テニスとフィットネスは現在お休み中です。

元「ルネサンス北千住」テニススクール日曜9時と10時半を中心とするブログだったのだけど、今はバドミントンのブログ

疲れていたので何度も休もうかと…

2009年06月14日 22時31分10秒 | Weblog



とにかく疲れていたので行きたくなかったんだけど、パーソナルトレーナーも頼んであったので何とか行きました。

ミニストロークvsミニストローク
ミニストロークvsボレー
ボレーvsボレー
クロスラリー2球
クロス球出をアレーコートにボレー
1:1 ストロークvsボレー(コーチ)
2:2 平行陣vs雁行陣(コーチ含む)
1:2 ボレーvsボレー
球出しからの2P先取ゲーム
15オールからのゲーム

速い球が苦手、ってどうしようもないですね。
「前で打て」「腰を回すように打て」とコーチから助言の山が来ますが、なかなか自分のものになっていきません。
困ったことです。

・ストレッチ 15分

・ジョウバフィットネス 15分
・クロストレーナー 65分 1,028kcal

・パーソナルトレーニング

小泉トレーナーが早く来てくれたので、ちょっと早めにスタートです。

・ラットプルダウン 23kg×10回×2セット
・バタフライ 12kg×10回×1セット,8kg×10回×1セット

・スクワット×10回×1セット

・ストレッチ

回数もウェイトも少ないけど、非常にきついです。
効果が出て欲しいものです。

・アロマ・ストレッチ 30分

今日も渡邉インストラクターは別のレッスンの代行で、代行に鈴木インストラクターが入りました。
今日のアロマはローズウッドジェニパー、どちらも精神的な疲労を和らげるとの事です。
また、ローズウッドは頭痛にいいとか。

・マッサージチェア 20分
・ベルトバイブレーター 15分
・販売用マッサージチェア 10分

・サウナ 12分

今日の最終体重は69.95kg、またちょっと増えてしまいました。

ここのところ足がなかなか向いていかないです

2009年06月07日 20時44分32秒 | Weblog



ここのところ、なかなかうまくいかなくて足が向こうとしないです。

ミニストロークvsミニストローク
ボレーvsボレー
サーブ
クロスから球出しをクロスへストローク ×2×4
クロスから長短球出しをクロスへストローク ×4
クロスから球出しをクロスへアプローチ、ローボレー、ローボレー、決めボレー ×4
ストレートから球出しをネットタッチからスマッシュ ×2×2
ストレートから球出しをネットタッチからスマッシュ、ボレー、スマッシュ ×2
サーブから1Pゲーム
球出しからゲーム
30オールからのゲーム

今日は池田コーチがお休みなので、代理コーチでした。
池田コーチが骨子を作っていったとはいえ、随分と感じが違いました。

・ストレッチ 15分

・クロストレーナー 65分 1,054kcal
・ジョウバフィットネス 15分

・アブドミナル 41kg ×15回×2セット
・バックエクステンション 50kg ×15回×2セット
・レッグエクステンション 33kg ×15回×2セット
・チェストプレス 27.5kg ×15回×2セット
・レッグカール 27.5kg ×15回×2セット
・ラットプルダウン 23kg ×15回×2セット
・ロー/リアデルト 27.5kg ×15回×2セット
・バタフライ 21.5kg ×15回×2セット

・How To マーシャル 20分
・ビヨンド・マーシャル 40分

今回のマーシャルもだんだんと動きに慣れてきました。
ネックは二つ目のキックですね。

・レッグプレス 114kg ×15回×2セット
・ロータリートーソ 26kg ×20回×左右×2セット

・水泳 25m×20=500m 20分
・水中ウォーキング 25m×20=500m 15分

今日はプールが混雑気味、コースに人がいっぱいで自分のペースで泳ぐことが出来ずに苦労しました。

販売用のマッサージチェアの試用もしっかりやってきました。
3台あるうちの1台が故障中、安くないものなのにいくらみんなが乱暴に使うとはいえ考え物です。

・アロマ・ストレッチ 30分

今日のアロマはラベンダーグレープフルーツ
ラベンダーグレープフルーツ共に気持ちを落ち着け、リラックス効果があるとか。
また、グレープフルーツは食欲を抑えるとのこと、いいかも。

・マッサージチェア 20分
・ベルトバイブレーター 15分

・サウナ 12分

今日の最終体重は69.40kg、頑張って下げました。