基左衛門の独り言

坂東の風上毛の空と風景をブログで皆様へ、八十爺

今日もカラッと良い天気 それに暖かだった

2019-01-15 17:59:22 | 日記・エッセイ・コラム

 寒の内にしては今日はしのぎ良かった、陽気に誘われた訳ではないが切れそうな目薬を頂にかく眼科へ出かける、相変わらずの混みようだったが案外早く順番が来て処方箋を戴き薬局へ、手順がよいのかも薬局で薬を頂きさて此処まで来たら次はと考え元西友跡地を買い始めた三河屋さんに向かう、まだ本格的に始めた訳ではないが元市役所跡である。

    

 更地に平屋を何棟も立てて在るが表示では海のものを扱うようだが今現在は小売りはマグロだけの様、広い土地の東側で通りより大分離れた処でマグロを扱っている、店に入り棚を見るとキハダマグロだ其の上の段は本マグロ値段は倍以上だ、まあいいや今夜マグ茶どんぶりでもと「ずけドン用に切って」と頼みそばに甘酒が有ったので買い込み帰路に就く。

    マグロ売り場

 昔の主要道路六間道路を南へ本町道路との交差点を更に南へ現市役所東を南に進み国道354いわゆる東毛広域幹線道路に出て左折馬見塚町へ帰宅、当市も変わったものだこんな南に町ができてしまい茂呂区画整理も終盤なんだろう、しかし高齢化と人口減今後どうなる事か心配になる。