普通のおっさんの溜め息

戦前派から若い世代の人たちへの申し送りです。政治、社会、教育など批判だけでなく、「前向きの提案」も聞いて下さい。

理想的な小学校の卒業生が中学校で就学のトラブル

2010-05-26 10:33:30 | 教育問題

 私ごとですが、06年の5月17日にブログを開設してからもう4年になります。
 その間多くの方に訪問して頂き、アドバイス、ご批判やご支持を頂きまして有り難うございました。

 今までは開設の日にマイ・ブログの自己批判をしていましたが、今回はその発足の直接の動機であります教育問題について書いて見たいと思っております。
 それまではボランティアのかたわら、兼ねてから疑問に思っていた、教育問題について書きためていたのを、少しづつ投稿していましたが、その中のハイライト?と思われるエントリーの概略を紹介します。 (なお括弧内の黒字は今日追記したものです)
[私が見てきた教育荒廃の歴史](6)
<戦後の教育に欠けていたもの>
 敗戦後、アメリカは憲法から学校教育、社会教育に至るまで、全てのやり方と制度を変えてきました。
 神道や武士道などは完全に否定され、民主主義や自由や権利が強調されました。
 しかし戦後の教育の基本的について大きな見落としがありました。
 それはアメリカの教育制度のベースにはイラク戦争の時に有名になった”ネオコン”でも判るように、社会生活から政治まで大きな力を持っているキリスト教があり、建国以来のフロンティア・スピリットやフェアプレイ、 (最近の健康保険制度改定の反対に見られる強い自己責任の考え方)などの社会を規制している考え方が(あったのに日本では次の実情を考えてなかったことです。)
<仏教の衰退>
 日本では、それまで国民の生活のベースとなっていた仏教。神道を否定された中で、戦後の社会の教育環境の整備や、敗戦後の国民の精神の支えになるように一番頑張らなくてはいけなかった仏教も、時代の流れについて行けずに、すっかり衰え観光と葬式仏教となりました。
<自信を無くした家庭>
 一方、国民全体も皆(敗戦で)自信をなくして、「忠義」の否定とともに、日本古来の(孝行、)親切、思いやり、和の精神、自然や他人に対する感謝の念といった美風さえ、権利、自由の考え方の前にすっかり影が薄くなり、親の説得力がなくなってしまいました。
<特定思想を持つ先生に純粋培養された生徒>
 つまり戦後、日本では一部の家庭を除いては、学校以外に、社会での教育機能がすっかり無くなってしまったのです。
 そして肝心の学校では熱心な先生方が中途半端な民主主義を教えており、 なお一層熱心な社会、 共産主義を信奉する日教組の幹部が先生方をリードしていたのです。
 多様な価値観を持つ一般社会のブレーキもなく、 当時叫ばれていた教育の独立の名のもとで、 子供達は半ば隔離された状態で一部の人から見れば、 (権利重視、個性尊重、それに伴うべき義務や責任の無視または軽視という)バランスの取れない教育されてきたのです。
<教育改革の遅れ>
 米国進駐軍が撤退した後の、日本自身が負うべき戦後教育にの責任は、理屈から言えば(当時の)文部省ですが、その他にも、良く引き合いに出される日教組だけではなく、マスコミ、宗教界、一般国民の全てにあると言うのが公平な見方でしょう。
 与党にも大きな力を持つた中曽根さん始め、多くの人達テレビで教育の荒廃を嘆いているのに、 (安倍さんによる)教育基本法の改正がやっと出た、最近まで与党が教育問題に本格的に手を付けられなかったのは何故でしょう。
 特に印象的だだったのは、元、日本社会党のベテラン議員で、女性の地位向上の運動で有名だった加藤シズエさんでさえ、テレビで教育改革の必要性を説いて居ました。
 衰えたとはいえ、まだ学校教育に大きな影響力を持つ、日教組、それを支持する革新を名乗る超保守政党と、それを支持する全国紙を含む一部マスコミ、その報道をうまく利用している一部の国(中国、韓国)に遠慮していたのでしょうかね。
<教育の荒廃から社会劣化への道>
 このように心ある人が嘆いている間、純粋培養された生徒が親になり、子供を産み、その子が成人して、その一部の人が、今、戦前では考えもつかなかった事件を起こしたり、また親になって、子供を産み、そしてその一部の子供たちが、今、学校で問題を起こしているのです。

[私の小さな経験]
 私のブログには、悪化して行く学校環境の中で翻弄されて行く教師になったばかりの私の娘も出るのですが、彼女も何とか成長し教頭になりそして夭折してしまいました。
 それまで毎年の転勤の話がでるたびに荒れてない学校に行かないように祈っていましたが、幸い最後の小学校は校長以下の先生も皆良く、地域の協力もあり市内でも珍しい落ち着いた学校だそうで娘も自慢していました。
  そのためか私に似たお人好しの娘でも100%以上の仕事が出来たようで、思いもかけぬ人達の娘の思いがけない業績を讃える弔辞、(教頭では考えられないと先生方が言う)2クラスの生徒全員が参列するなど盛大な葬式でした。
 その後、何故か娘を尊敬する若い教師と話しをする機会がありました。
 私は偉そうに、上記のような私の持論を展開し、戦後殆ど改善されない教育方針、日教組などの強い影響の中で、家庭では昔の日本の美風を忘れない親が多い中で、戦後教育を心酔した少数の親などのばらつきがあり、それが親になり、子を産みで全国に拡散したために、地域により荒れた学校やそうでもない学校、同じ学校でも荒れたクラスとそうでも無いクラスなどばらつきがあるのだろうと話したことがありました。
 私の素人考えにその女性教師はほぼ賛成して呉れましたが、それに付け加えて発言は意外なものでした。
 「 (娘が最後に奉職した)その小学校の卒業生は、他校の卒業生に比べて進学先の中学校で就学問題でトラブルを起こす率が高いそうです。」
 つまり平穏な理想的な学校で育った小学生は、荒れた中学校での対応能力が低いというか、免疫性がないと言うのです。
 そんな馬鹿な!!!
  理想的な学校を出たばっかりにトラブルに逢うなんて!!!
  私の素人の持論は現実の前にギャフン!!!
  然し、それでも私の持論は正しいと思っています
  それと似たことがあります。
  横並びに教育を受けた生徒が、競争社会に出て耐えられないこと、将来のことを訊かれて「別に」と応える生徒。外国への留学生の減少に見られる覇気をなくして学生。
  対策もはっきりしています。
  私の娘がいた小学校の問題も荒れた中学校を作らないこと
  後の全ての問題も教育のやり方わ変えること
 そしてその責任は文科省から教職員組合、教師全てが負うべきことです。

このブログを、より多くの人にも見て貰いたいと思っています。どうぞご協力をお願い致します。

政治ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
口蹄疫事件の仕掛け、山田正彦という売国奴山田正彦という売国奴 (愛信)
2010-05-26 19:37:27

http://ariesgirl.exblog.jp/d2010-05-24

宮崎牛の血統を守るべく東国原知事が要請した
49頭の種牛は結局殺されることに決定しました。

中国の青島から子牛を輸入して日本の食肉基地
としての”大牧場”を志す。つまり…子牛の生産地
である宮崎を潰せば、子牛の価格が上がり、中国
からの子牛輸入の動きになるという計算と推測さ
れる。
種牛の保護を認めないのも、これが理由!

【マスコミ隠蔽の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
Unknown (じいさんへ)
2010-05-26 21:23:44
志半ばでご逝去されたご令嬢のご冥福を謹んでお祈りいたします。
市民団体が上申書提出 小沢氏の陸山会事件 (愛信)
2010-05-27 00:42:44
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100526/trl1005261848003-n1.htm


政権奪取のために嘘の約束を掲げる誠の無い
暴力政治が日本人社会を破壊する、こんな犯罪
行為を許してはならない。 公約しても出来なかっ
たら「ごめんなさいと謝ればいい」と言う藤井と
小沢や鳩山は息を吐くように嘘を吐く非日本人

【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj.cgi
【置きビラの掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsjb.cgi
【置きビラ・タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
Unknown (誠に残念ながら)
2010-05-27 00:56:37
一度、行き着くところまで行き着いて痛い目を
見ないと仕方ないと個人的には思っております。
教育にしても、政治にしても。
日教組がホントに悪かったのか
自民党、民主党がホントに悪かったのか。

いや、悪い事には、悪かったでしょう。
でもホントの所はもっと別のところにも大きな
問題があったように感じます。

教育に、政治に、文化に
日本人全体が無関心になり過ぎたのでしょう。
私の周りにもいますよ。
政治には興味が無いから選挙に行かない
の、わりに社会に対して不満をもらす人。
(なら、選挙くらいいけや。と正直思いました)

結局、痛い思いをしないことには気が付かない
のでしょう・・・誠に残念ながら。
Unknown (オハイオより)
2010-05-27 02:53:37
私の次男も教師になるべく現在、オハイオ州立大学の大学院で学んでいます。
アメリカは変わっていて、教師免許を大学が発行します。大学によっては4年制で発行もしますし、彼の大学のように大学院卒業が条件になるところもあります。
日本は大学から変わらないと、その下の教育は変わってこないと思います。彼の行ってる大学では、卒業率は50%以下です。授業時間の2-3倍は常に家で勉強しないとついていけませんから、毎日5-6時間は家でやらないといけないことになります。フルタイムの学生と言われるゆえんです。
大学を卒業した子は、あきらかに社会のなかでも違ってきます。毎日6-8時間、4年間勉強をすることは、働くより自己管理が必要なわけですから。会社なら義務や周りからのプレッシャーもありますが、大学は行かなくても誰も何も言わないわけですし。
また年に4回、入学が出来たり、他大学から単位が移管できたり、一回の入試ですべて決まるということはありません。
まして、3年生の時から就職活動(まだDegreeも取っていないのに、、)など、アメリカではまずありません。4月の一斉入社もありませんが。こういうよいシステムはアメリカから学ばず、都合のいいことばかり取ったんでしょうね。
第22回参議院議員通常選挙・第五次公認候補者 / たちあがれ日本 (愛信)
2010-05-27 11:09:29

http://www.youtube.com/watch?v=lGMW_GAGTbo
(動画)
たちあがれ日本は26日、参院選の第5次公認
候補として、選挙区2人、比例代表1人を発表した。
たちあがれ日本の第5次公認候補者は次の通り。
【比例代表】
片山 虎之助
【選挙区】
茨城県選挙区 吉田 里江
東京都選挙区 小倉 麻子
第22回 参議院議員通常選挙第五次公認候補
者(プロフィール)(PDF)
http://www.tachiagare.jp/pdf/newsrelease_100526_3.pdf

【動画ニュース掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュースタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

コメントを投稿