普通のおっさんの溜め息

戦前派から若い世代の人たちへの申し送りです。政治、社会、教育など批判だけでなく、「前向きの提案」も聞いて下さい。

川柳くろがね吟社紹介「健康を拾いに歩く一万歩」

2019-11-16 10:08:05 | 川柳
川柳くろがね11月号より
前月号鑑賞 小川 清隆 選評
小川 清隆 選評
「どっちなのはっきりさせて曲り角」   大串美佐子
 山道のはなし。別れ道に標識がないのは先で合流するか、またはけもの道。人生の道、右か左かを決めるのはあなた自身。他人の尻馬に乗っていると、とんでもないことになる。「真直に歩く自分の決めた道」

「将来を見込んだ息子ただの人」     成重 広志
 幼児のころは、なぜなぜと興味津津何でも覚える。天才ではないかと親も期待する。ところが天才も二十歳すぎればただの人、夢も破れてしまう、がくぜん。

「白は白黒は黒だと熱くなる」      安部ももこ
 「白いものは白く洗って安堵する」、白いものはより以上に白くしたいもの。裁判官の着衣は黒に決まっている。何故なら、黒は何色にも染まらないから。昔の人のはなし、這っても黒豆、頑固なのか強情か。

「人間だもの欠点あっていいじゃない」  阿部  龍
 相田みつをの言葉を彷彿。神さまでないから失敗もすれば嘘もつく。それがにんげんというもの、欠点があるから人間である。完壁な人間なんておもしろくも、魅力もない。同じ石に二度転ぶのは論外、人間らしく生きよう。

音叉 前月号より
  推薦者 安川 聖、吉冨 廣、松井 昌子、水谷 そう美
広かった父と較ぺる男の背 樫根 わ子
即答をしてばかだなとまた思う 河野 成子
畑にも野にもなれずにいる空き地 水谷 そう美
気にすまいどうせカボチャの独り言 時津 みつこ
通帳の隅でとぼけている利恵 樋川 聖柳
トロトロと煮込んだ母の語り□  安部 ももこ
盗み食いジャムの甘さが二割増す  吉丸 玲子
躓いて怖さを知った軽いロ 井上 竿酔
発想を変えてみたくて唐辛子 大塚 郁子
多忙さの幸せ暇になって知る 松井 昌子
            
一円貨幣またもアクピの日にもどる  的場 しずえ
いい人を演じ過ぎての人嫌い   田中 和正
丸く生きすぎたか位置が定まらぬ  中村 トシ子
免疫が無いから美女の言うがまま   安川 聖
真実は濡れたまつげの中にある  安部 ももこ
少年の声雲に乗る募金箱 首藤 康子
五線譜を破りわがままな台風   山崎 蘭草
通り雨あの子に母はいないのか  安部 ももこ
出来たての御飯ひと粒熱いこと  佐藤 洋子
うす化粧小さなうそを抱いてから  林田 律子

人気ブログランキングへ

第46回 新春北九州川柳大会ご案内
とき 令和2年1月19日 (日) 開場9時30分
ところ 北九州市立生涯学習総合センター TEL O93-571-2712
    北九州市小倉北区大門1-6-43 (JR西小倉駅下車徒歩10分
                   (小倉北警察署となり)
課題と選者(各題2句) 出句締切11‥30 開会13‥30
       「もやもや」  北九州  渡 遺 桂 太 選
       「シグナル」  北九州  矢 野   隆 選
       「実   る」 太宰府  織 田 康 子 選
       「  艶  」 北九州  唐 鎌 美 鶴 選
       「雫(tすく)」 福 津  水 谷 そう美 選
       「思   惑」 中 間   古 野 つとむ 選
講  演 11時30分~12時15分
      「とっておさの話」 柳 川 梅 崎 流 青 民
会  章 2、000円 弁当及び発表誌呈
 賞  順位賞(読売新聞西部本社賞 以下15位)
    各題秀句賞・投句者賞
欠席投句 句箋4×21Cmに各1句(無記名)各題2枚 計12枚
     封筒に住所・氏名 (ふりがな) を明記して下さい。
     投句料‥1、000円(発表誌呈)
     締切り‥令和2年1月10日 (金)消印有効
     投句先 〒806-0051 北九州市八幡西区東鳴水4-2-17
            安 川   聖
                 TEL・FAX共093-621-6570

最新の画像もっと見る

コメントを投稿