ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

ご祈祷に行って来ました

2023年01月05日 | 日記

毎年我が家は寒川神社でご祈祷をしています。
寒川神社は全国で唯一の八方除の守護神。
県内でもお正月の参拝者数は川崎大師、鶴岡八幡宮についで3番目に多い神社です。
(川崎大師と鶴岡八幡宮は圧倒的に参拝者が多いです)

お正月三が日はご祈祷の受付をするのに1時間(日や時間によってはそれ以上)並び、受付が終わってご祈祷までに2~3時間(それ以上かも)待ちます。

なので、毎年旦那が家族代表でご祈祷に行っていましたが、今年はお正月三が日を避けて今日、私が家族代表で行って来ました。

ご祈祷を受けるのは数年ぶり。
太鼓の音が響き渡り、鈴の音が澄んで聞こえてやはり身が引き締まります。

ご祈祷を終えて境内に入る門にある「迎春ねぶた」を見て来ました。

日本に暮らす国民の未来。
世界情勢への平和祈念、コロナの終息を祈願しているようです。

今日は比較的空いていてご祈祷も待つことなくでき、参拝もゆっくりできました。
コメント (6)

1月4日の晩ごはん

2023年01月05日 | 晩ご飯

ご飯、お味噌汁、ほうれん草のお浸し、サラダ、卵とじ、お茶

昨日から通常のご飯になりました。
こうやって作るのは5日ぶり。
ご飯の支度はまだのんびりモードで、いつもより時間がかかりました。
そろそろのんびりモードも脱出しないと。

卵とじは、前日の手巻き寿司で残ったお刺身とお雑煮に入れ損ねたなるとを使いました。

久しぶりのお味噌汁。美味し~い。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村