阿見周辺の四季の花

阿見周辺に咲く桜や季節ごとに変化する花々を楽しみましょう
茨城大学農学部構内周辺で咲く約80種類の桜などを紹介します

百日紅(サルスベリ)

2020-12-21 | 日記
真夏に長期間咲く「百日紅(サルスベリ)」の花です。つくば実験植物園のあちこちで咲いています。花の色は白い色もあります。百日くらい咲き続ける事からの和名と言われます。写真は8月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦紫蘇(コリウス)

2020-12-21 | 日記
つくば実験植物園の入り口付近の花壇が夏用に整備されて、「錦紫蘇 (コリウス)」が綺麗に色づいていました。和名の通りシソの仲間で葉が初夏から秋まで長い期間「錦色に輝く」ことで、花にもまして美しく見えます。写真は8月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする