ミーコさんの自然派生活 パートⅡ

2013年に乳がんの手術、辛い療法も終了。
2019年から3年続けて膝の手術。
これからは自由に生きたい。

自家製チャイ

2017年01月31日 | 食・レシピ
先日、喫茶店で飲んだチャイが美味しかったので
家で作って楽しんでます。

チャイにはカレーに使うスパイスが合いますね。

相方もチャイの香りが好きなので二人分作ります。


シナモンステック、黒コショウ、ショウガ、
クローブ、カルダモンを合わせ

(コリアンダーを入れてもOK)

鍋に湧水250ccとスパイスを入れてコトコト煮ます。

いい香りがしてきます~♪

沸騰したら紅茶とガラムマサラ(ほんの少し)を入れ、弱火で5分ほど煮たら


牛乳を250cc加えて、中火で沸騰する直前まで煮ます。

好みでキビ糖を加え、弱火で2~3分ほど煮たら出来上がり~♪
↑ 吹きこぼれないように気を付けましょう。


目の細かい茶漉しで濾していただきま~す♪

甘いチャイが好きな方は砂糖を加えて下さいね。
私は甘さ控えめが好みです♪


チャイに使ったスパイスの効果は

・ブラックペッパー・胃液の分泌を促し、食物の消化を助ける
・シナモン  ・・消化効果、殺菌効果
・ジンジャー ・・風邪、咳をしずめる効果
・クローブ  ・・消化効果、健胃効果
・カルダモン ・・消化効果、咳や痰を抑える、口臭防止、風邪予防
・コリアンダー ・消化促進、美肌効果、抗菌、鎮静、偏頭痛に効く


 手軽に作るならスパイスはシナモンとショウガだけでもOKですよ。

寒い時にあったか~いチャイは最高
香りも一緒に楽しんで風邪予防しましょ。

文化センターでランチ♪

2017年01月30日 | まち歩き
文化センターの日本庭園では梅がチラホラ咲いてます。





美術館横の池の改修工事が終わり、素敵なテラスが出来てます。






テラスの横には沢山の植物が植えられていますよ。

あら?私が写ってる

年間を通して花や植物が楽しめるようになってるようです。


今までは図書館裏のテラスでランチしてたけど


ここのテラスでランチもいいわね~♪ 

新しいチェアに座って、ポットのコーヒーでひと休み



そして翌日、タワーのようなハンバーガーを作り・・・


素敵なテラスでランチをしたのでした



これから文化センターでは梅、桜、バラと
花の祭りも行われます。

ぜひ、お弁当を持ってピクニックにお越しください。
沢山の花や植物が待ってますよ

クラフト教室

2017年01月27日 | ハンドメイド
先週の水曜日は農園の研修室でクラフト作りでした。


家で製図を見ながら底の部分を編み

早めに農園に行きました。


1時から教室が始まるので、少しだけ収穫をして
東屋でおひとり様ランチです。


 ↓ キムラヤの丸味とそぼろパン


地元で親しまれてたキムラヤが今月末で閉店するので
今のうちに懐かしい味を食べておきましょ。
キムラヤのパンは子供の時から食べてたのよね~。。
明日は好きなパンを少し買っておこうかな。



教室で出来たのは底の部分の補強だけ・・・

次回はバッグの状態まで進めるのかしら??
クラフトテープをカットして持ち帰り、家で内職しないとね。


教室で作るバッグはの~んびりだけど
家では好きなだけ編めるのよね~。

↓こんなカゴだと夜にチョコチョコ編んで


3日で完成♪


底の部分も自分でデザインしました。


クラフトテープを50メートル位買ってきて、今度は鉢カバーを編みましょう


去年の秋、友人から赤くなったホウキ草を貰ってたので
3ヵ月ほどベランダで干し

先日、長ホウキと短かいホウキを作りました。
竹のホウキより細かいゴミや土が掃けるから
ベランダで活躍しています♪

体にいいもの?

2017年01月27日 | 食・レシピ
最近作った(食べた)ものアレコレ

ふんわりパン(塩の代わりに昆布茶使用)


ココアとクルミの全粒粉パン(クルミは入れる前に軽く焼いた)




里いも羊かん
 ←『NHKの野菜の時間』を参考


少し柔らかかったので、寒天を煮る水を減らしてリベンジしよう。

いも餅


だんご汁


大根葉と鮭のチャーハン


カボチャスープ


アーモンド、ドライイチジク、クルミ、雑穀、もち麦など
ネットショップで定期的に購入してる。


どこでも抹茶とヘルシーおやつ


自家製チャイと・・


ハーブティと・・


デカ盛りサラダ、フレンチトースト


果物どっさりヨーグルト

(リンゴ、バナナ、柿、サツマイモとリンゴのジャム)


朝ご飯はほとんど毎日スムージー、ヨーグルトも毎日
野菜と果物は毎日400gは摂ってる。

アーモンドは一日20粒、ヤクルト飲んで
甘酒と豆乳も飲んで
熊笹と海藻とDHAのサプリに
寝る前にはカルシウム飲料
 ・
 ・
 ・
体にいいものも摂りすぎると太るよ

あ~た~り~ま~え~~!

高良大社鏡開き祭

2017年01月21日 | 里山歩き(高良山・耳納連山)
今日は高良大社の鏡開祭です。

車で高良大社まで行って、祭りの後に山で湧水を汲む事にしました。

9時に赤鳥居前のPに到着。


階段を上ったら、まず手を洗い、お詣りをしましょ。


鏡開き祭の準備も出来てます。
これは神前に供えられてた鏡餅だそうですよ。


次々と登ってきた人たちは餅焼き場に集まり
用意されてるお餅を、早々と焼いて食べ始めました
・・まだ鏡割りの式も始まってないぞっ!


9時半頃から式が始まり、宮司さんのお祓いがあり


『エイ、エイ、エイ』
宮司さんたちが木づちで餅を割ります。


『家族にも福を持って帰ってください』と言われたので
 相方が鏡餅を小さく割り、頂いて帰ることにしました。
延命と厄除けのご利益があるそうですよ♪

 

ぜんざいが用意されたので、お気持ちでぜんざいを頂きました。


炭火でお餅を焼いて


ぜんざいに入れて食べると美味しいんだ♪

焼き立てお餅を3個も食べてお腹い~っぱい

高良大社公式ウェブブログの鏡開祭は こちら

腹ごなしに奥の院までお詣りに行きました。



私は奥の院から森林公園まで歩いて行き、


相方は車を取りに高良大社に戻り、森林公園で合流しましたよ。



湧水が汲める所まで車で向かってたら、標高が高い所には雪が残ってた。

耳納平から林道に下りたところで
電光掲示板に「凍結、タイヤ規制」の文字!

『ゲッ!戻ろうよ』
『ゆっくり走れば大丈夫』と相方。
しかし、進むにつれ道路が凍りついて危なくなってきた。

『やっぱり戻る・・』
Uターン出来そうな所までバックで走り
何度も切り替えてやっと大きい道路に出てホッとした。


下界に下りて国道をひた走り、虹の耳納の里で湧水を汲んだのでした。
これからしばらくは山で湧水を汲むのは危険だ。


農園に行って遅いお昼ご飯を食べたら
相方はジャガイモ予定地を耕し、私は収穫と草むしり。

収獲は
大根、小松菜、ルッコラ、サニーレタス。(カブは頂き物)


お腹いっぱい、その後ヒヤヒヤドキドキ
農園でブルブルお仕事の一日でした。

学習計画

2017年01月19日 | 学習

女性学級の2017年度の学習計画を話し合うため
友人おすすめのお店で、委員長のTさんとランチしました。

五穀神社近くの渡邊喫茶は
 その日のパスタが650円(なんとリーズナブル

スープとマリネ風サラダ


ランチのパスタはソースが選べるので、私はトマトソースを選択。

熱々のパスタをハフハフしながら頂きましたよ。
少し甘めのトマトソースが美味しかった~♪

ソフトドリンクはランチに追加すると200円になるので
悩んだあげくチャイにしました。

甘くてシナモンの香りもいい感じ♪

オシャレで美味しくて料金もリーズナブル
また行きたいと思えるお店でした。



私が参加してる女性学級は、校区のコミュニティ組織の委託学級で
教養・健康・女性問題・人権学習・災害・ボランティア等‥
色々な事を学んでいます。


女性学級の目的として
○ 急激に変化している社会の中で、社会の動きを的確にとらえ、
  女性としての地位と役割を正しく認識する。

○ 自ら判断し、行動できる能力を養い、豊かな人間性の向上を図る。


館外学習もあるので、仲間と一緒に行動できるパワーも必要です。
色々難しい学習もあるから、ボケないようにしてないとね。
年度の計画もだいたい決まったので
あと一年、何とか頑張ろうと思います。


家の前の公園では週に2回、高齢の方たちが早朝グラウンドゴルフをしたり
散歩をしたり、公民館でカラオケ教室や料理教室などやってるのよね。

最近の高齢者はホントに精力的だと感心してる。
若い人について行けなくなったら、高齢者学級に入ろうかとマジで思う。
ジタバタしてても、年は勝手に進んで行くのでございますよん。
頭では若いと思ってても、体はそれなりにガタついてます。




ホークスファンクラブから2017年度の会員証と入会グッズが届いた。
今年は関東の息子もファンクラブに加入すると言うので
3人でファミリー会員になりましたよ。
(ファミリー3人の年会費8910円)



入会グッズ、息子は Oサイズのユニフォーム(白)を選択。
私と相方は内野自由席の事前申し込みカード(2枚)と
ダグアウトお買物券(3000円分)にした。
もう10年以上ファンクラブに入ってるから、記念品はほとんど持ってるんだ。
  ↑ 宗リンがメジャーに行った時は、ショックで1年だけファンクラブを止めたけど

今年こそホークスに帰ってくると信じてたのに、
宗リンはやっぱりメジャー(マイナーでも)がいいみたい

超!超!!寂しいけど、ホークスは好きなので応援は続けるつもり。
  宗リン・・・・


こんなに寒くてもプリムラが開いてきた♪

『可愛いね~~。きれいだね~
水をあげる時は声を掛けてます。


どこからともなくほのかにいい匂いがすると思ったら

沈丁花が開き始めてた
この香りが好きなのよね♪
鼻を近づけてクンクンして癒されてます。


ゼラニュームの蕾さん。

まだまだ寒くなるというのに・・・
  あなたはそれでも咲く気ですかっ
  ビニールで囲った方がいいのかなぁ。

寒い・寒い

2017年01月16日 | 農園・ガーデニング
1月14日(土曜日)

天気予報では一日曇り 
午後から所により雪?

朝、観葉植物の植え替えをしてたら晴れてきた
小さめの鉢から高さのある鉢に植え替え  
葉っぱを洗ったらキラキラよ
   

天気良くなったし、農園に行こうか?
生ゴミ堆肥もバケツ一杯だし、畑に穴を掘って埋めなきゃ。
一週間分の収穫もしないとね。

で、結局農園へ


しかし、農園は冷たい風が吹き荒れてて寒いのなんの
相方が穴を掘って堆肥を埋めてる間に私は収穫と雑草取り。
山用のダウンを着込んで頑張るぞっ


お昼過ぎ、
農園の東屋は風が強くて寒すぎるので、
芝生の広場にある東屋に移動してランチ
ここは低い囲いがあるので風が除けられるのです。


今日は寒いからサラダはパス。
お湯を沸かしてカップ麺作ろう。


熱々のちゃんぽん麺、美味し~  
温かくて幸せ~



午後からは雪も降ってきたので早めに撤収して帰宅。

 収穫 ↓

スムージー用の小松菜が、他にバケツ一杯分あります。
きれいに洗って75gずつに小分けして、一週間分冷凍保存します。





1月15日(日曜日)

高良大社の玉替祭の日です。
去年の玉をお返しして、今年も宝珠みくじを引きますよ。

 高良大社 玉替祭
  こちら



しかし、窓を開けたら雪が積もってた!


車も真っ白。




とりあえず高良大社まで歩いて行きますよ。

今度の土曜日は鏡開祭があります。
先着でぜんざいも頂けるのですよ。

 高良大社 鏡開祭 こちら




今日は
雪で滑りやすいから気を付けて登らなきゃね。



階段はまだ凍ってますよ。


最後の長い階段を登ったら



境内にはおみくじを引く長い行列が


延々と並んでやっと引いた宝珠みくじは

夫婦仲良く末吉。。
そしてボウリングとカラオケの優待券・・・・・


去年は二人ともハンバーグ屋さんの食事券だったのよね。

周りの人は
米袋や一升瓶やリンゴ箱やみかん箱・ 
大きいクマデにパンに菓子箱に・・・
嬉しそうに抱えて帰ってる。
JAの野菜セットでもいいんだけどな
ボウリング券か・・・


でもね、
高良大社まで歩けて、玉替祭に来れたという事は
本当に幸せな事なんだよね


お詣りをして


展望所で、あったか~いコーヒーで一休みして

転ばないように気を付けて帰りました。


末吉のおみくじ
  ↓ ここが一番嬉しい





冬のベランダ

2017年01月12日 | ベランダの花と野菜

先日、パイナップルのゼリーを作りました。
パイナップル缶って少しだけ大きいのよね


空き缶の底に、ドリルで5ヵ所ほど穴を開け
底石と観葉植物の土を入れて多肉を植えてみました。

 
空き缶、いい仕事してるわ~




ちょっとだけ緑が欲しい時用に、ベランダでも野菜を育てています。



水菜とネギは上の方を切って食べちゃったけど
 また新しい葉が育ってますよ。


 

ベランダの花と野菜
フォトチャンネルにしてみました。



昨日はクラフト教室でした。
今度は大きめのバッグを作ります。
↓ 先生のお手本

クラフトを作る為の道具や製図、方眼紙などが全部入る大きさです。
これが出来たら、教室に通う時はこのバッグひとつで来れますよ。



友人からプリムラの苗をもらったので
早速、鉢に植えました


 あったか~い春色だね~
 可愛い花をありがとう


ガーデニング特別授業

2017年01月10日 | 学習

え~るピアのシニアカレッジは11月で修了したけど
月に1回、先生がガーデニングを教えてくれるのです。

今日は「クリスマスローズの育て方」
この時期は生育期で2月~4月は花期なのね。
去年もらった苗が20㎝位に育ったから、大きい鉢に植え替えよう

授業の後は班別に花壇のお世話。
草取りをしたり肥料をあげたり。
やっぱり私は現場作業が好きだなぁ。
寒かったけどみんなで花壇の作業をするのは楽しい♪

(没頭してたので写真撮るのを忘れた)


帰りにデパ地下で赤玉土を買ってリュックに積み込み?
ミスドでドーナッツを買って文化センターに行った。


二重に保温した温かコーヒーもあるよ


図書館でクラフトや刺繍の本を数冊読んで?借りずに帰宅。



去年、陶芸教室で作った皿が焼きあがってたので
受け取ったのはいいけれど、リュックが重くてヘロヘロよ


最初に作った皿は型がイマイチ

渋い色なので苔玉を飾るのに良さそうね


ハート皿は釉薬がいい色♪

朝ドラに影響されてるのがバレバレ

これは、最後の作品。

色も形も一番良く出来たかな。
色んな料理に使えそう。



初売りで大きいリュックを買った
陶器に赤玉土にコーヒーの入ったポット。
他にもアレコレ詰め込んだ。



肩と首が痛くなって、重い物を持つのは禁止されてた事を思い出した
  調子が良くてもほどほどにせんといかん。
   

農園・凧揚げ大会

2017年01月10日 | 農園・ガーデニング

1月9日(月曜日・成人の日)

どんよりした寒い朝。朝から農園へ。

農園の芝生の広場ではたこ揚げ大会をやってました。
子供たちが作った可愛いたこが沢山あがってますよ。

その、ず~っと上には色んなキャラクターのたこが飛んでます。

見上げてると何だかワクワクするね~♪
実は10年以上前、この凧揚げ大会に参加したことがあるんだ~。

空を自由に飛ぶって、人間の永遠の夢よね
しばらく空を見上げてたらポツポツ雨が降り出した。

 



農園で収穫しなきゃ。

キャベツとブロッコリーはまだ全然育ってない。。


大根の第一弾は収穫が終わり、これは3週間位遅く種蒔きした第二弾。

月末にはまた収穫できるかな。


小松菜はスムージー用に沢山育ててる。
頼みのケールはまったく芽が出なかった。

我が家では『小松菜さま』と呼び、毎日有り難く頂いてます。
来月になったらマルチにネットを掛けて種蒔きをしなきゃ。


人参は何回蒔いても全く芽が出ず、4回目でやっと芽がでた。

長雨や猛暑で野菜の高騰が続いてたね~。


初めて育ててる桜島大根。

間引き菜もとにかくデカいんだ~

サニーレタスがやっとここまで育った。

サラダがバリバリ食べられるぞ♪

収獲は
大根、小松菜、イタリアンパセリ。ルッコラ。白菜


寒いから明日はおでんを作ろう~