みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

2012年を振り返って

2012年12月31日 | 雑感~ひとりごと
 20歳を過ぎると1年が早いですが、30歳を過ぎるともっと早いかもしれません。今年もあっという間に終わりです。厄年の今年、特別悪いことはありませんでしたが、年明けから数ヶ月くらいは・・・ああ厄年?!と思ったのですが(苦笑)終わってみればそんな厄らしい厄もなかったかなというかむしろ当たり年?!・・・なんといっても今年の一番のニュースは!!

グアム旅行が当選してグアム旅行をしたことです!!
(当てたのは母だけど、ペア旅行ということで、あと一人分の権利は私がお供させていただきました!!)

 ある方には「幸先が良い証拠ですね!」とお言葉をもらいましたが・・・多分、こんなこと、もう二度とないだろうな~(笑)パスポートも作り直したくらい海外は久しぶりでしたが、国内外問わず旅行自体が久しぶりで(笑)久しぶりに旅を楽しめました。グアムも今まで全く興味がない場所でしたが、行ってみてとてもよかったので、新たな発見ができました。興味がないところ(もの)でも「良かった」という場所(もの)ってたくさんあるのでしょうね。今まで気が付いていないだけで。行ってみれば、「ああ、またグアム行きたい~~!」と病気になっています(笑)あ・・・でも次はきっとグアム以外だな(笑)

 そして趣味面(?)では、今年はお稽古で大きなことにチャレンジをさせていただいたきました。毎年が「壁」ですが、今年はもっと大きい壁でした。最初はお断りしようかと思ったくらいです(苦笑)しかし、やって(やらせていただき)よかったと思いました。師匠のご指導、周りの方たちのおかげで、貴重な経験をさせていただいたこと、毎年のことですが、例年以上にただただ感謝申し上げるばかりです。そして、新たにお茶のお稽古も始めました。こちらは・・・毎回「あちゃー」と思うことばかりです・・・もっと早く始めればよかったと思いますが、始めてよかったと思いました。

 さて、大晦日の今日は、大がつくほどでもない大掃除をして、ペットたちの小屋やカゴにお飾りをつけて(笑)、年越し蕎麦を食べて、やっと年賀状を書き終えました。ここ何年か喪中が結構続いて、3年ぶりに年賀状を書きました。裏面は印刷しますが、宛名と一言は必ず手書きというのがポリシー。一人一人の顔を思い浮かべながら、年賀状のみの付き合いになっている友人知人のことも思い出せる良い機会です。

 それでは、本年もこのようなブログにお越し頂き、ありがとうございました!
 
 皆様、良いお年をお迎えくださいませ♪


 2012年12月31日  みゆみゆ

『レ・ミゼラブル』

2012年12月27日 | 映画(DVD含む)
 25日に公開を待ちわびていた『レ・ミゼラブル』を見てきました。キリスト教色が強いし、ある意味クリスマスらしかったでしょうか?ということで、自分へのプレゼントは貯まっていたポイントを使って、無料鑑賞です(笑)『オペラ座の怪人』『マンマ・ミーア』に続き、自分が見たミュージカル舞台が映画化になるのは、やはりうれしいものです。もちろん・・・生の舞台のほうが素晴らしいのですけどね(笑)『レ・ミゼラブル』もいつか映画化してほしいとずっと思っていたので、ついに!という感じです。レミゼは、自分にとってはオペラ座とどちらが一番か?!と争うミュージカル作品です。

以下、ネタバレもありますので、ご注意ください。(後日追記あり)

【あらすじ】レ・ミゼラブル - goo 映画より引用。
19年の服役後、仮釈放となったジャン・バルジャン。彼は宿を借りた司教の家の銀器を盗むが、司教はバルジャンを許し、バルジャンは実も心も生まれ変わることを決意する。8年後、彼は市長にまでなっていた。バルジャンはファンテーヌという娼婦と知りあい、彼女の娘・コゼットを里親から取り戻すと約束をする。しかしある刑事の出現をきっかけに、彼の過去が暴かれることとなり、彼は自分の正体を告白し、コゼットを連れて逃亡する…。


 日本語版ミュージカルは数回見ていますし、CDも聞き込んでいますが(山口祐一郎版)が、英語版はCDでもチェックしていなかったので、英語の歌詞で通して見るのは初めて。ロンドンの新演出舞台はちらっとネットで見ましたが、冒頭の「囚人の歌」では労働している場所が変わっていたのは、映画でも同じ。中盤の歌の順番、細かい話の流れが少し変更になっていましたが、世界観を崩すほどではなかったですし、この程度の変更ならOKかな。

 飢えた妹の子どものためにパンひとつ盗み(脱獄も繰り返しでしたっけ?)19年も牢獄にいたジャン・バルジャンの物語は有名ですし、度々映画化もされています。リーアム・ニーソンがバルジャンの映画も良かったけど、最後が中途半端でしたねぇ・・・。ニーソンは大柄だし、バルジャンにぴったりなので、歌えるならぜひやってほしい(笑)このミュージカル映画版キャストを知った時も、バルジャンのヒュー・ジャックマンとジャベールのラッセル・クロウは、むしろ逆でもいいのではないか?と思ったくらい。逆も見てみたいけど、ヒューのバルジャンは父性に満ち溢れていてとてもよかったです。
 そのほかキャストもまあまあ。全員口パク(歌は別に録音)ではなく、ライブ撮影だったそうです!すごい!アン・ハサウェイも歌は上手かったし、『マンマ・ミーア』ではソフィを演じたアマンダ・セイフライドはもちろんよかった。今まで見たコゼットで一番よかったよ!マリウスは、まあまあかしら。アンジョルラスはカッコイイ。テナ夫妻は、汚らしさと胡散臭さがよかったですね(褒めてます・笑)

 物語も曲も知っているものなのですが、やはり何回見ても聴いても感動しますし泣けます。既に冒頭で助けてくれたのに裏切った司祭様に銀の燭台を与えられて生まれ変わる決意をするというシーンで既に泣けてくるのです・・・。映画は舞台とちがって、風景や建物がとても綺麗だったり、(その冒頭でバルジャンが生まれ変わることを決意した山の上の教会とかすごい!)逆に汚さもリアルだなと思いました。舞台もセットや照明などを使った場面展開(テンポも)がとても素晴らしいなと、今回の映画を見て改めて思いました。

 演出(物語進行)も舞台と少しちがっていましたね。コゼットを引き取った後に二人で「らーらーららーららららーー♪」と仲良く消えて舞台転換ではなく・・・追われてという展開だったり、(私自身が、山口さんの愛情あふれるこの歌が好きなんで、なくてちょっと残念だった)、「ABCカフェ」~「ワン・デイ・モア」あたりや「オン・マイ・オウン」にかけての流れがもう入れ替わっていたり、マリウスの手紙をエポニーヌがコゼットの家に持っていくのではなく、コゼットが手紙を置いてそれをエポニーヌが持って・・・最期に手渡すところでは、「ええ・・・じゃあ、どうやってバルジャンがマリウスの存在を知るのか?」と疑問に思いましたが・・・ネタバレになりますが、エポニーヌが亡くなるときに手紙を受け取ったマリウスがバリケードからガブローシュを使いに出して手紙をバルジャンに渡します。まあ、このあたりの変更はまあ、アリでしょうか?!
 そのほか映画ならではのシーンは、ジャベールがバリケードでバルジャンを探す、死体に祈る・・・というのもありましたが、映画はさらにそこで人間らしさが増していました。ガブローシュに勲章をつけてあげるのです・・・ここがよかったなぁ。けど、自殺のシーンは、以前見た今さんのほうが狂気じみていてよかったかなぁ・・・。うん・・いや映画も悪くはないんですけどね。
 あとは感動の涙が止まらないラストのバルジャンが天に召されるシーン・・・お迎えはファンティーヌのみ・・・感動するのですが、「ええエポニーヌがいないよ!!」とツッコミも心の隅でしつつ・・・。

 けれど、このラストシーンは、とても感動しました。もちろんいつも舞台では感動します。後半は、「彼を帰して」からほぼ涙が途切れないのですが・・・。重荷から解放されたのだなぁ・・・でもコゼットのことをちゃんと幸せにしたのだなぁ・・・と。ここは、それがより強く伝わってきて感動しました。

 1年の最後に見た映画は、感動!そして満足!!の映画でした!!!ああ、でもこういうのって、見ながら歌いたくなるんですよね~(苦笑)

夕陽を浴びる富士

2012年12月25日 | 写真~富士山
 今日は年内中はもう今日くらいしか映画を見にいけそうになかったので、映画を見に行きました。感想はまた明日以降にアップします。そして、映画が終わった後、外に出たら・・こんな富士山が見えました!!!そう、今日は富士山は真っ白になったな~と思っていたのですよね。こんな富士山を見るのも久しぶり。寒い冬はイヤですが(それでも、もっと寒いところに比べたらましですが)こんな富士山を楽しめることができるから、がんばれるのです。

熱いラッピング電車!

2012年12月24日 | 雑感~ひとりごと
 今日はクリスマスイブです。しかし、チキンとケーキを食べた以外は何の変哲もない一日というか、鼓のお稽古です。長くて難しいです。改めて日記に書ける出来でもないですので、手短に(^^;今日は来年の新年会の打ち合わせもしてきました。こちらは書けるようにがんばります!

 さて、お稽古に行くときしか乗りませんが、某私鉄の電車に熱いラッピングが施されていました。車両全体のラッピングとまではいきませんが、ドアとドアの間に海上保安庁のイラストやら巡視船の写真が!!!びっくりしました(笑)

 しかし、こんな記事を書いているとはいえ、私は海保については良く知りません(^^;海猿もちゃんと見たことないし。でも・・・私が下車してホームに降りたら、こんなのイラストが目の前に!思わず撮ってしまいましたよ。海保のキャラで、うみまると妹のうーたんです!(うみまるは知っていたけど、うーたんは知らなかった)うみまるは家康に、うーたんは羽衣の天女になっています。静岡らしいです。

またまた訪問販売

2012年12月22日 | 雑感~ひとりごと
 ネタがないので、またまたわが家に来た訪問販売のことを。リンゴの訪問販売の2日後にやってきました。お次は飲食店の割引クーポンです。焼き肉屋が近くにオープンしたとのことで訪問。3000円のクーポンを買うと、いくらだかお得になるというものです。

 私が対応していないというのもありますが、よくわかりません(笑)焼き肉なんてあまりそんなに食べに行かないし、お断りしましたが。

 ネットで調べると、この手のクーポンを使いきるには、何万円ものお金を使うことになるそうです使い方によってはお得になるそうなので、詐欺とまではいかないでしょうが・・・期限が短い、予約が取れないといったトラブルもあるそうです。

 クーポンもいろいろなやり方があるのでしょうし、お得に使えたっていう人もいるかもしれません。

 私自身の割引券の使い方というか貰い方は、新聞や広告などについているもの、そのお店に行って会計時にもらったり関連企業さんなどから頂いたもの、そのお店のポイントなどが貯まって使う・・・・などです。お金を出して割引券のみを買うという発想は私にはありません。

 ネットで買い物など、いろいろな買い物の方法が広まりましたが、買い物の仕方には気をつけないといけませんね。

訪問販売(押し売り)に注意

2012年12月19日 | 雑感~ひとりごと
 昨日わが家にリンゴの訪問販売が来たらしい。インターホンのみのやりとりだったので、直接会って対応ということはしなくて済みました。青森から来たと言い、わざとらしい東北弁だったそうで、怪しいので断ったそうです。というか、現在リンゴが箱でたくさんあるのでいらないので、たとえ怪しくなくてもお断りですが・・・。中にはまともな(まじめな)訪問販売もあるでしょうし、わが家も未だに置き薬屋さんは来ますが、それはそういうシステムですし、いつも同じ人ですし長年のお付き合いなので信用できますが・・

 同じ市内に住む友人の家にも来たそうですので、ネットで「リンゴ 訪問販売」と調べたら・・・いろいろ出てきました~~~

 代表的な手口としては、やはりわざとらしい(たどたどしい?)東北弁(笑)、車でやってくる、値段を聞いても教えない、試食のリンゴは美味しい→一袋1400円で買ってしまう→持ってくるのはリンゴの箱で1万円以上だと言う→話が違う、買わないというと、恫喝する→怖くて買ってしまう→箱の中のリンゴは半分以上傷んでいたり、スカスカなリンゴで味が悪い。
 そして領収書などがないため販売者の名前などが分からない、とのことです。

 こういった手口あるなんてまだ調べていないうちは、盗んだリンゴでも売っているんじゃない?と言っていたんですが、やっぱりそういうのなのかな?いずれにせよ、真面目にやっている農家の方たちや真面目に販売している人たちのことを考えると許せません。

 リンゴが美味しい季節になりましたが、皆さんも気をつけてくださいね!!!!

 ちなみにわが家の断りの言い訳(?)は事実ですが、「実家が青森のりんご農家」とか使えそう・・・と少し思いました(笑)

【お茶】稽古納め

2012年12月18日 | お稽古
 毎月2回あるお茶のお稽古ですが、今日が今年の稽古納めです。(前回はお稽古日記さぼりました)9月から始めたので、まだまだ分からないこと、覚え切れないこと、慣れないことばかりですし、進歩もあまりありませんが・・・それでもお茶を始めてよかったなと思います。

 今日も新しいことを習いました。そして、今日は、お客さんが見ている前で花を生けるということもしました。少しアドバイスも受けながら、悩みながら生けました。椿とブルーベリーの葉です。ブルーベリーの葉はなかなか良いです♪お花は、パッと見ただけでどういうふうに生けると決められる人もいらっしゃるみたいですが、私はまだまだ・・・。でも、お茶も勉強になって楽しいですが、どちらかというと、こういうお茶花のほうが好きです(笑)

ミニ湯たんぽ

2012年12月16日 | 素敵なモノ&おまけ
 先日100円ショップで買った腹巻とアームウォーマーがなかなか良い感じなので、また防寒グッズを買いに行きました(笑)HPを見ていたら、湯たんぽもあるということで、ネコ用に(こちらのブログでは書いていませんでしたが、野良にゃんこをわが家に迎え入れました)小さい湯たんぽがぴったりそうだなと思い、買いに行きました。そして↑の湯たんぽとカバーを購入。しかも3セット(笑)1セットは自分用です。

 家にも湯たんぽはありますが、小さいので、これはこれでかなり便利~。しかもなかなか温かくて使えます。

 ちなみに外の小屋で寝ている紅さん(犬)用にも湯たんぽを使っています。昔ながらの金物の湯たんぽです(笑)私の湯たんぽよりも大きいです(笑)・・・・お犬様?!

 とにかく、冷えは健康の大敵ですからね、今年は寒くなるというので、寒さ対策はしていきます。

田ぶし・静岡地鶏中華そば

2012年12月15日 | 美味しいもの
 ひさしぶりにラーメンネタ。田ぶしについては、今まで二度ほどかいていますが、今日は店舗限定メニューに挑戦。今日お買い物に出かけた某ショッピングセンター内の店舗限定「静岡地鶏中華そば」です。田ぶしといえば、魚介系スープが特徴ですが、こちらは鶏だしスープです。こってりではなく、あっさり系が好みの私は、美味しく頂きました。今日は雨で寒かったから、余計に美味しく感じました!
 
 でも次は・・田ぶしといえばやっぱり!!!魚介系とんこつの田ぶしラーメンを食べたいな(笑)

マイルライフ、スタート

2012年12月14日 | 雑感~ひとりごと
 ここ数年は旅行らしい旅行は全然できなかったし、普段はまったく飛行機は使わないので、(飛行機を使って行くところにも行かなかったし)マイルを貯めるということには無縁でしたが、先月のグアム旅行の際にJALを使ったので、せっかくなのでJALのマイレージバンクに入会しました。

 とはいえクレジット機能なしのJMB WAONカードだし、普段は飛行機に乗らないので、マイルもあまり貯まらないと思いますが、大いなる目標(?)はグアム往復航空券です(笑)

 とはいえ、無理して貯める・・・のではなく無理せず楽しみながらマイルを貯めてみようと思います。WAONで買い物するとマイルになるというし、ネットショッピングでマイルがもらえたりするそうなので、さっそく使ってみました(笑)先日搭乗した分のフライトマイルも後日申請でもらいました♪マイル有効期限は3年。それまでに、貯まるかな?目標マイル数まで貯まらなかったら別に他のものでもいいのだしという軽い気持ちで楽しもうかな。でも3年以内にはまた海外(グアム以外)には行きたいと思っているので、その旅費もマイルも、ぼちぼち少しずつ貯めていこう。

しらすパイ

2012年12月13日 | 美味しいもの
 約一ヶ月前のネタです(汗)先月のエア・フェスタ浜松に行った際、帰りに浜松駅の売店で見つけて買いました。浜松といえばうなぎパイ。そのうなぎパイの春華堂の商品で、夜のお菓子うなぎパイに対して、昼のお菓子と書いてありました(笑)うなぎパイは、同じ県内とはいえ浜松から遠く離れた私の住む地域でも普通に手に入りますが、これは見たことがなかったな~。

 しらすを使っているみたいですが、しらすが入っているわけではなくしらすを原材料に使っているんだろうな~という感じ。辛口と甘口がありましたが、甘口にしました。辛口はわさびがきいているらしいです。

 うなぎパイといえば、浜松にあるうなぎパイファクトリーも気になります・・・併設のカフェが(笑)

『わが母の記』 (DVD)

2012年12月12日 | 映画(DVD含む)
 この作品の原作者でもあり主人公(役名はちがいますが)である井上靖は伊豆で生まれ育ちましたし、原田監督も沼津出身ということで、地元でロケも行われましたし、いつでも1000円で見られる割引券なんかも頂いていたので、公開されたら見に行こうかと思っていたのですが、見逃しました(^^;なので、例によってレンタルでDVD鑑賞です。

【あらすじ】わが母の記 - goo 映画
作家、伊上洪作は、年老いた両親を訪ね、世田谷の自宅兼事務所と、伊豆の実家とを行き来する生活をしていた。姉・妹との三人兄弟だったが、幼少の頃、1人「土蔵の叔母さん」に預けられて育った洪作は、自分は母から捨てられたという思いが常にあり、大人になってもことある度に、その事で母親と喧嘩していた。しかし、父親が死ぬと、母の物忘れがひどくなる。世田谷の家に引き取る頃は、洪作が誰かさえ分からなくなっていた…。

 井上靖の私小説“洪作”シリーズです。静かですが、とても温かい映画でした。

 昭和のガンコだけど温かい古いけど、今も変わらない何かがある家族の愛や問題(?)が描かれています。役所さんはいかにもなちょっと難しい作家のお父さんというのが似合っています。そして樹木希林の老母姿は、上手いです。私は亡くなった祖母は、ちょっとボケ気味でしたが、周りにボケ老人という存在がいなかったので(寝たきりになった祖父は別として)そんなに苦労しなかったですが、ふとした表情や言い回しが、ああ・・なんか似ているな、ぼけた老人だなあと思ったり・・・。さらに、沼津の海を見たいと居なくなってしまうのは・・・なんかね、まだ元気なんですが、もう私の母の将来を想像してしまってね(笑)他人事に思えませんでしたよ(笑)

 そんな風に沼津の海や天城のわさび田の風景は故郷の景色でもあるわけで・・・おばあちゃんが帰りたくなってしまうのも分かります。「だらをつければ、なんでも伊豆弁になるわけじゃない」という洪作の台詞も同意。女中さんの言葉は、少し「こんな用法はしないだろう」という「~だら」もありましたが(笑)

 母から捨てられたと思っていた洪作、おばあちゃんは自分の息子が目の前にいるのに息子だと分からない・・・自分が分からないのに自分に対しての本心を知り、号泣する・・・。おばあちゃんはボケてしまい、どんどん何かを失ってしまうけれど、だからこそ、親子の“わだかまり”の部分も、少なくとも子どもの側は解けたのでしょうし、最後のほんのひと時でも、本当の親子になれたのかもしれませんね。また、宮崎あおい演じる三女の琴子もよかったですね。おばあちゃん思いで、一歩間違えると重い映画になってしまうところですが、彼女の温かい存在があったから、温かい映画にもなったのかな?と思いました。

アームウォーマー&腹巻

2012年12月10日 | 素敵なモノ&おまけ
 寒くなってきたので、今日はユニクロまでヒートテックを買いに行きました。ついでに、私がよく行くユニクロの上階にある某大手100円ショップにも行きました。季節のものもあり見ているだけでも楽しいです。で、この某大手100円ショップは、品物によっては200円とか300円というものがありますが・・・普通に100円で売られている腹巻とアームウォーマーを発見

 ワタクシ、恥ずかしながら(?)冷えるとお腹が大変なことになるので、腹巻は愛用品。(注・バカボンパパのようなものではなく、赤とかピンクとかかわいいものですよw)これはどんな感じだろう?ということでお試しで買ってみました。アームウォーマーは使ったことがないですが、気になったので、お試しで購入。

 早速・・現在アームウォーマをつけて、ブログ更新中

 

 装着するとこんな感じ。なかなか良い感じです♪

 100円でも侮れない!なかなかよかったので、また買ってしまうかも!(笑)腹巻は・・まだこれから使いますが、着用写真はないと思います(笑)

【追記】
 腹巻はポカポカ良い感じ!!これで100円なんて

『RANGER 陸上自衛隊 幹部レンジャー訓練の91日』 (DVD)

2012年12月10日 | 映画(DVD含む)
 去年でしたっけ?このドキュメンタリー映画が公開されているのは知っていましたが、ちょっと遠い映画館でしか公開していなかったので、スルーしていましたが・・・なぜか(笑)近所のツタヤにおいてあったので、借りてきました。

【あらすじ】RANGER 陸上自衛隊 幹部レンジャー訓練の91日 - goo 映画より引用。
8月24日。まだまだ残暑というこの日。全国の駐屯地から27名の隊員が幹部レンジャー訓練学生として陸上自衛隊富士学校に集まった。その中の一人、奥田2尉は、所属小隊の陸曹がレンジャー出身ということもあり、訓練への挑戦を決意したと言う。しかし初日から預託すべき教室のカギを預けず、教官の怒りを買い、学生全員に反省の腕立て伏せをさせてしまうことに。この教官こそが冷静で厳格な主任教官・長尾1尉。装備品、居室等の点検でも、僅かな手入れの不行き届き、乱れも許さない。91日に及ぶ訓練が開始された。


 広報として作られたのか、記録として作られたのでしょうが、映画としては自衛隊の人向け?自衛隊ファン向け?一体誰向け?という映画ですが(笑)自衛隊さんのというかレンジャー訓練が少しわかる映画です。カメラも入っているからというのもあると思いますが、こういう映画になっているものと実際とは少し違うところもあるのかな?と思ったり。また幹部レンジャー教育と陸曹レンジャー教育も違うというようなことを聞いたので、あくまで一部を映像として紹介・・・なんだろうなという気はします。実際はあれよりもっと厳しいのでしょうが、それでも(多少実際よりヌルかったとしても)、私から見たら「すごいな~、私には無理だな~」と何度も思いました。

 富士学校で、演習場で、伊豆半島で、山中湖とか本栖湖で、あんなことやこんなこ(笑)とが行われているので、身近なところで、こうやってすごい訓練が行われているんだなぁと思いました。

 レンジャー卒業のシーンは、ちょっとウルウルしてしまいました。そういえば、富士学校に行ったとき、レンジャーバッジをつけている隊員さんとすれ違ったのですが、バッジは光り輝いていましたね~だから気が付いたというか。こうして厳しい訓練を乗り越えてこそダイヤが磨かれるのだな~と思いました。 

 そういえば、その近所のツタヤのスポーツや音楽などの映画以外のDVDコーナーに、自衛隊関連DVDが最近増えました。また借りてこようと思います。

冶一郎のバウムクーヘン

2012年12月09日 | 美味しいもの
 こんなものを頂きました。流行に疎い私ですら聞いたことのある治一郎のバウムクーヘンです♪頂いたのは昨日でしたが、今日食べました。ワクワク・・・♪



 えーと、カット後の状態ですみませんが、こんな感じです。期間限定のホワイトバウムクーヘンで、ホワイトチョコがコーテイングされています。治一郎のバウムクーヘンを食べたのは初めてでしたが、評判になるだけあって、とても美味しかったです♪

 治一郎公式HPを見ると、浜松の本店(?)や磐田、藤枝にあるお店に併設されているカフェも気になります。