部に甚大な被害をもたらした豪雨でしたが、

我が家の山にも大きな爪痕を残していきました。

 

上の写真はうちの山で起こった土砂崩れの箇所に砂防ダムを造られている途中の画像です。

 

そして、2年の月日が経ち、立派な砂防ダムが2基完成しました!!

 

台風8号が九州に上陸する前に、完成した砂防ダムを初めて見に行ってみました。

 

コンクリート剥き出しの砂防ダムではなく、木装で出来るだけ山にとけ込む造りです。

 

上の方が気になったのでダムの上に登ってみました。。。

 

んっ・・・砂防ダムの内側が既に土砂でいっぱいなんですけど。。。

 

コレって大丈夫なん???

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする