あったこと、おもったこと。

あったことと思ったことの中から、書きたいことだけ書きます。たまに長期間ブログUPしないことあり。

薬を忘れる。

2018-03-15 17:20:08 | 長女・心配事。
長女が薬を大量摂取してから
薬の管理は私がしていて
毎日持ち歩くバッグに薬は全部いれている。


今、仕事が午後までなので
お昼ご飯と一緒に朝の薬を置いておくのが日課。
(朝は起きないので、いつも昼ご飯の後に飲んでいるため)


しかし

今日は置いておくのを忘れてしまったーっ (*´Д`)アァ



ま、時々本人が飲み忘れることもあるので
(ほんとはよくない)
酷く支障があるってわけでもないけども。。
(ほんとはよくない)



今日は、帰宅途中に
長女からLineが入る。

時間的に
次女か三女かと思ったら長女で
何かと思えば
「ロンハー、予約した?サンドウィッチマンがドッキリするやつ」
でした。


答えは
「した」 (^v^)←ファン



仕事から帰ったら
長女はお風呂。

掃除してくれたようだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はやる気のある日?

2018-03-13 16:54:14 | 三女・心配事。
今日は、一度も

学校やだ~

の発言がなかった三女。



火曜はスイミングの日なんだけど

普段なら

夕飯後、やだやだ宿題をやることが多いが

今日は、帰ってくるなり

自分から宿題を済ませるし。

スイミングも

最近はめんどくさいと言っているが、今日は一言もマイナス発言は無し。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角錐の表面積。

2018-03-13 16:18:16 | 次女、心配事。
昨日、次女に

数学を教えてくれと言われたんだけど

私は、そもそも頭はそんなに良くないし

もうすでに高校を卒業してからウン十年たっていて、いろいろ忘れているので

中学生に教えることはないと常日頃言っているんだけど‥



三角錐の表面積の出し方がわからないという

次女は、数学はそんなに不得意ではないので

なんで、そこでつまづいたんだろ??と思ったら

先日インフルで休んだときに習ったところらしい



それくらいならわかるかも・・と教えてみたんだけど

今、CMで内村航平が出ている「説明してみて」じゃないけど

理解しているつもりでも人に教えることの難しさを痛感! (一一")


子供に教える時に言ってはならないキーワード

「なんで(そんなことも)わからないかなあ・・」が頭に何度も浮かぶ・・

だって、次女、かなり頭良いもん



三角錐を展開したとき

扇形のほうの角度がわかればとけるらしいが

角度が不明なとき、どうやって解くのかがわからないとのこと



角度がわからなくても

弧の長さがわかれば、円の面積×弧の長さ/円周で出せるというのが

どうにもこうにも理解できない・・らしい・・



円の面積×扇形の角度/360度が理解できるなら

同じ理屈なんだけどなぁ・・



結局、理解したのかしないのか不明なまま

次女の機嫌も悪くなり終了。
(負けず嫌いだから。私は怒ってはいない。)




教えるって難しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「学校、嫌だ」連呼。

2018-03-12 16:58:58 | 三女・心配事。
最近、また三女が

学校嫌だな~

と、四六時中口にしている。



「私が仕事に行くから、おかーさん、学校に行って~」とか

「学校行っても、なにもいいことない~」とか



遊ぶ人がいないとも、たまに口にするんだけど

そういいながらも、放課後、友達を約束してきて

遊びに行ったり、うちに招いたり。



どこまで深刻なのか

ただの愚痴レベルなのか

わからないなー。


長女の時は

思春期だからだとか、愚痴レベルだろうと思っていて

結果、不登校になってしまい

そのことで、色々学ぶこともあったけれど

結局、三女が似た様なことを口にしても

長女と三女は違う人間だし

こうすればOKなんて対処方法は結局ない(わからない)ものだなー。




休んでいい?じゃなく

行きたくないといっているうちは

こちらから「休む?」とは言わず

宿題につきあってあげたり、家庭内では楽しく過ごすようにしてあげようと

できることはしている‥と思うが‥

これでいいのかどうかは、結局

あとになってみないとわからない。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受診後の調子。

2018-03-12 16:53:44 | 長女・心配事。
金曜に受診だったが

土曜から調子が悪いみたい。

土曜にラーメンを食べに行きたいなと思い

長女もラーメンを食べに行くなら行くことが多いので

声をかけたが

「行きたいけど・・出る気力がない・・」

ということで

結局、家にあるものでペペロンチーノを作ってみんなで食べる。




最近、ラーメンを食べに行けてないので、行きたいなあああ・・




今日は、仕事から帰ってきたら

昼ご飯の食器を洗っているところだった(帰宅は4時すぎです)



私の弁当と同じく、野菜炒めとかエビフライとかを用意しておいたんだけど

ふと見ると、ラ王の空袋が捨ててあった。

作って食べた模様。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受診日。

2018-03-09 17:19:10 | 長女・心配事。
本日、受診日。

そして
今のカウンセラーさんと最後のカウンセリング(?)

ドタキャン2回したあと
カウンセリングを受けたくないと言って
そのままになっていたカウンセラーさんと会うのは
気まずいのではないか・・行きたくないのではないか・・と思ったが

私が思うよりは
大丈夫だった模様。


4月からは
違うカウンセラーさんとカウンセリングをスタートすることになると思うが
良い方向へ少しでも行ってほしい。




帰りに本人が100均へ行きたいというので連れていったが
いろいろ疲れたのか
店で女子中学生がこっちをみてクスクス笑ったとか
じーさんが必要以上に近づいて人の財布の中を見ようとしたとか言って
少しイライラモード。


でも
先生との診察時に
どうだったと聞かれた時
そんなには悪いことは考えなかったですとか
来年度(4月からだと思う)は少し学校へ行けたら‥と考えたりするとか
話していた。


帰宅後も
そこまで機嫌は悪くない感じ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は帰ったら

2018-03-08 16:05:20 | 長女・心配事。
昼ご飯の食器は
流しに置いてあった。



洗ってくれると
すごく嬉しいんだけども

仕方がないか。











今日は

公立高校の受験なのです。

2年前、長女も受験した。




結局、受かったものの

通えたのは、最初の2週間ほど。



中3の秋ころから

ほとんど通えてなかったので

受験で高校に受かったからといって

学校に行けるようになるわけじゃあなかったのに

なんとなく、勝手に中3のことはリセットされて行けるかも

と思っちゃったっけなー あの時は。

(もちろん、高校に入ってからはもう「学校に行け」とは言っていません)








何人かの人に

不登校は結局本人がいつか動くときが来るし

そうなるまでは親もしんどいけど、ジタバタしても仕方がない

というようなことを言われた

けど



動くとき

来ない人も

いるんじゃないかなあ・・


上記みたいなことを言える人は

待って、動いてくれた経験があるから言えるのであって

みんながみんな

いつか動いてくれる日が来るとは・・

20歳になっても

30歳になっても

今と変わらなかったら

どうしたら?



そんな話をしたら

そんな先のことを考えても無駄だ と思うのだろうし

先のことはわからないじゃない と思うのだろうけど


でも、実際30歳になっても

動けなかったら

そんな年齢になってから

親はいつか死ぬんだし、動けと言っても、難しいのではないのか?





4,50歳のひきこもりの人が

年金暮らしの介護が必要な親に養ってもらっていて

何か事件を起こしてしまったとき

「そんなになるまで引きこもりを許していたのが間違い」とか

「ちゃんと育てないから」だとか

そんな声があったのを目にしたんだけど



我が子は今17歳で

医師も、不登校経験のある親も

ほとんどの人が

今は休む時、待つ時

みたいに言うけど

今って

いつまでなんだろうかって

不安になります。



その時が来る

といわれても

そしていつまでもその時が来なくても、言った人には何の責任もないし・・











わたしは

何を待っているのか

最近では、よくわからなくなってきている。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三女の習い事。

2018-03-07 16:52:25 | 三女・心配事。
いろいろあって

三女がピアノを習うことになるかも。

もう5年生も終わりに近付いているけどね・・・。(苦笑)



目標は

ピアノがうまくなるとか

発表会に出るとか、そんなことではなく

好きなことをやって、自己肯定感をもたせる

ということ。





長女は、苦手なことばかりに目が向きそれを親もなおそうとした結果、二次障害が起こってしまったと思う。




だから

習うことになっても

自己肯定感があがりそうにないというか

かえって、さがりそうになるなら、私はやめさせようと思っている。



でも、次女が今部活で吹奏楽にはまっているのを目にしていて

自分も入りたいと言っているし

そもそも楽器は好きな三女は

なんとなく通い続けているスイミングと違って

楽しく頑張るんじゃないかと思う。




良い方向へ行くといいなあ。

その前に

見学にいってお話を聞かないといけないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日帰宅すると。

2018-03-07 16:44:44 | 長女・心配事。
昨日、仕事から帰宅したら

テーブルの上に

長女の食べかけが。

・肉だんごと人参とアスパラ
・茹でブロッコリー
・ごはん
を用意したんだけど

ご飯が半分食べてあり
それと
肉だんごだけ食べて
人参とアスパラがまるまるお皿に残っていた・・。





仕事で疲れて
前の記事にも書いたように
落ち込んでいる私なので

帰宅後、その皿を見て




絶句と言うか

「これ、なに・・」 (=_=)





しばらく
ワナワナしていたけど
そういうときは
すぐに行動しても
ろくな結果にならないことは
ちょっとは学んだ。



とりあえず
長女に片付けさせようと思い
今は寝ているかもしれないので
それを起こすと機嫌が悪くなるかもしれないので
(わたしだって、寝ているのを起こされて注意されたら、気分悪くなる・・)

長女が来るまで
そのままにしておくことにした。







その後

長女が部屋からやってきて

「ごめん!

 後で食べようと思ってて

 そのまま忘れちゃった

 で、今思いだした・・」

そして、レンジでチンして食べた。



あー

叱らないでよかったわ。

「これなに!?(-"-)」何て言ったら

後で食べようとしてて忘れただけなのに

ってなったわ・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また気分が沈んでいる‥。

2018-03-05 17:30:42 | 私。(わたしの日常・わたしの考え)
私の話しです。




また気分が落ち込んでいます・・。

理由は主に仕事のことですが。
(前にも書いた、新しい仕事の件で不安)




最近、

罪悪感と劣等感を感じることが多くて

胸がざわざわした毎日を送っています‥






今日、ふと

最初に入った会社のことを思いだしました・・



6年近く務めたんですけど

やめた理由を考えてみると

主に

電話応対と朝礼で3分スピーチをしなければいけないこと でした

苦痛でした

入った当初から、電話に関しては苦痛で

スピーチは途中からおこなわれるようになったのですが

それもずっと苦痛で

何度やってもやっても

慣れることはなく

結局、苦痛で

それがおおきな理由となって

やめることを決断しました‥




それを思いだして

やはり私は普通ではないなあ

と改めて思いました



6年もやってれば

普通はなれますよね

しかも電話応対も、特別難しいことをしているわけではなく

女子社員が出られると気に出て

自分が行っている仕事なら、そのまま打ち合わせをすればいし

そうじゃない場合は、担当に変わればいいという

ごく普通の作業です

それなのに

いつまでたっても苦痛

やめたってことは、苦痛度が減るどころかどんどん増してきたということ



普通じゃあないよね・・





でも

わたしが(なんとなく)おかしいとか、能力がないとはそのとき思いましたが

(社会不安障害のような)病気だとか、(コミュニケーションの障害があるアスペのような)発達障害などとは

まったく思いもしませんでした




もしかして・・・・と考え始めたのは

子供が学校に入り、PTAの役員のはなしがでたときに

恐怖を感じたあたりから徐々に、私は何か病気じゃないか・・?と疑いだしたのが最初かな・・

そして、子がアスペルガーと診断されたおととし

わたしも発達障害だったんじゃないか?と思うように。




知ってようやく

いろいろ納得した部分もありますし




でも

だからといって

解決方法はみつかっていません・・



できないから、どこまでやらなくていいのか逃げていいのか

逃げたらダメなのかが、わからないのです



これまで

だんなや社会に

やればできる、怠けては行けない、逃げるな

といわれつづけてきたので



自分は怠けてやらない逃げようとしているだけ?

と常に不安です


だから

罪悪感と劣等感

なのかもしれません・・。




生きているのがしんどい・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする