ななごの部屋(リウマチとともに)それから

リウマチとともに歩みアクテムラのおかげで安定してきた私。もっと溢れるように生きたい☆2013/1/1開店☆

アクテムラ点滴

2020年10月31日 | 病院

今日はリウマチ外来でアクテムラ点滴の日。

 
8時30分頃病院に着き、
体温チェック。
受付に看護師さんがお迎えにくる。
病室へ。
ここはアクテムラの点滴は日帰り入院という形になる。
「ベッド代が発生する場合があります」
と言われたのが気になるが、
今までに、ベッド代がかかる部屋になったことがない。
 
今日は4人部屋だ。
今はコロナで家族の面会もできず、受付で洗濯物も渡してもらうそうだ。
お菓子や果物の差し入れもきびしくチェックされるそうだ。有れば取られてしまうらしい。糖尿の人は特に。
それと、今日は点滴の人がもう一人いた。
レミケードをしていた。
1日入院だから病院の昼食、
サバの味噌煮(大根煮)、ビーフン炒め(なると、玉ねぎ)、小松菜の煮びたし、ジョワ、ご飯。
昼食をとり
先生の診察を受ける。
私の右膝の下、くるぶしの上の傷はだいぶいいのだけど、
なかなか治らない。
1.5センチの楕円で中心が白い。その楕円の周りは赤みがある。
 
傷の真ん中が白くなっている。
皮膚潰瘍と言っていた。
つぶやくように、リウマチからだと治りが遅いけど…とも。
それで
傷のとこはアズノール軟膏を塗り、周りの赤みのある所はロコイドクリームを塗ることになった。
アズノール軟膏は前回のがあるので、
ロコイドクリーム0.1%(2本)を出してもらった。
ロコイドクリームとは、外用副腎皮質ホルモン剤です。
 
少し散歩をして、ポケモンもやってから帰宅。
最近は日の入りが17時前ですぐに暗くなる。つまらない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズーム練習

2020年10月30日 | パソコンと携帯

最近の母は、

微熱が続いていたのが抗生剤のせいで落ち着いている。
朝、散歩に。
空にはたくさんの雲があり、
日の出は見えなかった。
日の出は6時3分。遅いなあ。
 
小さな公園のコースには数人の人が走ったり、
歩いたりしている。
いつも走っているオバサン。
毎日、走っている。
いつも足の脛を見ていたが、
最近はジャージで脛が見えない。
後ろから
おはようございます
と声をかけて、前に。
だから顔を知らない。
後ろ姿を見れば分かる。
特に脛を見れば。
 
ずっと同じペースで走っている。
マラソンランナーだったのだろうか…
 
 
午前に友だちとズームの練習をする。
午前10時に入室。yさんがホスト。30分したら休憩して、私がホスト。
 
いろいろなことを話し合う。
 
午後はヘルパーさんが来たりして、
夕方、ガソリンを入れに行く。
日の入りが早い。17時前だ。
暗くなったので散歩を取りやめ、
運動不足だわ。
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリへ

2020年10月29日 | 未整理

朝、赤城神社に寄ってからリハビリへ。

最近は、自分で積極的にマシンをしたり、階段を上ったり下りたり、歩いたりと
普段はまったりしているのでその分、頑張ることにした。

スマホのLineを教えてという人もいて、雑談程度にやっていて楽しい。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆野へ

2020年10月24日 | 文芸

 今日は、友達と3人で皆野の金子兜太の生家に行くことになっていた。kさん、eさんと私。

 
午前9時54分発の電車に乗って皆野駅まで。
吉見屋という鰻屋さんにより、午後2時ころ取りに来るのでウナギを注文しておいた。
それから、歩いて金子兜太の生家へ。
そこには句碑もある。
カフェもあるんだけど、
閉めていることが多いようだ。
医院の方に顔を出すと案内をしてくれる。
お客さんは少ないらしい。
ホトトギスが満開だ。
ちいさなトカゲも見つけた。
高さのある、まっすぐ伸びたススキ。
 
カフェにおじいさんが遊びにきた。
年齢が101歳という。
eさんが、しきりに話しかけていた。
金子兜太と同級生というおじいさん。
真ん中の葉っぱの上にトカゲの子。
近くの句碑を見に行った。
それからお蕎麦屋さんで昼食。
 
それから
ヤマブ味噌スーパーで買い物をした。
私はシャクシナとくるみ味噌を買った。
eさん90歳は歩くのが速い。
後ろからkさん82歳と私でついていく。
私よりもお姉さんたちで、かなりシッカリしすぎている。
eさんは草花にも詳しく、聞けばすぐに花の名前がでてくる。
二人とも俳人である。俳句仲間というべきか…先輩だ。
 
そこで時間がまだあることに気づいて、
タクシーを呼んでもらい、椋神社まで。
金子兜太が出征したという神社。
 
それからヤマブ味噌工場に行き、
句碑を見て
タクシーを呼んでもらう。
午後2時ころに皆野駅近くの吉見屋へ。
 
秩父線に乗りゆっくりと帰路へ。
皆さん、楽しかったようで、また行こう、と言っていた。
 
eさんは、「歩くのが速くてごめんなさいね~~」
と言っていた。
はあ…
「大丈夫でしたよ」
と言っておいた。
 
eさん90歳はキリキリしていた時もあったが、
今はとてもいい感じで、風のようだと思った。
不思議だ。
今の私よりは体力がありそうだ。
フットワークも軽いし、俳句の知識もかなり…
とてもかなわない。
 
お土産にしたウナギは、すごく美味しかった。
ウナギは、さほど好きではなかった。
こんなに美味しいとは、今まで知らなかった~~
 
11月7日土曜日、埼玉テレビで午前8時30分から
「兜太句碑めぐり」というのを放映するそうです。
お知らせまで。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友だちとzoom

2020年10月23日 | パソコンと携帯

午前に友達とzoomの勉強会。
今日は私が初めてホストになっての勉強会。

夕方、散歩へ。

雨上がりの空に夕焼けが染まる。

きれいな夕焼けが見えた。

とてもラッキー。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗読教室

2020年10月17日 | 文芸

友達に誘われて、

朗読の教室に通い始めた。
講師はフリーのアナウンサーk先生。
時々、テレビにも出演しているらしい…
 
教室は午後7時から8時30分まで。
夜はあまり外出したくないのだけれど。
体験してみたら、結構、楽しい。
第1土曜と第3土曜。
 
今日は雨だし、朝から家にいる。
軽く夕食を摂ってから出かける。
今日の生徒は私をいれて3人。
先生がコピーを配る。
「親指姫」だ♪
前回は「大岡越前」だった。
 
最初は、1ページづつ3人で分けて読む。
次は段落ごとに、読む。
読む場所を変更して読むので、3回読む。
それぞれに先生がアドバイスをくれる。
先生は褒め上手で、いい気分になりアドバイスもすんなり入って来る。
 
大事なのは
ゆっくり読むのと「間」。
とくに「間」は大事なようだ。
 
知り合いのTさんは、長く受講していて、かなり上手い。
なりきっている。
登場人物の声色も上手い具合に使い分ける。
 
楽しい。
 
 
 
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

循環器センターへ

2020年10月15日 | 病院

間質性肺炎があるので、
前回かかった時、呼吸器の検査の予定を入れてもらった。

肺機能検査。
かなり以前に、受けたことがあったような。
立ってやって、かなり苦しい検査だったと記憶している。
数十年も前のことだ
それは昔のことで、今は座ってやるのだそうだ。
立ってやると倒れる人がいた、と聞いた。

最初に身長体重を測る。
身長が1㎝縮んでいた。

そのあとは、機械を口にくわえて、
息を吸ったり吐いたり、普通にしたり、思いっきり吸って吐いて~
それを、何回も。
機械が自動でグラフを作成している。

つぎは肺のCTの検査。
これは機械のドームの中に入り、「吸って止めて、はい、楽にしてください」2回くらいですぐ終わった。

これから診察。
「今までのデータは全部見ました」と、言っていた。(ほんとうか?)
かなりの量だと思うが。

肺機能検査は問題がない、と言われた。
呼吸法を時々やってるし、散歩、カラオケ(コロナ前)
をやっていたおかげか。

それからCTを見ながら、立派なリウマチ肺だ、と言い、
あれ?左の肺に影がある?
結核はマイナスだし…

「え?ガンではないですか?」と私。

と、聞いてしまった。
「ガンではないと思うけど…」

痰の検査をしましょう、ということになった。
「だめだったら、気管支鏡ね!」
「ええええ」
それって、かなり苦しい検査と聞いたことがある。。。

「嫌だったら無理にとは言いませんよ」と思わせぶりな言い方をする。

痰を入れる容器、細長い透明な試験管のようなのを3本もらってきた。
それを3回取るのだ。全部で9本。だいじょうぶかなあ

午後から、句会がある。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リウマチ科(検査とインフルエンザ予防接種)

2020年10月10日 | 病院

台風が接近中のため、

朝から雨。
リウマチ科、通院の予定があり早めに出る。
近くの駐車場は狭いので、
少し離れたところへ、車を留める。
 
検温、消毒をして病院へ入る。雨しきりに降る。
最近は傘がさせるようになった。
杖なしなので、
転ばないよう歩く。
 
8時30分、受付開始。
少し待ち、採血、検尿。
 
今日はインフルエンザの予防接種を予約していたのでしてもらった。
 
それと、右足首外側の2センチの円くらいの、
火傷のようなのが、なかなか治らない。
消毒してバンドエイドを貼ったり、防水のテープを貼っているのに。
気づいたのが、9月29日だから、1週間以上だ。13日目。
話して手当をしてもらったが、
ひどくなるようなら来て。
と言われた。
甘く考えない方がいいと言われた。
原因が分からない。
湯たんぽかなあ?
虫刺されか?
まだ痛む。
塗り薬を出してもらう。
 
白血球/3320〇
総コレステロール/273(219まで)
RF/231.8(15まで)
CRP/0.01〇
 
今回、処方箋を出してもらう。
アクテムラ点滴は日帰り入院なので、院外処方が出せないのだそうだ。
今日は通院なので35日分出してもらう。
右足につける薬も。
アズノール軟膏0.033%/20g
 
 
午後は1時30分から、
シニアドの定例会があり、
今度からzoom参加が有りとなった。
 
会長さんが辞めるので、
次期会長さんを決めることになった。
私はまだ、新人なのでおとなしくしていた。
次は勉強会を行った。
「wordの表について」
それでも、結構、勉強になった。
最初はスクリーンを写していたが、
途中から画面共有を行い、見やすくなった。
午後4時過ぎまで行われた。
zoom参加13人だ。
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科へ

2020年10月06日 | 病院

東方向。朝焼ける。

振り返って西方向。

草に隠れて曼珠沙華。

風が前よりひんやりしている。

しばらく朝の散歩をサボっていた。

今日も起きたのが6時過ぎていた。

少しだけ散歩に行ってみた。雲がたくさんある。

 

午後は眼科へ。

午後2時ころ行き順番取り。すぐ体温測定。

2時30分受付開始。午後7番だった。

3時診察開始だが、しかし午前の診察がまだ終わってなかった。

とりあえず、視力と眼圧の検査。

それから、1時間くらい散歩へ。

携帯に診察15分前に電話をくれる。

公園は白い萩が咲き、金木犀が匂い、オレンジ色の花を散らしていた。

足元には、たくさんのドングリ。ドングリによろける。

夕方になると、蚊がたくさんやってきた。

4時ころ電話をもらい診察へ。

以前よりはドライアイの調子がいいようだ。

ソフトサンティアという、人工涙液を薬局で買い、たくさんつけているせいかも。

先生の指示です。

ジクアス3%、ヒアルロン酸ナトリウム0.3%(ヒアレイン)→目薬

フラビタン0.1%、オフロキシン0.1%→眼軟膏

ソフトサンティア

を利用している。

 

夕飯前に、母を見に行ったらベッドにいない。

玄関前の廊下に倒れている。

あわてて、大きな声で妹を呼んだ。

妹と姪がすぐに2階から降りてきた。

母はきょとんとしている。

どうやら床の上で寝ていたらしい。

「あんたの声で目が覚めたわよ」

と言われた。

オイオイ

母は視力がないせいもあり、自分の場所を把握できないことが多い。

横になりたくてもベッドが分からない事が多いようだ。

疲れたので横になったということ。90歳、認知気味。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗読会

2020年10月03日 | 文芸

コロナ禍のこの10月。

朗読会は市の文化祭という形ではなく、
会としての開催となった。
 
曇り空のほどよい気温のなか、
朗読会が開催された。
昨日はアメリカのトランプ大統領がコロナに感染ということで、ニュースが世界を飛びかった。
 
インフルエンザとコロナはダブルで、
忍び寄るこの秋から冬。
生き残りをかけた私の戦いが始まる。
っていうのは大袈裟か…
 
 
9時30分に公民館に集合。
10時から1部、小講演会。2部は朗読会が行われた。
 
小講演会は詩人会の会長、iさんが
新美南吉についての話をした。
新美南吉は詩も書いていて、
それを年代を追って鑑賞していった。
29歳で夭折した新美南吉。結核だった。
 
童話「ごんぎつね」や「てぶくろを買いに」
は広く知られている。
 
お誘いした記者のKさんが途中から来てくださった。
 
講演会の後は、詩の朗読会が行われた。
それぞれの個性が感じられて楽しい。
 
 
 
 
夜、7時から朗読会のカルチャーに体験に行った。
近所の友だちに誘われていた。
詩の朗読にも役に立つと思っていた。
 
受講者は私とTさん。
先生が7枚の印刷物を持ってきた。
「本当の母親」
と題だ。
内容は大岡越前の裁きのもの。
 
それを
普通に読んだり、
登場人物ごとに読んだり、
読む場所を交替したりで読んだ。
先生は褒めてくださったり、
間をとるように、ゆっくりと、
とアドバイスを受けた。
 
最後は先生も交えて3人で読みわけをした。
Tさんがとても上手いのでオドロイタ。
内容に入り込み、なりきっている。
声も使い分けている。
あまりにもなりきっていて、可笑しい。
 
結構、疲れた。
 
誤嚥防止とかにはなると友達が言っていた。
口の周りの筋肉が柔らかくなった気がした。
 
続けたいと思う。
 
 
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気

2020年10月02日 | まったり

秋晴れの風もなくいい天気。しずか

朝、しばし散歩へ。
毎朝、走っているオバチャンの脛の筋肉。
毎日、「おはようございます」とだけ声をかける。
みんな、それぞれの人生を歩いている。
 
少しだけ土手に上がると、白粉花が咲いている。曼珠沙華が草の間に見える。
 
午前も市役所に行き、ついでに昼食のコロッケパンとアンパンを買い隣の公園で食べる。空気も一緒に食べる。美味しい。
 
金木犀が匂っていた。
咲いてる咲いてる。
 
陽射しが強くて暑いくらいだ。
市役所の8階のレストランは無くなっていた。
右手前に、アメンボウがいる。
大きいのと小さいのとアメンボウ
ケンカをしていたアメンボウ
親子かな?と思った。夫婦?
 
 
 
 
 
 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする