阿見周辺の四季の花

阿見周辺に咲く桜や季節ごとに変化する花々を楽しみましょう
茨城大学農学部構内周辺で咲く約80種類の桜などを紹介します

現証拠(ゲンノショウコ)

2020-12-20 | 日記
つくば実験植物園で五弁の白い花を咲かせていました。北海道から九州までの日当たりのよい山野や道端で咲いています。ドクダミやセンブリとともに三大民間薬草と言われるようです。花が咲くころに全草を採取して乾燥させたものを煎じて飲むと下痢がすぐに治るとのことで、「現証拠」と呼ばれるようになったとの説があります。写真は8月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする