M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

魚の棚ビアガーデン

2018年08月23日 | グルメ

青空楽市で開催された『魚の棚ビアガーデン』
今年で3年目です。

毎年毎年お客さんが増えているような気がします。
今年は22日と29日の2日限定開催です。

昨日の22日は台風直撃の前日、主催者さんは参加店舗の準備や案内があるので「開催」か「中止」かの判断を月曜日には決めないといけなかったそうです。
ものすごいプレッシャー。それに耐える精神力と明石を想う気概が必要だったことでしょう。
本当に頭が下がります。
 
思いが通じて、青空楽市の中とその周辺には、魚の棚のお店の屋台が並び、テーブルもたくさん出ています。



夕方から始まった『魚の棚ビアガーデン』には、どんどんどんどん人が流れ込んできます。
バンド演奏もあり、盛り上がっていました。

かなり蒸し暑かったので、ビールの売上げも上々だったのでは。
人が集まると活気がでてきますね。



参加したお店の話を聞くと、
入場チェックがある訳ではないのに、酒やツマミの持ち込みをする人もなく、みんなが屋台で買っていたそうです。
明石のお客さんはいい人ばかりだと話していました。

素晴らしい!!
これが明石ですね。

『魚の棚ビアガーデン』は29日(水)も開催されます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする