バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

九州脊梁・白鳥山へ

2020年05月27日 | 

今回は熊本県(五家荘)と宮崎県(椎葉村)の県境にある『白鳥山』に行って来ました‼

本来ならば、山芍薬が咲き誇っている時に訪れたかったのですが、タイミングが合いませんでした。。。

 

今回は「峰越登山口」からスタートします。

 

登山口から数十メートル進んだところに展望所がありました。

 

椎葉村の山々・・・

登山口の時点で標高が高いところなので、すでにイイ眺めですね~

 

望遠で見ると凄い所に集落がありますね~

画像の左端にヘリの発着場が写っているのわかるでしょうか!

緊急事態の時にはヘリコプターで搬送するんでしょうね。

 

登山道を進んで行くと脊梁らしい風景が次々と目に飛び込んできます‼

 

 

存在感のある巨木達が次々と・・・

 

バイケイソウの濃いグリーンが地面を覆っています。

 

見落としそうなギンリョウソウ!!

 

 

ブナがカッコ良すぎて・・・

 

なんでもない岩もカッコ良く・・・

 

苔にも癒されながら・・・

 

進んで行きます。。。

 

 

似たような風景が続きますが・・・

 

 

 

 

山芍薬の群生地に着きましたが、予想通り完全に終わってますね。

 

 

山芍薬は終ってましたが、この風景を見れるだけでも満足です!!

 

御池につきました。

 

池といっても雨が降らないと水は溜まらないようです。

梅雨時になると池になるんでしょうね。

水が溜まった風景も見てみたいところですが・・・

 

 

緑の世界が続きます。。。

 

 

 

バイケイソウが凄い!!

 

 

枯れても存在感のある巨木・・・

 

おっ!! 咲いてました。

 

山芍薬!!

 

風穴!?

 

 

 

 

ホント気持ちイイ山ですね~

 

白鳥山頂上です!!

 

白鳥山の山頂からは眺望はないので、ドローンを飛ばしてみました。

 

360度、山・山・山・・・

九州山脈の中央部にいるって感じがします!!

 

山頂で昼食をすませて下山します!

 

この倒木、イノシシに見えません!?

離れた距離で見たらドキッとしました。

 

 

何頭も鹿をみましたが、やっと撮ることができました。

 

ギンリョウソウ・・・

 

九州脊梁の雰囲気はどこも良いですが、白鳥山の緑は格別に感じます。

来年は山芍薬が咲き誇る頃に訪れたいところです!!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマドリ

2020年05月26日 | 

登山口へ向かう途中で、

「去年はここら付近でヤマドリにあったなぁ~」と思いながら車を走らせていると・・・

 

去年とほぼ同じ場所で待っていたかのように現れました!!

まさかの出来事に登山口に着く前からかなり興奮する出来事でした。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草千里へ

2020年05月24日 | バイク

仙酔峡から移動して、草千里へと向かいます‼

 

途中で放牧された馬たち・・・

阿蘇の草原によく似あいますよね~

 

バイクを停めずにはいられない景色です。

 

草千里ヶ浜へ移動して来ました‼

観光用の馬が出迎えてくれます。

 

時間がないので烏帽子岳には登りませんが、草千里の緑のジュウタンの上を少し歩いてみます。

 

この日は風が強く池の水面も波打ってます。

火口の噴煙も相変わらずですね。

 

烏帽子岳の裾でもミヤマキリシマが見頃を迎えていました。

 

烏帽子岳に近づいて、改めて見ると山肌の崩壊が凄まじいですね~

 

震災の爪痕が痛々しいです。

 

繋がれていた馬たちが放されたみたいです。

 

さすがに人馴れしていて、すぐ近くにいてもおかまいなしです。

 

雄大ですね~

 

阿蘇はどこを切り撮っても絵になりますね!!

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙酔峡

2020年05月23日 | バイク

ミヤマキリシマが山肌をピンクに染める季節になってきました‼

今シーズン最初のミヤマキリシマは仙酔峡からです。

 

久しぶりに仙酔峡にやって来ました‼

阿蘇高岳は噴火の影響で規制され、登れない状態なので仙酔峡も遠のいていました。

 

久しぶりのこの景色ですが、上の方は火山灰とガスで見えませんね。

 

これじゃ~上の方では息はできませんね。

高岳に登れるようになるのはまだまだ先になるでしょうね~

 

地震で崩壊していた仙酔峡までの道路は綺麗に修復されていました。

ここからでも充分イイ眺めですね!!

 

風向きが変わって上の方が見えるようになってきました。

 

って、こちらの方にガスが流れてきています。。。臭っ

仙酔峡のミヤマキリシマのピークは過ぎている状態でした。

ちょっと遅かったようです。

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の舞台…

2020年05月21日 | ファミリー

昨日、夏の全国高校野球の中止が決定しました。

 

次男坊が幼い頃から夢見ていた甲子園でプレーするということが、まさかの形で終わってしまいました。

 

次男坊が高校に入学してからは、あえて野球の話題にはふれてこなかったのですが、今回だけは…

 

幼い頃から近所の子供たちと神社の広場で毎日のように野球を楽しんで、

小学校に入る頃には町内の野球チームに入り、

その頃は冗談のように『甲子園に行くばい!!』と言っていましたが、

小・中学校と馬鹿が付くほど野球にのめり込み、中学3年生になる頃には甲子園へという思いが更に強くなり、

県内でも指折りの強豪校へと進学し、親元を離れて現在通う高校で野球づけの毎日を過ごしています。

 

昨年の夏は甲子園への出場を決めて、補助員としてベンチ入りメンバーの補助をしながら甲子園で練習することで

甲子園の土を踏むことができましたが、その経験でより一層甲子園でプレーをしたいという気持ちが増したようでした。

この冬のトレーニングで体格も一回り大きくなり、

親としても息子が甲子園でプレーする姿を見てみたいという思いが…

 

そして、

2月の中旬に送られてきた夏の大会までのスケージュールを見ると、

毎週のように練習試合、公式戦、県外遠征と…

これからベンチ入り、レギュラーをかけて忙しくなるぞぉ~という矢先でした。。。

 

まさかの新型コロナウイルス・・・

 

すべてのスケジュールが白紙になり…

試合どころか、3年生になって一度もチーム練習が出来ない状態…

もちろん、夏の大会の開催を信じて自主練習は出来る範囲でやってはいましたが…

 

昨日の夏の甲子園中止の決定。。。

 

なんともやるせない・・・気持ちの整理がつかない状態です。

 

次男の心境を考えると、なんと声をかければ良いのか…

大会中止が決定した翌日ですが、今日もチームメイトと公園(学校のグランドは使えないので)に練習をやりに行くといってました。

簡単に気持ちを切り替えることは難しいのかもしれませんが、仲間と野球をやることで気持ちを紛らわしているのでしょう。

 

甲子園という夢の舞台は儚くも散ってしまいましたが、

甲子園を夢見て辛い練習にも耐え、切磋琢磨した素晴らしい仲間に恵まれたことは

これからの人生でなによりもの宝になることと思います。

ありきたりですが、今はそう願うばかりです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市房山 2

2020年05月21日 | 

続きです・・・

 

市房神社で参拝をすませて、神社の裏から本格的な山歩きに入って行きます。

 

神社周辺ではコガクウツギが咲き誇っています。

 

ハイノキかな!?

 

3年ぶりに市房山登ったら、登山道がずいぶん整備されていました。

 

木々の隙間から雲海が見えています。

眺望が悪いのが残念・・・

 

木の根が凄いですよね~

今にも動き出しそうな感じです。。。

 

ジャングル感・・・

 

ギンリョウソウ

 

ミツバツツジがちらほらと・・・

 

緑が濃い季節です。。。この山深さがたまんないです。

 

新緑が輝いてます。

 

緑の中にミツバツツジのピンクがイイ感じで。。。

 

 

 

 

眺望の良いところから、湯山の集落と市房ダムが見えています。

この日は天気にも恵まれました‼

 

バイケイソウ

 

9合目に着くと、いっきに目の前が開け人吉盆地を一望。。。

 

9合目のところでアケボノツツジが待っていました‼

 

 

あと少し・・・

 

市房山山頂です!!

 

山頂からは素晴らしい眺めが待っていました!!

霧島連山もしっかり見えています。

 

山頂から西米良の方に少し移動します。。。

 

北側の斜面にヒカゲツツジの群生があります。

 

アケボノツツジとヒカゲツツジのコラボが見れます。

 

 

ミツバツツジも・・・

 

アケボノ・ヒカゲ・ミツバ・・・3種類ぼツツジが同時に見れて、なんか得した気分!!

 

ミツバツツジ

 

ミツバツツジ・アケボノツツジ

 

お隣には石堂山

 

 

岩の上にいる自分をドローンで撮ってみたのですが、遠すぎました。。。 距離感難しい…

 

 

久しぶりに登った市房山はやっぱ最高でした!!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市房山 1

2020年05月19日 | 

3年ぶりに市房山に登ってきました‼

市房山には久しぶりに登るなぁ~と思って、過去の記録を見ると2017年に登った以来でした。

 

朝から少し出遅れたので、今回は3合目登山口からの出発です。

 

新緑が綺麗なこの季節はなんとも気持ち良く。

新緑の中を流れる沢のせせらぎが気持ち良さをより一層高めてくれます‼

 

みずみずしい苔もたまりませんねぇ~

 

森の中に射し込む木洩れ日もなんともイイ感じです。

 

 

市房神社へと続く参道が苔むしてイイ雰囲気!!

 

市房山と言えば、樹齢1000年を越えると言われる市房杉!!

なんど見ても圧巻の存在感です。

 

この先に神様がいる気しかしませんね。

 

上を見上げるとド迫力の市房杉。

枝ぶりが凄い!!

 

八丁坂の石段・・・

 

巨大杉カッケェ~!!

 

絶対、神様いるでしょ!!

朝陽が神々しい。。。

 

 

緑の中に朱色の建物がチラッと見えます。

 

市房神社につきました‼

 

神社の中に入り、手をあわせて、いろんな事を願って・・・

 

先へと進みます。。。

 

 

続きます・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島連山・甑岳へ

2020年05月12日 | 

今日(5月12日)、新型コロナウイルス拡大防止のために熊本県民に呼び掛けていた

外出自粛要請が解除となりました‼

学校も再開していないし、まだまだ油断できない状態が続いてますが、

少しづつ普通の生活に近づいていくとイイですけどね。

 

今回の記事は先月、久しぶりに次男坊と二人で山歩きに行った時の様子です‼

 

本来ならば高校三年生になった次男坊は、甲子園という夢の舞台に向けて

この時期が一番テンションMAXで盛り上がっている頃でした。。。

しかし、日本中・・・世界中でこれまでに経験のないような事態。

やるせない気持ちを抑えながら日々を過ごしています。

 

そんな次男坊と気分転換にと霧島連山の一角、『甑岳』へ!!

 

県道一号線沿いの登山口からスタートします‼

 

甑岳への最短ルートで歩きやすく、鳥のさえずりに癒されながら歩みます。

 

ムシカリ

 

キリシマミズキ

 

この橋、森の雰囲気にとけこんでやっぱイイですわぁ~

 

 

甑岳 山頂です‼

 

正確には火口の反対側が山頂のようですが・・・

 

 

いつ以来かなぁ~次男坊と歩いたの。。。

 

雄大ですね~

 

火口に下りて、池塘に向かいます。

 

ここは特別な雰囲気があってお気に入りな場所の一つなのですが・・・

 

次男坊もここイイねぇ~って、以前だったらそんなことは言わなかったのに、

ここの良さがわかるようになったんだ!!と火口底で次男坊の成長を感じるという。。。

 

 

リンドウもたくさん!!

 

風が強かったのですが、ドローンでも・・・

 

これまでは見ることが出来なかった角度から見てみました。

 

 

「俺が撮ってやるけん!!」と次男坊撮影。

 

家から持参した弁当とカップラーメンを食べて下山します!!

 

おっ!鹿さん。。。

 

次男坊が幼い頃も、こんな光景を幼い頃も見たような。。。

 

まさかの事態に困惑した日々を過ごす毎日ですが、

少しは息抜きになったようです。

 

 

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の海で…

2020年05月07日 | 日記

町内の方でも滅多にこない海岸沿いにやってきました。

当然、自分の他には誰~~~もいません。

 

以前ここは海水浴が出来る海岸でしたが・・・

 

今ではテトラポットが敷き詰められてなんとも寂しい海岸となっています。

 

せっかくなので、海岸沿いを歩いてみます!!

 

潮が満ちてきているようなので、潮の増え方を見極めながら・・・

 

波の音を潮の香りがなんともイイ感じです。

 

この岩の島!!

若い頃に泳いで渡ったことがあるのですが、

島の周りは潮の流れが速くて必死で泳いだ記憶があります。

 

今回はドローンで上空から見てみようと思います‼

 

若い頃に泳いで渡ったと言っても、隅っこにたどり着いただけだったので、

島の上に登ったわけではなく・・・

この島がこんなにゴツゴツの島だったとは今回初めてしりました。

 

ドローンが近づくと数羽の鳥が逃げて行ったので、

ここは鳥のいい隠れ家のようです。

鳥以外はなかなか近づけそうにないですもんね‼

 

少しの時間でしたが、凄く有意義な時間になりました。

 

そうそう、帰りは思ったよりも潮の満ちが早くてけっこうギリギリで戻れました。。。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏山散歩

2020年05月04日 | 日記

思うように外出できない我慢の日々が続きますが、

今日は散歩を兼ねて裏山散策してきました‼

 

以前、我が家の納骨堂があったところから山へと入って行きます。

墓地にもかかわらず、子供の頃はここからよく山遊びに言ってました。

 

登山ルートや人の踏み跡もないところを尾根沿いに進んで行きます。

幼い頃の記憶が蘇ってきます!!

 

子供の頃は大冒険でしたけどねぇ~

 

子供の頃はツツジが咲いていても気にもしなかったんでしょうね!

 

暑い時期に歩くのは、いろいろと大変そうですが、

寒い時期にはけっこう楽しめそうです。

 

 

地元では『城山・じょうやま』と呼ばれる山城跡につきました。

昔はここの広場でチビッ子相撲が行われていました‼

自分もじいちゃんに連れられて、相撲をとりに来てました。懐かしいなぁ~

 

昨夜の雷雨がウソのようなイイ天気になりました‼

 

ドローンを真上に飛ばして・・・

 

子供の頃は見れなかった風景がドローンのおかげで見れるようになりました。。。

 

まだまだ油断できない日々が続きますが、

こんな時じゃないと登ることはないであろう裏山・・・けっこう楽しめました!!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする