ミニピン櫂君との暮らし
いたずらに手を焼くけれど

親バカになってしまう可愛い?

ミニチュアピンシャ 櫂(かい)との暮らし
 



またまたのかいパパレポートですので

興味のない方はスルー下さい。

今回も、夜行バスの往復。 目的は米海軍厚木基地祭ですが、開門 11:00だったので
よくよく考えると夜行バスは必要では無かった。
まぁしかし、余る時間を利用して、この前上がれなかった 東京スカイツリーへ行こうと
考え直し、昇ってきました。

7:40頃到着、すでに多くの人が並んでいました。 みなさんエライ! 夜に強いが朝は苦手な
私にはとても出来ない事です。
8:00からチケットの販売が始まり、20分ぐらい待ったかなという程度でスムーズにエレベータへ

エレベータに乗り込むと、350mまで一気に上がるそのスピードは凄い! それと動きが感じられない。
動き出す時と止まる時が普通のエレベータとは大きく異なってショックも何も感じられない。
ただ耳には高度の変化が感じられるので、それによって上がっていると感ずる事ができる。

                
                                          小さいほうの画像をクリックすると大きな画像になります(戻るには ブラウザの戻るボタンで)


スカイツリーからの眺め

   スカイツリーの影


   隅田川 二題




   東京ゲートブリッジ







   富士山も見えました。



   エレベータ内の装飾 634・・スカイツリーの高さです





さて、次は厚木基地へ
ここから横浜に戻り、相鉄線で行きました。

これからが大変で、11:00の開門にあわせて行くと多分大変な待ち時間になるだろうと考えて、時間をずらせたのだが
とんでもない混雑で、晴天だった為か基地を囲むように3回、角を曲がったので、どこまで並んだのか分からないが、入門
したのが、15:00頃 これだけで疲れました。 一緒に並んでいた人が、近くの人で何時も来ているが、こんなに並んだ
のは、初めてだという事だった。 それでまともな写真も撮れず、また戦闘機は F-18だけであった。
飲み物を買おうとしても長蛇の列 トイレも同じく どこもかしこも人で埋まっていました。






BBQ販売の裏方さん 楽しんでるようです


フットボール場もあります 他にゴルフ場もある。


F-14のレプリカ 機体は本物でしょうが


これは本物のヘリ










外人はサマになるねぇ









パノラマ写真


こちらをクリックすると大きな画像になります(戻るには ブラウザの戻るボタンで)



ビールでも飲もうと思っていたが、それもかなわず最後にやっと空いてきたので、自衛隊のコーナーでジュースを購入
やっと水分補給できました。



帰りは、相鉄さがみ野駅まで徒歩 疲れているからか遠かったなぁ
横浜で食事と生ビール・・これが美味かった! 生き返ったね

後は、適当に時間をつぶして、23:40の夜行バスへ
往きは寝られなかったが(隣のおっちゃんがなんかラーメン?臭い、いびきがうるさい)
帰りはぐっすりと寝られた。

まぁ なが~~い一日で疲れもしましたが、それなりに楽しい事もありましたので
私にとっては有意義な一日でした。 





コメント ( 0 ) | Trackback (  )


« 鶴見緑地公園... 早くも5月 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。