ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ぶらぶらフォト お馴染みさんばかりになってきた

2024-05-16 15:05:16 | 野鳥

いつのもの公園で 大池のアオサギの様子から
天気のいい日にヒナ2羽見えました(5/5)


親鳥が採餌に出かけたようで留守番ができているようです No4の巣

遠くを飛び交う小鳥を撮ってみたら


燕でした (四季の池の水面近くで採餌に飛び交うのですが早すぎで撮れないもので 無理しました)

一緒にムクドリも飛び回って おそらく羽虫を狙っての飛翔だったのではと思います






ちょっと近くのヒヨドリ 若そうですね

変わった小鳥が来てほしいなぁ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
留守番 (ピカ)
2024-05-16 21:25:10
アオサギのヒナがもう留守番できる様になったのですね
早いですね〜

ツバメの飛翔を、、、
もう佐々木小次郎ですね (^^ゞ
留守番 (チャーリーブラウン)
2024-05-17 07:40:58
ピカさん おはようございます
 今のところNo4のみでは 他の巣では座り込み
時々、立った親鳥を見かけますがヒナが見えないところです(5/15)
燕飛翔は無理ですねぇ大トリ、加工ばかりです(-_-;)
今朝は15.6℃ 気持ち良すぎです
低気圧が北上中とか お気を付けください

 

コメントを投稿