みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

柿の種とピーナッツの比率

2013年02月07日 | 美味しいもの
 『オレンジページ』のモニター企画で、「亀田の柿の種」を試食中。「柿の種とピーナッツのベストな比率」を考えています!

 私はオレンジページのウェブ会員にもなっていて、メルマガで柿の種のモニター募集の案内がありましたので、応募したところ、当選(?)先日、普通の柿ピーと新フレーバー梅しそ味が送られてきましたので、さっそく試食いたしました。

 柿の種を食べるにあたり、それが柿ピーの場合は、よく比率というか、好みについて考えます。私自身は、柿の種のほうを食べてばかりで、ピーナッツが残ってしまうタイプです。ピーナッツも適宜食べているのですがね(笑)なので柿の種のほうが好きですが、やはりピーナッツもほどよく必要だしな~と考えると、ピーナッツは2割くらいかな?なんて思います。そうすると・・・柿の種:ピーナッツ=4:1(8:2)かな?!

 現在の比率は柿の種:ピーナッツ=6:4(小さくすれば3:2ですね)とのことです。思っていたよりも意外と多いような気がします。ということで、並べてみました。(並べたのは妹です!)



 柿の種が87個、ピーナッツが30個(半分サイズを1と数えて)・・・大まかな比率だと3:1ですね。誤差のうちかな?!

 こうしてみると、ピーナッツのほうが少し少ない気がしますが・・・食べていると、結構多い気がします(笑)

 そして、考えながらポリポリと柿の種を食べるひと時・・・幸せですね~!

 皆さんのお好みの比率ってありますか?袋の応募権を送って、比率の投票とプレゼントのキャンペーンも行っているので、こちらも応募してみようと思います。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
好みの比率は (瀬木あおい)
2013-02-09 16:01:31
丁度、柿の種梅しそ味を買ってきた所
みゆみゆさんのブログ記事が柿の種でした。
あまりの偶然にビックリです。

好みの比率…6:4ですかね。
昔は半々位が嬉しかったですけど
最近はピーナッツ少な目が美味しいと感じます。
年ですかね~(笑)。
比率 (みゆみゆ@管理人)
2013-02-09 21:49:31
★瀬木あおいさん
おお~!!それは偶然ですね。
けど、私はしそ味が苦手なので、もっぱらこれは家族用です(笑)

あおいさんのお好みの比率は、現行比率ということですね。
私は、もともとピーが少なめのほうが好みなんですよ。(けど、ないと寂しい)
今のでもちょっと多いかも(笑)
個人の意見です(笑) (☆丼)
2013-02-10 08:42:11
比率も大事ですが、比重も合わせてくれるとありがたい
つーのは、☆丼の場合、袋は切れ込みから斜め45度上にカットして、3センチ程度の切り口として、右手でフリフリして左の掌に出し、一口分を一気にサザエさんするのですが、豆派なので柿しかないときはガッカリ、場合によっては再抽選することもある
なので、封入比率よりも抽出した際の比率を均等にして欲しい
と、思ふ☆丼
Unknown (みゆみゆ@管理人)
2013-02-10 21:47:54
★ ☆丼さん
抽出したときの割合もたしかに大事ですね!
ピーナッツばかりになるとちょっと辛いかもな私です(^^;
適当に袋から取り出したときの確立も出してみると面白そう(笑)
(面倒だから私はやりませんが)

そしてサザエさんする・・・という表現は、「じゃんけんぽん」になる前のやつですか?!
栄螺さん (☆丼)
2013-02-11 11:47:33
漢字表記は違和感があります

んっがくっく
ってヤツが知らぬ間に三択拳法に変わってた

鰹が携帯電話を使うようになったら見るのをやめようと思ってる
ご長寿アニメ (みゆみゆ@管理人)
2013-02-11 20:51:24
★ ☆丼さん
じゃんけんに変わったのは、たぶん私が小学校か中学位のときだと思います。
まねした子どもが喉に詰まらせたとかなんとかという噂もあったような・・・・(真相は知りません)

かつおも携帯を使っていたらいやですが・・
みんなが使ったらいやですね(^^;
続栄螺さん (☆丼)
2013-02-12 08:00:20
珍しく引っ張ります(笑)
何せ、「海ネタ」なもんで・・・

火曜日の放送はいつからなくなったんだろう・・
隣が、浜さん、いささかさんという違いがあったはず
当然、スポンサーが違うからオープニングも違う

そう遠くない時期にサザエネタを別室に掲示します
火曜サザエさん!!! (みゆみゆ@管理人)
2013-02-12 22:25:47
★ ☆丼さん
火曜サザエさん懐かしい!!!
そうそう、お隣さんが違うんですよね~
たぶん90年代はじめくらいまでじゃないかな?と・・・

コメントを投稿